行ってきました静岡へ。今年も去年と同じピーターパンハウス。ピーターパンの絵が哀愁を誘います。
4月にもなるとほぼシーズン終わりかと思いましたが、そんなことありません!今年一年分のビタミンCはここで補給です!この時期だと料金も最安なのでオススメかもしれません。
いつも連れて行ってくれてありがとうございます。
紅ほっぺ〜
Base Ball Bear ‘08 Spring Tour「17才からやってますツアー」@Zepp Tokyo
満足度&興奮度 3300/3300円
レコ発ツアーのようでそうでない不思議なツアー。Sold Outらしいですが、後ろに余裕がありました。1曲目からエレクトリックサマーで、「もしかして?新展開?」と思いましたが、そんなことはなかったです。ちょっぴりマンネリ化しているかもしれません。古い曲のほうがビートも効いてていいですしね。でも好きです。なんとなくもうすぐ解散してしまうような香りがするのですが、一皮むけてほしいところです。
モンハン
流行りもんってことで2ndG買ったんですが、まったく進んでません。目下トレーニング中。電車の中でやってみるけど、すぐに着いちゃうし(あ、プチ自慢?)週末長く電車にのるのでがんばろかなー(でも寝ちゃう)。
風。。。
朝、直行で豊洲。雨よりも風。電車も(そのせいか分からないけど)遅れてるし。海に近いせいか風強すぎ。ワンメータだけどタクシー乗りました。。。これは決して贅沢ではないような。傘1本無駄にすることを考えたら。
サイクリング
お天気も良いので髪を切りに代官山へ、は自転車で。その後は原宿まで。
行くのはいいけど、人が多いから走るのは難しいかも。それでも自転車でいくとなんだか近い気がする。相方自転車なので若干サドルが低いので疲れるけど、すがすがしくて楽しいです。
遅ればせながらモンハン買ってみました。
花見もこれで
今日は暖かく。さすがに桜もかなり散ってきて、目黒川も花びらだらけ。川がキレイだと風情もありましょうが、この川じゃなねぇ、やっぱり汚くしか見えないのですが。
本日もビニールシートを敷いて花見客、というか呑みまくる人多し。楽しそうですなぁ。
そんな目黒川を中目黒方面までお散歩。シートが敷けるのはうちの近所だけなのですが、中目黒方面はお店も多いので歩いてる人が多い。駅から近いし、人出が半端じゃないです。お祭りですよ。テンション上がります(笑)。
結局渋谷まで。久しぶりにがっつり歩きました。
最後の最後まで。。。
出社前に修理に出してたHDDレコーダを引き取りに。
そしたら精算システムはエラーで領収書が手書きになるわ(別にいいけど)、おつりがなくて社員の人から借りたりして(これも別にいいけど)、なんだかとっても寂れた感じ。ホントにちゃんと直ってるのかしらん。
やっぱりもう買わない。
去る人あれば
4/1なもので新しい人も。というか新しくないんだけど新しい人。
また一緒にがんばりましょう。がんばれるかな?
HDDレコーダはもう直ったそうな。少し見直した、東芝。でもウィークデーに取りに行かなくちゃいけないなんて。
最終日で
3/31といえば年度終わり。今日で終わり、という人が何人もいらっしゃいました。
ぼくの最後はどういう感じになるのかなぁ。
東芝から電話が来たので電話してみると、見積もり金額の提示。まあそんなものかなと思ってお願いするけど、夜にも別の人からかかってきた模様。なにやってんのかしら。やっぱ東芝はやめよう。
さむい
雨模様で寒いです。こんな中桜を見に来る人がいるなんて。今日はさすがに宴会はしてないよねぇ、たぶん。
夜は国際フォーラム。
終演後、ビックカメラによった。モンハン買おかと思ったら売り切れだった。唯一の売れる商品なので品切れ起こさないように売ってほしいところ。
帰ってからスガキヤ。麺はやっぱ違う。スープも違うような気もするんだけど。。。
THE CORNELIUS GROUP “ULTIMATE SENSUOUS SYNCHRONIZED SHOW”@東京国際フォーラム ホールA
満足度&興奮度 6500/6000円
ほぼ1年ぶり。基本的には前回のセットリストに"ULTIMATE"ということで、前回やらなかったSENSUOUSからの曲を加えた形かと。たぶん。
初めてのホールで、みんな立たなかったので落ち着いて見れました。よかったです。ホールなので音もよいし、ちょっとした演出も凝っていて全体的に楽しめました。
驚いたのは撮影も録音もOKなこと。フラッシュとか音が出るケータイは禁止されてたけど。そういえば入り口でカメラチェックなかったもんね。
アンコールではTENORI-ON。やっぱほしいなあ。
ファンイベント
おつかれさま
異動する人がいて飲み会。おつかれさま。
HDDレコーダはやっぱだめっぽい。持ち込み修理しようと思って修理センターに連絡したら来月から月〜金になるとな。明日いかないとダメじゃん!ひどいなー。もう東芝は買わないぞ。
ダメかも
HDDレコーダのDVD部がすこぶる調子悪い。
DVD-Rに焼けてるようでも実はうまく焼けていない、そんな感じ。ここんとこ焼いたやつは実はとことんダメかも。。。
新しいの買いたい。