ひみつ日記

遠くまで外出。たぶん21世紀になってはじめて。いろいろ久しぶりすぎた。だからってわけじゃないけど、いろいろ忘れ物あって、途中までいって引き返す、という。1時間余裕みて出たけど、ついたら10分遅れ。
スマートリングはメルカリでゲットすることにした。

ひみつ日記

映画見て渋谷散策して帰って。
スマートリング同期しようと思ったら、指にない。。。部屋ん中で思いつくところは探したけど見つからず。外じゃ、もう無理。。どこでなくしたのか。かなりショックです。

観た映画

TOHOシネマズ渋谷にて
払ってもいい値段 1900円

クズ男っていうか、まあ女子もそうとう。後半の舞台っぽい展開はねもしゅー台本だからかな。テンポもよかった。

ひみつ日記

きゃっとばっく2周目。対応してくれるインストラクターの方によって負荷が違う気がするけど、今日は筋トレ多めだった。うまくできないとくやしいな。
終わったあと、信濃駅まで大回りしたらやりすぎた。初めての道は楽しいけどね。

ひみつ日記

天気予報では雨降るって行ってたっけ?予定がいろいろ狂うな、と思ったけど、夜は予定通りだった。うまかった。

ひみつ日記

来日してる方々とお会いする。実に久しぶり。それは日本の人であっても同じか。飲みの席とはいえ、笑いどこがちょっと理解できないのはつらいな。どうでもいいことだとは思うけど。

ひみつ日記

全然期待してなかったけど、勝てるとは。TVの前でジャンプしちゃいました。

ひみつ日記

生活応援券、近所の肉屋ではデジタル版(つかアプリ)が使える、ってことなので試してみた。けっこうまごまごしたけど、なんとか使えた。少しずつ使ってこ。

ひみつ日記

プランタの花の植え替え。というか、もう少しもつように育てたいとこ。多年草を買ってるつもりなんだけど。。。

ひみつ日記

区民まつりというかSUN祭り。残念ながら当たらなかったので会場まで行って物産展を、と思ったけど入るのに行列できててやめた。近所枠とかあったらいいのに。無理か。
その後いろいろ出かけて、最後、麻布十番で行きつけ(?)のアクアショップ行ったらメダカが 10匹 100円という破格値なので、おもわず。アカヒレ5匹でよかったんだけどな。。水槽の二酸化炭素濃度がまた上がりそうだ。

ひみつ日記

今日で一応12回のレッスン終了。写真撮ったりいろいろ調べられたり。写真を見ると、少しは良くなった?気がする。まだまだだけど

ひみつ日記

会社でソーシャルなイベント。
合言葉は「3年ぶりですね」「どのくらい会社来てるんですか」
画面で見るのとは違うね、やっぱり。

ひみつ日記

予報通りとはいえ、さすがに寒いっすね。みなさん、体調に気をつけましょう。

ひみつ日記

出社。
ミーティング前に昼飯食べようと思って食堂へ。時間が良すぎたってのもあるけど激混み。行列長くて諦め。ここでもこんなに出社してる人がいるとは。。フロアには人少ないのに。結局はコンビニ。

ひみつ日記

久しぶりにいろいろ詰まっててなんだかつかれたび。夕方から夜にかけて復活したけど。

観たライブ

満足度&興奮度 17500/17500円

山口くん体調不良につき、sakanaction はDJセットという変則的なものだったが、「これもありなのでは」という感じ。これで音源出してもいいかな。
Underworldは10年以上ぶりのもよう。小一時間かと思ったけど、大阪の単独と同じなのかな?十分な長さ。
どちらも映像がよかった。内容だけでなくインフラも。
2つ向こうの席のおばさんが踊りまくって腕が顔とか頭にあたりそうで集中できなかったのが残念。
それにしてもみんな写真撮りすぎ。NGだと思うだけど、日本では。

ひみつ日記

朝、水槽覗いたらエビがアカヒレくわえてた。アカヒレはもう息も絶え絶えだったからそこでやられたのだとは思うけど、生存競争ね。。。

ひみつ日記

久しぶりの伊勢丹。やっぱ混んでたね。できるだけ混んでないフロアへ、と思ったけど。なんか買いたいなって思ったけど、なかなか手が伸びず。消費行動力落ちてる。

ひみつ日記

毎週の神楽坂。
紀の善おやすみで寂しい限り。やってても今日は買わなかったか。

ひみつ日記

珍しい職場飲み。
2時間で追い出されることないなんて。混んでるぽかったけど、ま、いいか。
ああ、9月も終わり。