ひみつ日記

なんだかんだで朝ドラをみて、あさイチを。
金曜日はゲスト対談で、今日は玉置浩二。狂った感じが目が離せないね。そりゃもてるわな。通勤時の音楽はもちろん安全地帯。

ひみつ日記

うちのアカヒレ、エビが行方不明になってからの生存率が高い。
エビにいじめられてたのかな〜。エビにタンパク質あげすぎてたか。
それでもちょっぴり寂しいから水草追加しようかな〜。

ひみつ日記

いちおうノー残デーという名目な日。
なんだか少ないのはそのせいか?

ひみつ日記

あいつとそいつを同期するソフトを求めて数ヶ月。
やっと出会いました。これでうまくいけるようになるかなぁ。

ひみつ日記

世の中土壇場になるといろいろ起きるわけで。
そこで一山越えられるかどうかがいろんな分かれ目だったりするわけで。

ひみつ日記

昨日とうってかわって風が強くて寒い。
新横浜までの道のりは電車を待ってる時のホームが寒かった、ハンパなく。

観たライブ

満足度&興奮度 6900/6300円
実は初ワンマンでした。
演出も凝ってて、出演者もたくさん。チームのなせる技。
お客さんにこんなに子供がいるのも驚き。子供にも楽しいかな。

ひみつ日記

今年はじめてのフットサル。
おもったほど寒くなかったし、人も結構いたので楽しく。
結構走れた気もするんだけど、WiiU Fit のせいか、気のせいか。

ひみつ日記

2月いっぱいで目黒アトレB館が閉館。そしてあの果実園が退店。。。
どうしたものか。こちら

ひみつ日記

朝タイマーで床暖房つけると起きたときあったかい。当たり前のことだけどなんだかうれしい。省エネしないとね。

ひみつ日記

古い職場のみなさんと新年会。ぃえすたるじあでなくてのすたるじあ。
みんなあまりにも変わらないねって感じです。

ひみつ日記

オフィスって大抵暑いんだけど、うち寒い。
上に羽織るものあるからいいけれど。。見渡してみると結構みんな厚着。

ひみつ日記

義弟夫婦とランチ。シュラスコ食べ放題。
肉肉肉って感じで。2回目だったので、上手に(笑)食べれた気がする。肉中心で。
義理の姪っ子も人間ぽくなってきた。たまにだと可愛いけど、毎日だと大変だなー。

ひみつ日記

今年初ライブは武道館。
そして最前列。武道館では初めてかも。いろんな意味でキンチョー。
前の方にいると小さく感じるな。。

観たライブ

満足度&興奮度 5500/5000円
ちょっとだけ特別で、でも基本いつもと同じ。いつもと同じところがとってもよかった。会場が大きくても、30年やってても変わらないってね。
ついもらい泣きしちゃう。

ひみつ日記

昼のティータイムに店を予約。
ランチやディナーでないとなんとも店が取りにくい。さまようのも大変なのでと思ったらこちらも大変。なんとかなったけど。
そんな中、並ばないで入れる(というかいっぱいだったら諦めるけど)行きつけになった恵比寿のヴェルデへ。顔を覚えてもらえるのはうれしいね。

ひみつ日記

ミーティング中にコーヒーをこぼした、ジーンズに。
閉じてたPCにもかかったが問題なし。
やっちまった、っておもったけど、乾くとあんまり目立たない。洗わなくても大丈夫だな(嘘)。

ひみつ日記

WiiFitはじめました。WiiUで。
びっくりするほど同じなので驚く。

ひみつ日記

本調子でない感じ。あ、昨日と一緒だ。
なんか静かすぎてこわい。正月ボケすぎる。

ひみつ日記

本調子ではないかんじ、かな。