ひみつ日記

やっと iPad Air を買い替え。どうしても、というわけではないし、M1 Mac miniもどうしようかと迷っての決断。6年使ったからいいと思うことにしたい。

今日は休日消化でお休み。slackやらメールやら、あんまり休んだ気がしないものだね。

観た映画

角川シネマ有楽町にて
払ってもいい値段 1500円

一発目のドラムの音からあの人とわかる。なんとなく憧れの音響ハウス。アルファのAスタジオと同じぐらい。1曲できるまでのレコーディング風景と昔話。音は空気が振動している、ということを感じさせる。ドキュメンタリーはテレビでも十分じゃないかと思ったりはするけれども。
最後、エンドロールとともに完成した曲が聞こえるんだけど、ここだけが残念。座ってた位置にもよるのだけど、サラウンドで聞こえる音とフロントから聞こえる音がずれてる気がした。

ひみつ日記

白菜と豚肉のワイン煮(ミルフィーユ煮?)、やってみたけど、うまくできなかった。白菜が少ないというのもあるけど全体的には煮込み不足か。。。

ひみつ日記

トイレにIoT温風機プロジェクト。
スマートプラグはうまくできることがわかったので、ファンヒーター、そしてテーブルタップ(トイレにはコンセントが一つしかないため)。
まずはテーブルタップだが、スマートプラグがUS2極仕様で片方が大きいので買ってきたタップではいらず。。。別のものを購入。
ファンヒーターも早速届いたが、スイッチが電子式でスマートプラグからオンオフできない。。。洗面所のを使うしか。残念無念。

ヴァニーユ。

ひみつ日記

今日は和菓子を買ったからマカロンはとっておこう、ピスタチオ。ぼちぼち一周するな。

ひみつ日記

プランターが寂しくなってきたのでダイエー、じゃなくてイオン。お安い品揃え。プランターいっぱいにパンジーもいいかも。
マッターホーンめちゃ混みだったけど、クリスマスにはちと早いし、なんだろ。

キャラメルブールサレ。

ひみつ日記

ジャスミン。

ひみつ日記

よる餃子屋で冷凍餃子を購入。レジで年齢入力(市場データね)してるのが見えて「40代男性」だって。喜んでいいのか?

ひみつ日記

マカロンも週間づいてきた。今日はデペッシュ、と思ってたらテ ペッシュだった。。お店の人に「こいつ言い間違えてんな」って思われたんだろうなあ。

ひみつ日記

昼時間あったんで、少し足を伸ばしてパン買いに行ったら今日は休みだった。調べていくべきね。

オランジュサンギーヌ

ひみつ日記

11時から水道工事で濁り水出るかもっていうんで、いろいろ前倒し。ペースが崩れてよろしくない。ルーティーン大事。

あまおう。

ひみつ日記

THE MANZAI。
小学生のブームのころは夢中になってみたけど、今、なんか笑えない。歳のせいなのかさてはて。

ひみつ日記

あたったリングフィットアドベンチャーを買うために渋谷へ。入口で「おめでとうございます」と言われるとは。まあ2回目での当選ではあるのだけれど。
パルコは6Fだけ混んでるな、しかし。クリスマスだしな。

ひみつ日記

昼時間あったんで、少し遠くまで行って。カレーだけど。小さいとこだけどうまかった。このぐらいのお楽しみはほしい、か、な。

ひみつ日記

ブラックフライデー最後の買い物だったモニターアーム到着。これですっきりさせたい。
と思ったがいい感じに設置できず四苦八苦。腰によろしくない体制。なんとかしたけどどうかなあ。つか、周り片付けないとな。。。

ひみつ日記

結局アマゾンのセールでキーボードとか細かいもの買ったり。 ちょっと軽めだけどいいと思うんだよね。ちょっとぱかぱかぱかぱかキータッチがうるさいかもだけど。
その分、今は散らかってる。キーボード1台で済ませるはずなのに。

ひみつ日記

もう12月じゃん。早いなぁ。。。

ひみつ日記

だんだんうちの中が寒くて、会社の方がいいなって思える季節。暖房すればいいとか着込んだらいい、という話ではある。

ひみつ日記

寒くなってきた。昨日に比べると風がないから体感的にはそれほど。
中目まで行ったけど、まあそれなりに。

ひみつ日記

amazon眺めてるけど「おっ」と思えるものはないですね。。。
今日はフランスパンの日ってパン屋に書いてあったんだけどほんと?

調べたらほんとらしい。2015年から。「いいフランスパン」と読むとのこと。なんとも強引な。