リアルタイムでつぶやいたんだけど、朝、急停車信号で途中停車、10分ぐらい遅れ、駅で自動改札通れず、最後はぼーっとしてて一駅乗り過ごすという、信じられない(こともない?)ことが続けておき、もしかして。。。と思ったり。あ、ぼーっとしてるのはいつものことですか。
プチぜいたく
朝品川。電車混んでるな−。
今日はおべんとなかったんで、DEAN & DELUCAでランチ、デリ。
相方がいろいろあって「贅沢したる」と言ってたんで、こちらも、と。まあ贅沢は贅沢だったけど。。。というとこで、おーばー1000円の価値は?
そういえばオザケン。評判がよいようで。仕事を考えると地方は厳しいんだけど、東京に変えてくれないかなー、無理だな。需要と供給のバランスが違いすぎる。とりあえず、セットリストなど、情報が入らないようにしないと。
これならば
一日ミーティングだったけど、いわゆる「お客さん」との話は意味があり、ここちよい疲れ。気も遣うのだけど。ほんとは外国の人ともやったほうがいいのだが、コミュニケーション能力がついていきまへん。。
そういえば、というわけではないが、母ちゃん誕生日おめでとう。だんだん今までとは違う意味でおめでとう、になっていくわな。
どこも
docomoとソフトバンクが新機種発表。
サプライズはないけど、買い換えたい。
意外にL-04Bがいいかもと思ったりして。使い分け前提ですが。それにしてもストレート型、というかシンプルなの少ないな。。。
スマートフォンはバリエーションがいろいろ出てきて面白いけど、やっぱりおさいふケータイがほしいです。
みた
つぶやきもしたんだけど、電車の中で iPadを使ってる人を見た(座ってた)。
なにをしてるかまではのぞきこんでないけど、今日のところはとりあえず世間に自慢、な感じかな。しかし、外で使うには ebookとか、そういう類ですかね、やっぱり。KORGのあれ、やってる人みたら尊敬します。
申し訳なし
昨日タワーで買ったCDにおまけが入っていなかったので、再度。
おまけなんで、どっちでもよかったといえばよかったのだけど、時間もあったんで。
いただくのはさっくりと。すごく申し訳なさそうな対応していただき、こちらまで恐縮。もらったものはたいしたものでなかったし。。。
そういえばかまってちゃんのシングル、amazonは取り扱ってないし、タワーもオンラインは終了っぽい。店舗に赴いた方がよさそう。
4月に買ってたCD
いまさらながら。やっぱり9mmいいわー。
- やくしまるえつことd.v.d. / Blu-Day
- 9mm Parabellum Bullet / Revolutionary
- 相対性理論 / シンクロニシティーン
- Perfume / 不自然なガール
サカナクション SAKANAQUARIUM 2010 kikUUiki@studio coast
満足度&興奮度4000/3500円
短期間でここまで大きくなるとは。音も厚くなって、演奏もうまくなったし、とてもよかったです、特に前半。できれば落ち着く曲なしで、全曲乗りっぱなしの方がいいなぁ。短くてもいいから。ぴろぴろ変なシンセも相変わらずで。
なんでも3Dカメラが入っていたとかいないとか。ライブ映像で3Dはイマイチだと思うんだけどなぁ。アリスだけにしとけ。
ん?
ブログのスタイルがいつの間にか変わってる。。。なぜかしら。いっそのことがらっと変えてみよう。
朝、品川。9時出社(というかとある場所へ)ということで、わりとラッシュアワーな時間帯かなぁ(もっと早い?)。でもってすごく混んでる。。階段に近いところに乗ってるからというのはありますが。それにしても、ということで。今後気が重くなりますなぁ。乗ってる短いんだから贅沢言うなってか。
UST
石川雅之のUSTがまだ続いてる。正確には明け方休んでるんだけど。大サービス。
柔ちゃんはサービスしすぎ。まあサービスとはいわないか。
「はつね」じゃないなんて(2位だけど)。7位のものを選ぶなんて、なんのための投票なのよ。
時間なかった
午前中はミーティングないな、と思ってたら予定に入れ忘れてるだけだった。。。
10時から20時近くまでミーティング、休みなし。昼飯はミーティングしながら食べました。パン買っていってよかった。。。
なんか間違ってるな。
今日はW杯メンバー発表。前田入ってほしかったなー。川口は意外中の意外。精神的支柱ってやつでしょうか。大久保そんなにいいのかなー。
そういえば今日はiPadの予約開始だった。さんざん悩んだけど、やっぱ自分には必要ないかなとおもって。半分仕事で、とも思ったけど。どっちかといったらType Pのほうかなぁ。やや手前味噌なれど。
スチャダラパー 20th.Anniversary 「スチャダラ2010〜オールスター感謝祭~」@日比谷野外大音楽堂
満足度&興奮度6300/6300円
ほんとお祭り。ゲストが豪華。しかもほとんどが1曲だけという贅沢な構成。
4時間半もあったのに、ほぼ本人たちが出演。よくがんばってたな、と。最初のメドレーでかなり満足でしたが(笑)。
ゲストでいえば、今年噂のあの人が!まあこれ見れただけでもめっけもんなんでしょうねぇ。
たまには
取り寄せてたヘッドホンの修理部品をとりに品川のソニーサービスステーションへ。
天気もよいので久しぶりに自転車に乗ってみる。さわやか。歩いていろいろ出かけるのもいいけど、自転車もいいかも。遠くにいけるし。実はこっちの方が疲れるかも、だし。
USTでは石川雅之のペン入れ。昼からつけっぱなし。いやはやすごいですな。
休みは明けたけど、梅雨には入ってるところもあるそうで。
連休明け一発目はスロースタート、といきたいのですが。
夏休みの宿題が終わりません。ちょっとまずいかな。。ミーティングがなくてやれたはずなのだが、それでもできず。
終わっちゃいました。
最終日。
部屋をちょっとだけ片付けて、近所へ散歩。公園でぼーっとしました。お天気もいいしね。そういう人たちが結構いました。いい混み具合で。
ほんとは仕事も片付けて、と思ったのだけど、全然やってない。夏休みの宿題のように慌ててやってますが、思ってたものほとんどできないな。。