天気予報は雨。
しかし日中だけってことで通勤時は問題なしってことで出社。
昼間はかなーり降ってる感じだったけど、帰りはあがってた。よかった。
酉の市
近所の大鳥神社で。
ほんの少しだけ早く帰ってきて行きました。時間が遅かったのでにぎやかな感じはあんまりなかったですけど、季節を感じることができますね。
「あの大きさで2万?」と思ったり。
さむ
やっぱ風が冷たいね。。。
風邪ひく人も多いみたい。
近所のファミマではチーズナゲットとか作ってるみたいで店内すごい匂い。店頭張り紙もホームページにもお詫びがありますね。会社のファミマではやめてほしい、あ、そういうインフラないような?
東京が一番
マンション理事会で日曜日なのに早起き。えらいな>自分
午後は銀座に出かけたのだが、風が強い、寒い。
サンフランシスコとロンドンと思ってた以上に暖かかったため、この寒さは堪えるなぁ(なんちゃって)。ぐずっ。
帰りは
行きと同様プレミアムエコノミーに上げてもらったんだけど、同僚と同じ席でした。なんともびっくり。
そしてCAのみなさんは行きと同じだったため電源は大丈夫かと何度も言われました。大丈夫でした、よ。
ふむふむ
本番はほどなく終了。まあ自分がメインではないのだけど。
いずれにしてもこっちの英語は聞き取りにくい、いや、ベースが足りないのだけど。がやがやしてると全然聞こえてこない。。。
明日帰る前のミーティングのほうが実は重いという。。ついでなのに本命みたいな。
もう少し時間があれば街にいったのだが。
着いてます
無事着いてます。
雨降ってますが、ロンドンっ子はこの程度では傘ささないんでしょうね。
飛行機はプレミアムエコノミーにアップグレードされたんだけど、シート電源が働かなくて、訴えたら(いや、「電源ないんですけど」って言っただけ)なんだか補償みたいなものしてくれるみたい。ビジネスの空いてる席まで充電しにいってくれたし、いたれりつくせりだったりはしたのでかえって申し訳なし。
今週も
これからロンドン。
着るものにすごく迷ったけど、少々薄め。重ね着でなんとかする。
成田までの道のり、乗ろうと思ってた電車に乗れなくてちと焦った。2時間前到着を目指しててよかったかも。。。え?それは普通?
堪能
一日だけのお休みを堪能。
めいっぱい寝て、溜まったビデオを一気見。相方はなんだかんだいって Surface いじってます。
天気が良ければお出かけもよかったけど、そうでもなかったんでほとんど家に。
まったりと。
つづき
とりあえず帰ってきました。月曜からはロンドンなのでおみやげはほとんどなし。
SurfaceをPC代わりにしようと相方が苦戦してます。まあ苦戦するわな、OSに実績なさすぎて。
ある意味楽しいよね。
これで
日本は金曜で明日起きたころにはメールが止まるという嬉しい展開。なれど月曜日から捌き切れないメールがあるので、結局つらいところ。ぷれみあむえこのみーでも乗れれば片付けられるんですけどねぇ。
Surface
テザリングは海外パケホーダイ適用になっててホッとしたけど、1日2980円は積み上げると高い。そう思ってたら同僚が滞在の間どうぞって3Gルータを貸してくれました。おみやげ持ってきてよかった!
そんな中、物欲がわきまして、日本未発売の Microsoft Surface というやつを購入しました。正直結構高いです。ミーティングが終わったあと Microsoft store まで連れて行ってもらって買いました。express setup をその場でしてくれるんですが、自分で開梱したかったです。
Microsoft store は一歩間違えると Apple store です。パクリすぎだろうと、それにしても。