目黒のマックで。
なにかと話題なんでこれは食べてみないと!と思って試したのです。高級かもしれないけど、所詮マックでした。。。だまされた自分が悪いんです。
おやおや
帰り、駅のホームで殴り合いのケンカ。駅員さん呼びにいことおもって改札にいったらすでに別の人が。かなり激しかった。飲み過ぎたんでしょうかねぇ。線路に落ちるかと思いましたよ。
それにしても殴り合いのケンカなんてねぇ、そんなに腹立たしかったんでしょうか。そんなに怒ったことないから、どういう気持ちになったら街中で殴り合いになるのかわかりまへん。誰か教えてちゃぶだい。リストラされたら分かるかなぁ。
また来たよ。。。
今日も架空請求のメールが届きました。内容は完璧に同一。差出人のアドレスがちょっとだけ違いました。ブロックしたろか、と思うけど微妙に難しくなっているようです。うーむ。
来週出張なんで、と、なんとなく電子辞書を購入。SIIのSR-G7000Mというやつ。ネットでの評判はイマイチなれど小ささに惚れた。Amazonの「お急ぎ便」というのを頼んだらあっという間に届いた。すげえな。
それを知ってか会社でTOEIC受験のお知らせ。年齢でアタリ。。。勉強しないといけないのかしらん。
揉まれまんた。
肩こり解消と癒しを求めてozmallで検索して恵比寿まで揉まれにいきました。ふつうに検索するとエロいとこばかりなのねん。
がっつり揉まれましたが、あんまり良くなっていないような。気持ちよくてよだれ出ちゃったんですけどね。やっぱり運動不足なせいでしょうか。
予感的中。
昨日の解雇は今日の前触れ。もうJ2だね。
銀座で散財。LinkStationがやっと録画対応したのでHDDを購入。500GBで1万しないなんていい世の中だ。PrincetonのUSBラジオを。TVアンテナをつないで試したけどあんまり入らないなぁ。これまた予想通りといえば予想通り。
夜は銀座三州屋というところでカキフライ。銀座、カキフライと検索するとここがたいていヒットします。大衆居酒屋で知る人ぞ知るという感じだけど店はゲキ混み。おばちゃんが数人いるけどさっぱりさばけず。定食には味噌汁が付くのですが、伝えども最後まで出てこず。勘定のときにまけてもらいました。味はといえばぷりぷりで激うま。中村屋が最近イマイチになってたからこれからはこっちかなー。
強風吹き荒れ
昼間ちょっと外出したらすごい風。これで雨ふったらやだなーと思ったら降らなかった。
青一交差点は別の強風。ホンダF1撤退で報道陣が。トヨタは辞めてもいいけどホンダだとちょっと悲しい。
ジュビロは5人解雇。明日J2に落ちる前触れか。。。河村はもちょっと伸びると思ったのにな。マコはちょっと驚きだけど、まあ納得。世代交代したいよね。きっと他のチームで拾ってくれるでしょう。J2どうしで。。はてさて。
iTunes top 100
http://www.barks.jp/feature/?id=1000045370に。
見たところ、ヒット曲ではあるものの、「ちょっとCDで買うにはな」っていう曲ばかり。CDのセールスとは一致しないんではないかと思うけどどうでしょう?iTunes Storeではトップセールスのとこしか見ない、という人もいるようですが、そういう人が買うんでしょうか?それとも「CDで買うには」という人が買うんでしょうか。いずれにしてもちょっぴりさびしい感じがしないわけでもなく。
http://www.barks.jp/feature/?id=1000045373にいたっては「誰が買ったの〜」と思うモノが。Jazzのコンピって買った人いる?
もったいない
もう12月ということであちこちでクリスマス。当マンションも。。というところです。
近所にビル工事現場があるんですが、そこに巨大な光のツリーが。権之助坂の上のほうからもよく目立ちます。ちょっとやりすぎじゃないかなー。
最近肩こりがひどくてそのせいか(?)口内炎も痛いです。即効性がある治療法知りたいです。
届かぬ手紙
世間では裁判員のお知らせが 1/350の確率で届いてるそうですが、我が家には届きませんでした。届いてたら個人が特定できるブログで公表しちゃいけないらしいですが、うち、届いていないし、これぷろぐだし、問題ないですよね。あー届いたら楽しんだのに(不謹慎?)
今日からNHKオンデマンドというサービス。膨大なアーカイブを持っているからこそできるあくどいサービス。つい、YOUなど見たくなってしまうのはダメ人間な証拠よね。。。
うるさい?
Roombaが帰ってきたので早速働いてもらう。
なんだかうるさくなったようなそうでもないような。ブラシが白いモノに変更されてて、どうやら改良されたらしい(価格com情報)。それがうるさい元なのかなぁ。
pupa Live Tour 2008 “floating 6 pupas”@渋谷 C.C.Lemon ホール
満足度&興奮度 9800/9800円
昨日の豪華さとは違って、映像は凝ってるかもしれないが、わりとオーソドックス。まあ幸宏が楽しくやりたいのね、的な。知世ちゃんが怖いといわれてたけど、自分もそう思う。昨日に比べるとちょっと長く感じたなー。
お土産は3000円の価値があるのかかなり微妙。ヤフオクで売るべきかしら。
遠いです。。
林檎を見にさいたまスーパーアリーナ。電車乗り継ぎ。うーん、遠い。この辺もきっと東京通勤圏だとおもうけど、もしかすると横浜方面とあんまり変わらないんでしょうけど。ココロの距離があるんです、きっと。
ライブはよかった、です。
椎名林檎生林檎博’08 〜10周年記念祭〜@さいたまスーパーアリーナ
満足度&興奮度 8000/8000円
1曲目から演出というかネタがすばらしく鳥肌もの。後ろで全然見えなかったけど、どの曲の演出も「お金があるのね」といった感じで。フルオーケストラはもうおまけみたいなもので。スクリーンの映像がアンコールになるまでずっと白黒だったのも効果的だったかと。顔もほとんどアップにならなかった演出も男気あふれてる気がしてよかった。お祭りにふさわしいイベント。さいたまスーパーアリーナはとにかく遠いけど、音がすごくよかった気がする。
特別便
ここんとこの経済不況で、あんまりいい話を聞きませんね。どうなっちゃうんでしょうか?というほど気にはしてないんですが。
ねんきん特別便ってありましたよね。相方には来てたんですが、手元にこないなぁと思ってたんですが、会社にどーんと届いて社員番号順に発送してるそうな。番号でいうとぼくはかなり最後のほうのようで。けっこう前から配布してると思うんだけど、社員番号順に配ってるって初めて知った。舛添要一じゃなくなっちゃうよ。
掃除して
連休最終日は天気も悪いので部屋の掃除。Roombaはお出かけ中なので掃除機を自分で。かなり久しぶりで疲れまんた。毎日やってる奥さまは偉いですわん。
相方がいないときの時間の過ごし方にバリエーションがないと言われ悩み中。友達少ないしねぇ。このまま定年になったらぼけちゃうかしら。カルチャースクールとか通っちゃうべき。。。?
成果なし
新宿を歩き回り。
伊勢丹行ったらギャルソンとUNDERCOVERのコラボTシャツ。H&Mとのコラボといい、最近のギャルソンはコラボ傾向なんでしょうか。当然買いませんけど。
その後、ちょっと電子辞書など買おうかなと思ってビックカメラ。どれも大きいなぁ。SIIの小さいが良かったけど、ネットでの評判はイマイチ。うーむ。