来週出張、再来週はなんか忙しそう、ということで、本日忘年会。
再来週が忙しそう、という時点で「忘年」ではないのだけど。
品川事情にまだ慣れてなくて、店選びも大変そう。いつもありがとう。
一足早く
りーだー
なんで通信機能なしなのかなぁ。3Gはいろいろ難しいとこあると思うけど、せめてWiFiで。PCにつないで買うじゃあなぁ。じゃあiPadかというとそれも違うのだが、なんとなく。
「あと6日」とかいうメールが届いて、いらっとするが、オトナなので流しておこう。気にしないで行くことにする。
朝のひととき
ワイドショーは朝鮮半島の話題でもちきり。久しぶりに放送時間が長い話題でちょっと飽きる。情報ないのに。
というわけでNHKアサイチに変えるも、こちらも。。。ちょっと見ていられません。
はなまるまでが待ち遠しい30分。
騒ぎすぎみたい?
雨が降ったり降らなかったり。
空から弾が降ってきたところもあったようだけど、韓国の知り合いに聞いたら、よくあることなんで、気にしてないとのこと。北朝鮮のニュースは日本のほうがたくさんあるとな。そういうもんか。気にしすぎなのかしらん。
仕事しようと思ったけど全然できなかった。
夜はカレー食べちゃった、来週なますてなのに。近所の店、ノーマークだったけど安いし、ボリュームもあってお買い得かな。
今日こそ収穫あり?
渋谷へ散歩。
量販店でBDレコを見ようとする、が、売り場がやけに混んでる。エコポイントが来月から半分になっちゃうとかでテレビの駆け込み需要が多いようだ。うちはまだアナログ。エコポイントなくてもぎりぎりまで粘りたい。壊れたらそっこー買うけど(笑)。で、ネットで調べたのとでは値引きしてもらっても比べられるレベルにないぐらい高いので今日はパス。RD-X10もまだっぽいし。火曜日の録画に使えると思ったんだけどなぁ。
ゲーム売り場ではやっぱり売り切れ。昨日のヨドみたいに「売り切れ」って書いてないから「もしかして」って思ったんですけどねぇ。微妙なぬかよろこび。余計にほしくなります。
買い物ストレスが発散できないので、タワレコでCDを久しぶりにたくさん買う。クーポンくじも何枚も。最後は現金がなくてedyで買うほどになりました(笑)。
収穫あり?
渋谷から井の頭通りを歩いて代々木上原、新宿というルート。5kmあるかどうかというところで、散歩としては今ひとつ。
代々木上原ではsaintvetementで服購入。思いがけず、ええもん買った。
最大の目的は洗面台の電球とヘッドホンのイヤーパッド。目的といってもしょぼいなー。電球はLED電球買っちゃる!と意気込みで、これを購入。以前はあんまりいいのがないなと思ってたんだけど、技術は進みました。しかも我が家向けの斜め取り付け用!電球よりはまだ暗いかなと思うけど20年間は取替えなし!(たぶん)
おまけの目的としては xbox360 + kinect。ヨドバシしかいかなかったけど、250GBモデルは売り切れでした。残念。
コーヒー
早起きした。今週のペースからいってよくがんばった。寝なかったぞ(たぶん)。
朝の品川駅でスタバのサンプルもらった。早起きは三文の徳と思うことにする。
カフェクロいく時間もなかったし。
ありがとうございます。
駅構内の本屋はなくなったけど、港南口にあるあおい書店は8時からやってるらしい。と聞いて朝よろうと思ったら、やっぱ意外に遠いなと思ってあきらめ。もっと余裕のあるときでないと、いや週末まで我慢できるだろうと。
と思ってたら相方が買ってきてた。かぶるとこだった。
いずれにしても情報ありがとうございます。
今日は11時から22時まで。ひとつ忘れて飛ばしたけど。
長野な人から一味を。あーこれ先日いただいたかも、と思ってうちで見たら、先日いただいたのは七味だった。ありがとうございました。
けっきょく
れいのりゅうしゅつはたいほされないのか、そうなのか。
品川に通ってもうすぐ3ヶ月になるわけだが、駅構内にあった本屋がつぶれていたのに気づかなかった。CD屋がつぶれるのは知ってたんけど。いずれにしても、構内の店舗は大改装な感じなのでしょうか?おかげでMUSICAが買えてない。近所の本屋はもう立ち読み尽くされたのしかないし。売り切れで買えないということはないと思うけど。
襲来
かねてからの予定通り、両親が上京。
午後って言ってたのに12時ちょい前に。(勝手ながら)2時ぐらいかなと思ってたんでびっくりした、侮ってた。
スカイツリー、雅叙園でやってる仮屋崎省吾の展示会、そして明日は羽田空港だと。トレンディ(死語)づくしですな。
ホテルは汐留、夕食は芝ということで、ホテルにチェックインしたのち、増上寺、東京タワーと、古くからのトレンディスポットへ。暗くなってきたこともあって、東京タワーはデートスポット化しつつありました。今日はなんでも糖尿病デーとかでなぜか東京タワーが青くライトアップされておりました。展望台にのぼるとなぜか気分があがります、勢いでゆるキャラ、ノッポンのぬいぐるみを買いそうになりましたが、ふみとどまりました。
そうじ
片付けなくちゃ、ということで、いつもよりはまじめに。ほんの少しだけど。
夕方は久しぶりにバーガー部。帰りは予定してなかったけど家まで歩いて。予定してなかったせいか(?)疲れました。
THE GREAT BURGER
iTunesで
8時からテレコン。初めて家から参加した。どれだけ理解したかは不明だが(爆)、あんまり新しい話がなかったんでまあ大丈夫だったかな(と思いたい)。そういえばTOEIC受けなくちゃいけないのか、いやだなー。
閑話休題。
今日からiTunesストアで映画販売が。あちこちでニュース。
ここは一発邦画でしょって思うんですが、最初が肝心と思うとどれにしていいのか迷います。
やれたのかやれてないのか
週の前半ってなにかといろいろ。
今日はタワレコからはもう返事こず。あきらめたのかしら(なにを?)
ことのつづき
タワレコとのやりとりの続き。
特典終了ということなんで、じゃあ終了の旨書いてくださいと伝えたところ、この商品に特典はなかった、と。ちょっと対応が場当たりすぎないかい?
どんだけ特典ほしいんだよ!(ほしかったんです…)
大御所
ついにdocomoの新製品発表。
気になるスマートホンはFeliCa対応。auと一緒といえば一緒。うーん、なやむなぁ。ワンセグいらないんだけど。
とりあえず実機触って確認だわなぁ。
タワレコの通販で買ったCDに予約特典が入ってなかったんで、問い合わせ(悪く言えばクレーム)したんだけど、その時点で予定数は終了してたとのこと。まぁそうだったとは思うけどさぁ。。。ぺこみ。