近くのフレッシュネスバーガーが今月いっぱいで閉店とな。そんなに行ってたわけじゃないけどちょっと悲しい。次にどんな店ができるのかな?とわくわくもするけれども、結局ラーメン屋だったりしそうで。隣もラーメン屋だからそれはないか、と思うと意外とそうだったり。わりとラーメン断ちしてたり(気持ちだけは)するので心に毒。
今晩は少しは涼しい?
↓ちょっと試してみた。意味はありませぬ。
拡大地図を表示
閉店
ビルボードの
ここんとこ電車の中吊りでBillboard Live Tokyoのオープンが気になってて、というか Steely Dan だの babyface ってどうなのよ、明らかにねらってる年齢層高め、と思ってて。
一応他にはどんな人くるのかなーと思ったら、Tania MariaだのRoy Ayersだの。あ、いきてぇ。自分が年齢層高めと認識させられてがっくり。
今日あたりからお盆休みも終わって、街も本格的に始動ってとこですか。
恒例で
花火
神宮外苑の花火を会社で鑑賞。こういう催しは今年でおしまいなのかねぇと思ってみたり。外の喧噪からは逃れて、座って涼しくゆったりと、ってとこなんですけど、風情が今ひとつ。あ、去年も同じようなこと書いた?
今日も暑い?
朝6時ごろ目が覚めて窓を開けて風を通す。あんまり汗をかいてなかったので「涼しいのかな?」と思って二度寝(何時に起きたかは秘密ってことで)したら、今度は汗だく。汗ってもしかして6時〜xx時の間にかいてるのかしらん。まあ日も出てますしね。エアコンの力に頼るとすれば6時ごろオンタイマーかな。ってみんなそのぐらいはやってる?
お盆やね
電車が空いてるよなー。
サマソニではエアギターの大会が行われたようで、ガチャピンは3位とな。なんとも悪ふざけが過ぎる(よね?)。
週末BSで「アニメ夜話」やってたのな。つか、「うる星やつら」はちょっと見たけど、それがそうだったとは。。。なにより驚いたのが岡田斗司夫。
意外と?
窓を開けたら気持ちいい風が入ってきて、朝はゆったり寝れたかも?
ブログはいまだ格闘中。Movable Type 4のCSSがどうもうまく取り込めなくて。新規に作れば大丈夫だからテンプレートのせいかしら。。。
キサラギ(07 日本)
シネクイントにて
払ってもいい値段 1800円
なにやら評判のようで。そのためか、もうすぐ終わるはずなのに結構混んでた。
ストーリーは5人のみで進んでいく。意外な告白ですべてがつながっていく、って感じは確かに面白い。でも、こういうのは映画じゃなくて舞台で、ちょっとオーバーな感じのほうがギャグも冴えるし、もっと面白いかも。エンドロール後も映画ならでは、だけどちょっと冗長でもったいない感じ。
6/11から
- ANA / FLASH
- Base Ball Bear / 真夏の条件
- cro-magnon / Great Triangle
- HALCALI / サイボーグ俺達
- RIP SLYME / 熱帯夜
- Romantic Couch / The House [Disc 1]
- Sun Paulo / Electric Wisdom Sound System
- yanokami / yanokami
- YUKI / 星屑サンセット
- キリンジ / 君のことだよ
- キリンジ / Ladybird
- ミトカツユキ / 39
- 佐野元春 / COYOTE
- 東京事変 / OSCA
- 木村カエラ / Samantha
- KALEIDO / New Sessions!
- V.A. / PENGUIN CAFE ORCHESTRA -tribute-
- V.A. / Sonar Kollektiv – 10 Years, Who Cares?
- GRAVEVINE / Tour 2007 Master and Small mama
やっと
あれこれいじってやっとまっとうに戻りました。ついで?に新しいデザインにしてみました。ちょっとイマイチかなー。
相変わらず暑いので新宿デパートで涼む。高島屋のピエール・ガニェールなんぞにもいってお茶してみたり。食器が結構おしゃれなんだけど、お店のロゴが入ってて残念、というかちょっと興ざめ。
あつ
昼間外にでるととろけそうに暑い。会社に一日いると分からないけどやっぱ夏なのね。
我が家では玄関網戸のおかげもあってまだエアコン使ってないです。風がはいると夜はけっこう涼しいので。朝は窓閉めて寝るから汗だくですけど。
そしてMovableType をアップグレード。かなり変わったなー。
やっぱり
夏バテかもしれないけど、とりあえずなんとか。
日曜日に伺ったのでいろいろ思い出しちゃって。4年前の日記とかメールとか見るといろいろ思い出しちゃって。見なきゃいいんだが。6月が最後だったんだなぁ。。。
やっぱ夏バテしてるかな。。