ひみつ日記

散歩の時間が遅くズレたので、用事というかルーティンは一度ですます。それは便利というか楽というか。いい果物買えてよかったけど。

ひみつ日記

連日の。
珍しく六本木だったけど、街がキラキラしてるね、やっぱり。

ひみつ日記

昼頃から天気が良くなって、さわやかではあるものの日差しが暑い。時間があったんで中目のほうまでいったけど、あせ。。
夜はある意味すごいメンツが集まった。現役がこんなに少ないなんて。いろいろ考えさせられるとこ。

ひみつ日記

いきなり梅雨っぽい。涼しそうで蒸し暑い。髪の毛もぼさぼさだ。散歩もしづらい。したけど。

ひみつ日記

先日の温泉旅行のお土産に買ってきた龍上海のラーメンを食す。お土産ラーメンとは思えないほどうまい。店で食べたらもっとうまいのかな、きっと。
昼間は五反田の teeblatt。今月で閉店なんて…

ひみつ日記

先日大人買いしたDVDを掃除しながら。まー、なつかしいわね。ライブだけど映像に凝るってのが90年代ぽい。

ひみつ日記

朝から雨。テンポが狂っちゃうね。

ひみつ日記

ベランダでいもむし発見。大葉を食い荒らしてたのはお前か。。。桜もお前のしわざか?

ひみつ日記

出社。
帰り歩数稼ごうと思って三田のケーヨーデイツーまで。30分ぐらいだからいいかなって思ったけど、坂道もあるし、けっこう疲れた。バスがなかったら行かなかったけど。

ひみつ日記

ブームに乗って、山下達郎のアナログ大人買い。重量盤とはいえ、ちと高め。大人でないと買えない。どうも音質良くない気がするので(盤のせいではない)、機器の調整したら音でなくなった。壊れたか?と思って色々夢想したけど、結果接触不良だった。。おはずかし。

ひみつ日記

宿のおもてなしを堪能。
自分たちでは行かないようなとこに連れて行ってもらった。天気良くてよかった。
田舎だけど駅近だし、街の中なので、伊豆なんかとはちょっと違う感じ。とにかくよかった。

ひみつ日記

山形で温泉。なんとも贅沢。部屋がおされです。

ひみつ日記

NHK技研の公開へ。何度行っても遠い。今回も延々とバスに揺られて。
台風明けだったからか知らんけど、めちゃ空いてた。かつてないほど。展示が少なかったからかもしれないけど。また来年きます。

ひみつ日記

朝イチで人間ドック。そうでなければこんな日に外出たりしない。時間的にはいいんだけど、トイレ我慢していくのでなにげにつらい。我慢しなくてもいいんだけど…。体重はやっぱり増えてた。去年がすごく低かったってのもあるけど。まあコロナ前に戻った感じ。飲み会が増えたせいなのかフィットボクシングの時間を半分にしたせいなのか。
雨よりは風かなって思ってはいるんだけど、目黒川の警報がなりますね。。。

ひみつ日記

昨日の情報にもとづき、不動前まで行ってあじさいをお迎え。ベランダいっぱいになってきたな。

ひみつ日記

出社。
品川、コロナ前より人増えた気がするんだけど(たぶん気のせいだけど)。

ひみつ日記

気温も上がってきて、つれて水槽の温度も上がってる。28℃になるとファンが回って冷やすんだけどここ数日前から動作するように。夏も近いか。。

ひみつ日記

ぼちぼち梅雨っぽいですね。。散歩しづらい。

ひみつ日記

新宿の街っていうか歌舞伎町はこわいよねー。まあ大丈夫なんだろうけど。
伊勢丹寄ったらパンのイベントやってた。バゲットしか買わない人っていないけど、買うしか。どこも調べたら近所だった。。だからそんなに並んでなかったのか?

観た映画

109シネマズプレミアム新宿にて
払ってもいい値段 6500円(プレミアムシートS)

去年配信で見ただろう、といえばそうなんだけど。本人監修で音がいいという映画館に一度は行ってみたいなと。せっかくなんでスペシャルなシートで。高すぎたけど。一曲追加は Happy End のようで。どっかで聞いたこともあるような気もする。演奏だけじゃなくて息遣い、服のこすれる音、ペダルを踏む音なども聞こえて緊張感のある感じ。配信では気づかなかった(単に気づかなかっただけかと)。やっぱり悲しいね。