アメリカで話題(って先日 CBSドキュメントでやってた)facebookが日本上陸ということで、早速登録してみた(ミーハーだなー)。特に知り合いはいないようだ。あたりまえか。
万歩計ですが、時計が一向に進まないので電池交換。今日も少しだけ歩いたんだけどなぁ。
更新
免許更新で鮫洲へ。
この世の中、もう代筆屋なんて廃業してるかと思ったけど、まだまだ呼び込みが結構ありました。入ってく人は皆無だけど、どうやって生計たててるんでしょうね。。
手続きそのものはすごい流れ作業で、混んでたけど1時間ちょっとで終了。警察署のほうが空いてるかもと思いつつ、平日にはとてもいけないので試験場にしたのですが、これなら試験場のほうがいいかもー。
その後は大井町を経由してうちまで散歩。以前住んでた大井町は変わってるところもあればそうでないところもあり(当たり前)。再開発ブームでマンションがいっぱい建ってるのに驚き、大井町阪急がついに閉店(建て替え?)でちょっぴり悲しい。せっかくなので以前住んでた家まで行ってみたら、まだありました。住んでる人もいるみたいです。ちょっぴりおセンチな気分になりました。
今日の歩数を、と思ってみたら時間がおかしくなってるー。
突然に
今日の散歩はどこにしよかなと思って考えてたら電話。
誰かと思ったら母親からで、今西武ドームにいるとな。西武ドームって。。。新丸ビルで待ち合わせしてお茶しました。相変わらずよくしゃべるよね。
別れたあと、いつものように歩きますた。皇居を抜けて首相官邸を横目に溜池抜けて赤坂サカス、そしてミッドタウンでご飯食べて広尾、白金と歩いて帰ってきました。結局東京駅から目黒まで歩いた計算になりますか、ね。
赤坂サカスは道間違えて寄ったんだけど、うーん、今ひとつな気が。BLITZには早く行きたいですけど。ミッドタウンは結構どこも空いてる気がしました。メシを食うならヒルズなのかしらん、なんとなく。広尾というか天現寺では天現寺カフェ。押切もえや乙部綾子はいませんでした(あたりまえか)。思った以上にごく普通。いつまでもつかしら。
今日の歩数 17280歩(意外に歩いてませんね。。)
expired…
あれ、ページが見えないぞ。
dyndnsの登録が消えておりました。。。ユーザ登録しているメールアドレスは変えておこう。。。
expireついでに。jubilo-iwata.netのメールアドレスサービスが終了とな。こちらのほうがショックです。。
パスタなのか焼きそばなのか
天気も悪かったんで昼は会社の食堂で。
スペシャルパスタとかで、ゴーヤチャンプル(スパム入り)パスタを。結構ボリュームもあったし、味もそれなりにうまかっただけど、かなり微妙といえば微妙な取り合わせ。パスタというよりは焼きそばな感じ。炒めてたし。
チコマートの後に
近所にチコマートっていう小規模なコンビニがあったんだけど、閉鎖して数ヶ月。もはや、なにもできないかと思ったところにローソンが本日オープン。照明がまぶしいな。けっこう広い店だったから「使える」コンビニになることを期待。でもローソンかぁ。できればちょっと変わったコンビニのほうがいいなあ、なんとなく。売ってるものはあんまり違いませんが。
今日の歩数 3928歩
今日は
TENORI-ON発売日でした。わすれてました(笑)。
夕方見たらまだ売り切れてなかったんで、カートに入れましたがそこで思いとどまりました。大人だなー。夜みたらサーバダウンみたいで受付中止になってた。1000台売れたのかなー。
コメントみたらスパム入ってるー。がっくし。
今日の歩数 2950歩(すごく歩いた日の翌日はやけに少ない)
うーん
はまり気味。連休明けだから、まあ、たまりがちかなというのはわからないでもないんだが。それでもなんかなーって感じ。
週末は母の日ということで先日花なんぞを贈ったんですが(毎年いいもの思いつかず)、本日届いたそうな。混んでるから日は指定できないとはいわれたけれど。
今日は自由が丘
歩き回ってるわけですが、ここんとこ。今日は自由が丘。同じ区内だけど、きっと渋谷のほうが近い(気がする)。
夜テレビを見るけれど、実に面白いものがない。。あ hide memorial summitとか見てみたけどなかなかツライ。6時間もあったそうだが、かなり好きでないと見ていられないね。
今日の歩数 10590歩
KAOSSILATOR
今日も散歩で渋谷まで。先日の銀座-目黒の踏破の後ではこの距離はもはや物足りない。あっという間についちゃうね。
今日はMUSIC DAY。だからというわけではないけれどKAOSSILATORを買ってもらいました。ぐりぐりしたいと思います。TENORI-ON熱は冷めるか、な?
今日の歩数 10213歩
MUSIC DAY’08「POP CITY」@渋谷CLUB QUATTRO
満足度&興奮度 3300/3300円
やっぱりアナはよかった。新曲も多くて新鮮。イベントにもっと参加したほうがいいかしらん。相対性理論は何かと話題らしいですね。曲はおもしろいけど、演奏がもう一つ。CDは聞いてみたいです。インディーズ盤はもう入手不可能だそうですね。Chocolat & Akitoはかわいいから許すけど、若干飽きてきたでしょうか。Chocolatが演奏するパートが増えてるのに驚きます。Nona Reevesはもはやベテランの域だけど初見。思ってたよりおしゃれサウンドなのな。
惑わず?
大台に乗りました。
この歳になるとはねぇ。我ながら驚きです。
夜は恵比寿で豪華にフレンチでディナー。3品のプレフィックスながらボリューム満点で腹いっぱい。写真も撮りたかったが、ケータイで撮るのはちょっと、な雰囲気。
昨日は
明日から4連休。たぶん、そんなにがっつり休む、って感じにはならないと思うけど。
昨日は「サラウンドの日」だったそうで。なんでかなーと思ってたんだけど、なんでも「5.1」チャネルってことなんですね。。。6.1とか7.1もサラウンドの日になったりしますかね、なりませんよね。
今週は休みにしてる人も結構いるのか、電車がこころなしか空いていました。
今日の歩数 5968歩