ひみつ日記

天気もよく。たまけり日和。
もうほとんど動けませんが、みんなの足をひっぱりますが、楽しくやらせてもらいます。
痛みは明後日あたりで(笑)。

冷やし中華

DSC00316.JPG
シンプルかな

ひみつ日記

もやしもん9巻購入。もちろん限定版。
「もちろん」というほど気合いを入れてるわけではないのだけど、とりあえず。近所の本屋では買えず(売り切れ)、amazonもすでに取り扱いがなかったので、セブンネットショッピングで。取りにいくのが面倒とか、値引きなしとかあるけど、結構穴場だと思うんですけどね。

ひみつ日記

明日8時からテレコンだったんだけど、諸事情により延期。よかった。先延ばしになっただけだけど。
先日のドックの結果きた。早い。よくなかった。いつもと一緒といえば一緒。

ひみつ日記

この時期会社はすずしくていいですね。ちょっと寒いぐらいかも。
ワールドカップも大詰め。オランダが希望通り決勝です。スペインにがんばってもらいたい。

ひみつ日記

電車の中でノスタルジックな感じのするイラストの広告。そうネズミーランドもといディズニーランドでキャプテンEOが限定復活です。若かりし頃、「見た」記憶はあるものの、内容はさっぱり。このためだけに行くのもなぁ。。。

ひみつ日記

相方が勢いで、もとい熟考した上で購入した安全地帯BOXの中の1枚「月に濡れたふたり」をあらためて聞く。こっそりと。
ゲートの聞いたスネア、DX7系の金属音っぽいスラップベースに時代感があり、イタイ感じではあるのだけど、いい曲がそろってます。全アルバム聞いてるわけじゃないけど、ぼくの中のベストです。
SHM-CDってことだったんで、もっといい音かと思ったけど、あんまりそう感じず。PCで聞いたから?マスタリングしなおしてくれてもよかったのにな。

ひみつ日記

夕方ライブ前に目黒駅前の果実園へ。
地元なおばちゃんでいつも混んでる。駅ビルとはいえ若干場末感があるかなと思わなくもないのだけど、ボリューム満点、タカノにいくよりリーズナブルです。出てくるの遅いけど。

観たライブ

満足度&興奮度 3500/3500円
昨日の年齢の高さとは違って、今日はバラエティに富み。
それにしてもよく行ってるなー。たしかに元気はもらいますが。次のライブまで生きてないといけないね。

ひみつ日記

横須賀まで。京急で能見台より先に初めて行きました。遠かった。
その能見台で人身事故があってちょっとやばかったですが。
帰り、名物らしいネイビーバーガーを食べようと駅近の店に行こうとしたら貸し切りでした。もう二度とこないかもしれないのに。。。

観たライブ

満足度&興奮度 7800/7800円
1曲目からおばさんの胸ぐらつかむ選曲。1曲目だけじゃなくて数曲続く。悪人だわー。「君のために作った」と言われたらだれでも落ちてしまいそう(笑)。そんな感じでした。
以前みたのは20年あるいはそれ以上前の武道館。正直後半は声に疲れを感じたけど、それでも熱いものを感じたわー。
「月に濡れたふたり」が聞けただけで十分かと。

ひみつ日記

あと2ヶ月弱。
ぼちぼちモノを捨てていかないとと思ったりします。
一番の問題はPCだよなー。とおもって物理->仮想化をやってみようかと。うまくいくかしら。

ひみつ日記

夏だし、と思って、やなか珈琲のコーヒーリキッドを出社時に購入。うまい、げふ。
だったんですが、今日は朝から長いあれなミーティング。内職もできないしー。
ということでほとんど飲めず。

ひみつ日記

1ヶ月も前に移動した人の送別会。遅くなってごめんなさい。あ、催すのも行くのも遅れました。。
最近あんまり仕事になってないかなぁ。

ひみつ日記

世間並みに(?)早く帰りました。
TVのないお店、長居できなさそうなお店(ラーメン屋とか)はめちゃ空いてました。わかりやすいなー。

ひみつ日記

人間ドック。
今年から会社の方針で(コストダウンでしょう)、病院が変更になったんで、これを機に(?)胃カメラに挑戦。いろいろ同意書など必要なんで、万が一ってことあるんでしょうね。胃の中に変なもん突っ込むんですから。
いろいろ薬を処方され、「おぇ」ってなるのも少なく、思ったよりは我慢できた、と思う。カメラの映像を見せてくれながら、なんだけど、焼き肉が食べたくなります。
その他の検査もさくさくと。右目の視力が0.6になってるのはちょっとショック(左は1.0)。もしかしてここにきてメガネ男子?
おどろきなのが所要時間。2時間半ぐらいといわれてたけど、1時間ちょいで終わった。ランチにとグルメ券もらったりしたけど、すぐには食べられないし、いつ使おう、これ。

ひみつ日記

雨が降りそうで降らないので湿度高い。まさに梅雨な感じ。でも今日は比較的風があるので涼しい。窓全開。選挙カーうるせぇな。
新宿に出かけたけど、電車の中が涼しい。電車に住みたい。
新しいXBOX360買おうかなと思ったけど、同意が得られないのでやめた。とりあえず。

ひみつ日記

蒸し暑い。いいかげん扇風機だすべきだよね。
うちはかたくなにアナログWOWOWだったんですが、勧誘の電話に負けました。2ヶ月無料だそうなんで、そこで辞めよう。地デジまでもう少し(笑)。

観た芝居

満足度7000円/7000円
堤真一見たさのお芝居だと思うけど、2幕目は本人舞台にいるだけで、ほぼ大森南朋の一人芝居。てこともあってか、こっくり船をこいでる人を多く見かけた。確かに分からんでもない。
1幕目はキョンキョンとの掛け合いで、それなりに見れたのだが。

ひみつ日記

勝っちゃうとは。出来すぎ。
それにしてもみんなよく起きてたな。