到着。いつものように。
いろんな人に会うのだが、いまいち気の利いた挨拶ができない。英語力がないせいというのもあるけど、元気とかつかれたとか、いつ着いた、とかいう以外になんかないですかね?教えてえろいひと。
とりあえず
ぴーっと
渋谷タワレコで買い物。
それほどでもなかったけど、出るとき「ぴー」っと鳴った。万引きするとなるやつ。当然そんなことはしていないのでスルー。なんかあれば追いかけてくるでしょ、的な。
家に帰ってみると見事に万引き防止タグが!
ぶっ壊したろうかとも思ったけど優しく電話したら、もってこい、代わりの品送る、などの選択肢の提示。ある意味しゃくなので再度店へ。
入店するとき「ぴー」となりましたよ。さっくり外してもらったんだけど、特にお詫びの品とかなく。まあそこまで主張しなかったってのはあるけどね。
もうすこし
恵比寿の喫茶店。
ここには何週間に一度コーヒーのんで、豆を買ってるんだけど、今日は「いつもの苦いやつで」と先に言われた。そのうちにメニューも出ず、なにも聞かれないで出てくるようになるかな??
お願いとまではいわないが
聞いてみたいことがあるんだが聞き出せない。いってきてくれんかな。
ぎろっぽん
国立新美術館へメディア芸術祭。
ほぼ毎年行ってますけど、なんとなく会場も狭くなってるような感じで、不景気なのかどうなのか。最終日だったけど(だったから?)かなり混んでました。内容はまあ楽しめました。空いてるといいけどね。
その後ミッドタウンにいったんですが、半分ぐらいの店が閉店・改装でびっくり。こちらも不景気なのかそれともテコ入れなのか。いずれにしても人まばら。あらまーと思ってヒルズにいったら似たようなもので。あわせてやらなくてもいいんじゃね?と思ったりしましたが。
さいごは
なかなか辛いものもあり、世の中うまくいかないんですが(あ、先日もこれ書いたっけ)しかたないことです。やや達観してしまいそうなのですが。
今日つか昨日は9.11とかMoMAとかいったりしました。
帰ります。
みたり
なんとなくばたばたしてるようで実はあんまり自分の出番がなくて。
そんな中無駄遣いしてみたり。
これからいろいろ役に立つから〜なんて思ってみたり。
夜はほんと眠くてしかたがないのだけど、ある意味緊張感がたりないのかな?って思ってみたり。
まさかの時差ボケ?
こりずに
SIMカード。
今日はT-Mobileのものを購入。アクティベートまでしてくれて、喜び勇んで帰ったものに、EDGEでしかつながらない。調べてみると周波数帯が違うらしい。なかなか世の中うまくいかない。
おでかけ
またしても、って感じで、直近では今回いれると3回。今年度あと3回というべきか。
あれ忘れたとか、これがキャンセルになってた、とかいつになく(いつものこと?)なわけですが、まあとりあえず行ってきますよ、的な。
ありがとうございます。
本日は世に言うバレンタインデー。
いつになく頂いた気が。義理でもそうでなくても(?)大変ありがとうございます。