ひみつ日記

出社。いろいろ片付けてると時間なくなる。たまに出社するからかな。
そして緊急事態宣言もあけたし?ということで電車に乗る。今年初めての電車。ちょっと緊張した。時間遅めだったんで空いてたけど。乗り方は忘れてなかった。
帰りは混んでそうだったんで、今まで通り徒歩帰宅。ちょっと違うルート通ったらあれもこれも変わってた。月日の流れるのは早い。

ひみつ日記

パトロール。昨日天気悪かったが結構咲いてきた。やっぱ週末だな。
大根が届いたのでブリ大根作った。電鍋だとかんたんだな、しかし。作り方あってるかわからんけど、ネットには情報が溢れている。ほんとはイワシ食べたかった。旬じゃないのね。

ひみつ日記

予報通り雨。結構雨。
散歩にもいけないし、桜パトロールにもいけない。駅前まで花もらいにいったけど。
最近いろいろ自分の中の距離感が正しくなくていろいろぶつける。ついに急須割った。

ひみつ日記

明日は天気悪いらしいし、というわけでもないかもだけど花見客がそれなり。「まだあんまり咲いてないね〜、早かったね〜」という感じだと思うので少ないけど。これで緊急事態宣言が明ける来週末はもっといっぱい来ちゃうんだろうな。
夕方、またしても地震。前回ほどではなかったけど、結構揺れた、というか長かった。十分怖いが宮城の方はもっと怖いだろうな…

ひみつ日記

有給消化日。今日も品川まで見に行った。セリフが早くて、そこ、を理解するのはやっぱり無理かな。流石に今日は空いてた。

ひみつ日記

サブスクでもらうだけでなく、購入も。のせられたか。
それにしても今年の花粉はひどい。

ひみつ日記

イイハナ、サブスク。
最近チューリップがない。ちょっと早い気もするが、買えってことかな。うちにあるのが寂しくなってきたんで買おうと思ったらなかった。夕方だったからかな。

ひみつ日記

今日はタリーズでタンブラー試したら30円引きだった。もっと早く導入するべきだったか、やっぱり。
昨日から始めた桜パトロール。さすがにまだまだ。ここの桜遅いしな。

 

ひみつ日記

ブルーボトルにサーモタンブラーもっていったら20円引きになった。持って帰るのも楽だしいいな。持ってくの面倒ってのはある。
近所の桜はまだまだ。しばらくは要チェキラ、かな。

ひみつ日記

昨日とはうってかわって天気よかったけど風が強い。そのせいか鼻がぐずぐず、止まらない。薬が切れた途端な感じ。今年はとにかくだめだなー。
夜は広尾の明治屋でかったもつ鍋。ここんとこ言い続けて見つけた感じ。結構お高かった。味は期待どおりだったけれども。

ひみつ日記

雨、つか大雨。雷も鳴って春雷。
全然出かけられない、まあ出かけるなって話ではある。
夕方耐えられる雨量かなと思ってスーパーへ。そんな人達ばかりな感じした。なんかダラダラ過ごしたな。

ひみつ日記

昼間、時間があったんで中目黒の「おにやんま」まで。中で食べたほうがおいしいだろうけど踏み出せずお持ちかえり。うどんだけど。急いで帰って、けっこう汗だく。今日はあったかかった。そしてうどんはうまかった。天ぷらはぐずぐずになっちゃったけど。

ひみつ日記

野暮用で出社。出勤してる人多くなってるんだなと実感。気温もいいしね。今日も歩きで。近所で「ボス恋」の撮影してたけど、今日もそんなの見かけた。来週最終回だけどな。

ひみつ日記

かなり久しぶりに外でお昼。今年初めて?
白いシャツを着た日にはカレーが食べたくなるとのことで、気になっていたカレー屋へ。うまかった。また来てもいいかも。

ひみつ日記

変な時間に散歩すると違った発見だけど、一番いいのはイイハナもらいにいくのに選択肢が多いことだな。

ひみつ日記

有給消化日。ちょうどこの日に合わせた出来事があってよかった。雨だったけど、まだ歩いて行ったよ。ほんとはもう少し休みを満喫できるイベントがほしいとこ、なんだけど。

観た映画

T・ジョイ PRINCE 品川にて
払ってもいい値段 2400円

2時間半は長かったかというとそうではなかったが肩に力入ってたから疲れた。TV版も前の映画版もいろいろひっくるめて「終劇」な感じだった。いろいろ見返したくなるじゃんね。

ひみつ日記

マスクしてても鼻ぐずぐず。久々に結構来てる気がする。散歩しすぎかな。寒いからか。

ひみつ日記

天気もいいし温かいので麻布十番経由六本木ヒルズまで。今までは片道コースだけど今は往復。遠いと思ってたけど意外に行けた。気温のせいか街の風景のせいかそれとも散歩になれてるせいか。

ひみつ日記

自分のほうが家にいることも多いので晩御飯もということで今日は豚肉と大根の煮物的なものを。最近導入された電気鍋が活躍、かな。今日はうまくできた。