ひみつ日記

旧友とご飯。もう二人だけになってしまったな、と思いつつ。毎年恒例になりつつ。

ひみつ日記

今週も4日出社。ひと山越えたと思うけど、ちかれたび。

ひみつ日記

なんともあったか。

ひみつ日記

プリンター届きました。不具合確認されてよくわかんない部品交換されてた。ちゃんと直ってるといいな。
セゾンからごーるどカード届いてて、年会費なんて払わねえよ、新たな押し売りか?と思ったけど、PARCOカード終了に伴う特典だった。ふとっぱら。

ひみつ日記

朝も夜も電車乗っちゃうと、ほんと歩数少ない。結構社内歩いたつもりでも。今週は少ないな。。

ひみつ日記

最短で3日ってことだったので、今日あたり出荷連絡あるかとおもったんだけど。いつになるのやら。

ひみつ日記

一人でふらふら。

観た映画

T・ジョイ PRINCE品川にて

払ってもいい値段 2200円

迷ってたけど、オスカー獲っちゃったんで、つい。まだ2週目だと思うけど、あんまり混んでなかった。レーティングのせいか。面白いか面白くないかでいうと、テンポが良くて面白かったけど、ギャーギャー感情を高ぶらせる演技はそんな好きじゃない。あの3人がどうしてもタイムボカンに出てくる3人のように見えて(ちょっと間抜けな感じが)似てる気がするのはきっと気のせい。

ひみつ日記

プリンターは修理に旅立ちました。保証書いるかと思ってすごく探したけど、結局渡さなかった。大丈夫かな。そして出したところで印刷したいものが出てくるという、なんとも。

ひみつ日記

プリンターの調子が悪くて、我慢しきれず修理に出すことに。1年経ってないのに。キヤノンのほうがよかったかな。。

ひみつ日記

「今度ソーシャルやるんですけど、春っぽいメニューっていったらなんでしょうね?」と聞かれたが思いつかず。野菜の天麩羅いいと思うけど、パーティメニューで天ぷらはうまくないしな。。

ひみつ日記

同期で飲み会。何年ぶりというか十数年ぶり?健康とか定年の話が出るなんて。。。もうそういうお年頃。

ひみつ日記

これまた寒くなりました。またしても雪予報だけど果たして?

ひみつ日記

消化しないといけない有給を消化。ちょいと仕事もしちゃったけど、なんだか力が入らない。せっかくなので、近所のパン屋で朝ご飯。リモート朝礼に参加する客など、なんか感じよくない。
それにしても、天気が良ければよかったのに。新宿地下を歩き回って歩数稼ぐ。

ひみつ日記

今日もあったかい。六本木での映画の後は歩数稼ぎに青山方面まで。最近インバウンドな人は欧米が多いと思ってたんだけど、表参道あたりは中華系。やっぱり。今日はマラソンもあったから、それっぽい人もちらほら。走ったあとなのに元気だね。

観た映画

TOHOシネマズ六本木にて

払ってもいい値段 2200円

ボブ・ディランなんて全然興味なかったが、あまりにも評判だったもので、つい。「あれ、これで終わり?」というぐらい2時間超えてても長さは感じなかったんだけど、何が良かったのかは正直わからず。こんな人でもノーベル賞もらえるんですね。作品と人柄は別か。にしても、ティモシー・シャラメの歌はすごくよかった。あ、いいとこはこれか?

ひみつ日記

あったか。春コート着てったけど、暑いぐらいだった。寒暖差があるのがいかんね。花粉症もなんかひどい気がする。

ひみつ日記

パチパチしに出社。退職じゃないからほっこりした感じでよかった。人望ってのももちろんあるけど。
自分のときにはどうなるのかなぁ、なんてとらぬたぬきのなんとか。

ひみつ日記

原則出社日ってことだったんで午後から。でもいつもと変わりなかった。原則って。。ドーナツでは釣られないか。

ひみつ日記

夕方横浜まで。なんだか慣れないね。。
先週末のチケット払い戻し。手数料まで戻るんだね。