気がつけば連休も終わり。やりたかったことは全部やれたかというとやっぱり、って感じだったかと。明日からの仕事を少しでも楽に進められるように、とおもっていたのだがなぁ。まあそう思ってやれた試しなし。
久しぶりに
新宿タワレコ。いや、久しぶりっていっても2週間ぐらい行ってないだけかも。
改装されてて、巷では「悪くなった」との評判。確かに、と思うフロア構成なところもありますが。CD買う人っていないんですかね〜。もう信じるお店はここしかないので頑張って欲しいのですが。
ありがとうございます
誕生日でした。
もう歳を取ることは嬉しくもないけれど、いろんな形で「おめでとう」といわれるとありがたいものです。もちろん、形式的なものもあると思うけど(ほとんど?)、見つけて気にしてくれた人がいる、ということだけで十分かな、って思いました。
1年生きてきてよかったなと、来年に向けてもう1年生きていたいなって思うわけです。
夜は超高級な中華でした。もう中華って感じじゃなかったですけどね。高級すぎて緊張するー。
やっぱり
8時テレコンで早朝出社。あのコンビニもまだやっていないとは。。。
電車が空いてるのはやっぱり連休だからって感じ。
オフィスもなんだか休日出勤してるみたいです。
去年の今頃はすごくバタバタして連休なんてなかったんですけどね。
調べよう
休日だけど部屋の掃除もということで目覚ましをかけたが、見事な二度寝。確信犯?というわけでいつもの休日な感じで睡眠時間は十分でした。
掃除はまあそれなりに。
昨日に引き続いてプランタに植えるものをということでダイエーへ。結果からいうと昨日のほうがよかった。。。もっといいところはありますかね?都内で電車でいけるとこ。
ところで、最近我が家で気になってるのはトイレットペーパーの2倍巻。長さは2倍のようだし、固くてずっしりくるんですが、紙の量としても2倍あるんでしょうか?ティッシュが薄くなって枚数が減ったみたいにコストダウンじゃないかと疑ってます。今度重さでも測ってやろうかと思ってるんですが、同じように疑問をもってて調べた人っていないんですかね?
休日っぽく
去年のプランタを活用しようと。去年は流行りのゴーヤでしたが、今年は朝顔、ってのが相方の提案です。
豊洲のホームセンターまで行ってみました。
萌えるほどいろんな園芸用品やら苗やら種などありましたが、決めきれませんでした。次は近所のダイエーかなー。
夜は東京国際フォーラム。地震はライブ中に来ました。2Fだったせいかゆっさゆっさと揺れました。実際のところはどうだったんですかね?千葉は強かったみたいですけど、よくある程度でしたかねぇ、東京は。
お天気もよく
GWスタート。まあ3連休だけど。
お天気もよく散歩。
世の中連休を感じさせるまったり感および人出。実際にはそうでもないのかもだけど、そう思うのは自分がそういう気分だからか。
たまったビデオもこなさないとだし、ゲームもしたい。
もーど
なんとなく世間は9連休な感じ?
そう感じるのは自分がそうしたいからか?残念ながらそうもいかないのだけど。逆に3連休だからと微妙にいろいろ圧縮される感じで、やることもやっておきたいな、とか思ったり。マジメだなー、自分。
昔なら間違いなく有給くっつけて9連休にしてましたけどね。。。
まあ有給取らなかったらマジメかというとちょっと違うか。
やっと
メッツコーラ飲みました。や、どってことないんですけど。それがいいのか?
一日一本らしいですけど、逆に体に悪そうな?とても無理です。
なんとなくGWモードに突入したいのだが、いろいろさせてもらえないなぁ。
ご多聞にもれず
世の中でたぶん流行ってる「メッツコーラ」。
デブりたくないけどコーラは飲みたい、という欲求に素晴らしく応えた感じで。
昨日は全然売り切れで全然なかったけど、今日は捕獲。まだ飲んでないけど。
やる気なく
久しぶりの爆睡な気がします。いや、飛行機の中もそうだったかな。
そういえば4月にもなってドラマが始まってて修行の日々です。いつもより本数多いかも?最初だからか。
仕事のメールをたくさん片付ける感じで。