地デジもう一度
夏からアナログ放送にお節介が出るというので、(乗せられて)地デジチューナーを見る。19800円てとこだが、買うかはやはり微妙。店員にいっそのことHDDレコーダでRD-E301を勧められるが、それで買っちゃうのはなんだか悔しい、東芝だし。でもDL対応だよねぇ。
もう少し悩みます(笑)。
今日の歩数 7689歩
おきらくごくらく
夏からアナログ放送にお節介が出るというので、(乗せられて)地デジチューナーを見る。19800円てとこだが、買うかはやはり微妙。店員にいっそのことHDDレコーダでRD-E301を勧められるが、それで買っちゃうのはなんだか悔しい、東芝だし。でもDL対応だよねぇ。
もう少し悩みます(笑)。
今日の歩数 7689歩
ディスカッション
コメント一覧
これ,おいらが買ったヤツです.
ちょっぴりもっさりした動きに残念なところあり,ですが.
でもポイントも考慮すると36000円くらい.(今はもっと安い??)
2万円のチューナーを買うのなら,こちらも検討の価値ありかも.
#と,久々にコメント入れてみました
いやー気になるんですけどね、それで買っちゃー悔しいじゃないですか、なんとなく(笑)。