ひみつ日記

昼間、というか昼、に外出。
ナンダコレハというほどの暑さ。
ハトも木陰に潜んでた。自分も潜みたい。

ひみつ日記

名古屋日帰り。
東京も暑かったが名古屋も暑かった。どっちも同じぐらい。
ケータイの支払いを今一度見てみたところ、なんだかよくわからないものがあり。調べてみると機種変のときにお試しで入ったものが抜けてない。ドコモにしてやられたか。つか自分が悪いんだけど。
解約も難しすぎ。

ひみつ日記

銀座へ。
相変わらず外国人、というか中国人多いですね。まだまだパワーあるのね。
お店の冷房は涼しいが、これでオリンピックのときに道路を冷やすまでには絶対いかない。

ひみつ日記

会社で夏祭り。
e-sports のイベントをいつになく真面目に見たけどなんつったって観客があつい。あつすぎる。

ひみつ日記

雨降ると思ってたけどそれたのかな?風はそれなり。
夜は六本木まで。こういう時間のライブって行きやすくていいけど値段がね。。

ひみつ日記

急な早起きで。
いろいろな理由で問題はなかったけど。
電車止まるとあせるね。

ひみつ日記

高校野球は記念大会にふさわしく(?)話題が豊富だったようで。
結果ぐらいは人並みに知ってるけど、やっぱりスポーツとは一つ違う感じで。
日本人好きなタイプよね、やっぱり。

ひみつ日記

お盆終わってお店がお休みがち。
アトレは目黒だけでなくて品川もだったんでブルーボトル寄れなかった。
ラーメン屋とかカレー屋も休みのとこあった。
まあそれだけといえばそれだけなのだが。

ひみつ日記

これ聞くとどうしてもCOMPLEX。
それはさておき世田谷文学館。
なんとも余裕のある建物。というか世田谷っぽい。

ひみつ日記

戻ってみるとあらま、なんてことでしょう、結構涼しめ。
湿度はそれなりにあるかなって感じで半袖ではいたいけど「あつー」ってほどでもなく。このまま終了?
ではなさそうですけど。
夏休み終わりって感じで大きなトランクの人がいっぱいいたせいか、リュック一つだと不審がられる。めずらしくがっつり荷物検査。

ひみつ日記

朝9時前の国際線ってことで早起き。
むしろあんまり寝られなかったかも。おかげで3時間ぐらいのフライト中はよく寝た。
関係なく寝るけど。

ひみつ日記

おわりました。
ネイティブなスピードになると、難しい話にはついていけません。。
なまじ、分かる人がいると、頼ってしまいますね。。

ひみつ日記

はじめての街は散歩したいものだけど、それほど時間なく。あるつもりだったけど、なくなった。あれば水族館あたりに行きたかった。
部屋でYouTubeみて寝落ちしないように、と。

ひみつ日記

休み中に出張は久しぶり。自宅から出かけるのは変な感じ。しかも成田だし。行くまでも一人だったんでそれもさらに。
時間あったはずだが、掃除したり、エゾの荷物を片付けたり(ヤマト早いな)、Perfumeの新譜届いたり(これも早いな)してバタバタして、それほどゆっくりではなかった。
それでは、まあ。

ひみつ日記

実質的に「休み」は今日だけ。ゆっくりしてみた。
出かけようと思ったら雷雨。いわゆるゲリラ豪雨的な。
とかいって待って出かけたのが日本橋三越でやってた80年代展。無料で行けたから、ってのもあるけど、お金払ってまではきっといかないし、時間作ってまで行くほどでも。
いろいろ言いたいことがあるような気がする時点で取り込まれたかな。

ひみつ日記

今年はテントなく、その分2泊ホテルとったので、片付けしてからホテル。そこで風呂も入っちゃったんで、いつもの空港の温泉もなし。
なので、時間に結構余裕がありました。
例年通り寿司に入ったし。
そんなに時間が経ってないはずなのに遠い昔のように感じるのはいつものこと。
東京は数日前よりは涼しくなってるとは思うけどやっぱり蒸し暑い。

ひみつ日記

だんだんお天気回復して、と思ったら、今日も降ったり止んだり。
仕方ないので長靴はいてます。
去年の悪夢があるんで時間があったら脱いでおきたいところ。

ひみつ日記

無事北海道まで。
ちょうど雨もやんでこりゃよかった、とおもってたところでケータイ鳴る、いや、マナーモードなんで、振動する。
お仕事の電話、そしてテレコン、周りうるさいから聞こえない。いや!うるさいわけではないのだが。。
そうこうしてるうちに大雨、そして、早々ホテルに。
おーい、ぜんぜん見てないよー。

ひみつ日記

時間ないな、忘れ物しないようにしよう。

ひみつ日記

台風きてるっつーことでみんなの引けが早い。まあ夏休みにしてる人もいるんだけど。
今年は例年になくおとなしいな。別の意味で嵐の前の静けさか。