ひみつ日記

家で勉強頑張ってるのを邪魔しちゃいけないかなと少し思って出かける。

観た映画

ヒューマントラストシネマ渋谷にて

払ってもいい値段 1400円(TCGメンバーズクラブ価格)

ルッキズムとかなんとかいうけど、いろいろ差別的な感じが「これがアメリカよね」って感じ。結構グロくて大変だったけど、最後はコメディかって感じ。そこはなくてもよかったんじゃないかと思うけど、そのやりすぎ感が逆に力抜けるというか重苦しくならなくしてるのかも。

ひみつ日記

紀伊國屋にいって天ぷら、と思ったらもうなかった。すごくお買い得でおいしかったのだけど、もうやめたのか、今日はもう売り切れたのか。海老天はあったけど。港区のアプリが使えるというのはうれしいが、期限までに何回行くことあるだろう。。

ひみつ日記

6時はさすがに早い。最初は目が開いてなかった。
んでもって、今日はすずしい(てか寒い)。もう長袖はいらないと思っていたのに。

ひみつ日記

夕方、横浜。家までのルートがいろいろあって、どれで帰ったらいいやら。。ぜいたく?

ひみつ日記

昨日にひきつづきめちゃ暑い。そのせいかプランターのあじさいがしおれた。水不足か?
でもってオフィスは寒い。羽織モノ必要。いっぱいあるけど。

ひみつ日記

久しぶりに中目までいって果物。さすがの充実ぶりで逆に選べない。とりあえず珍しい越後姫にしたけど。いちごはもう足がはやいよね。。

ひみつ日記

昨日とうってかわってすずしい。上着ほしい、といっても結局着ないだろうから、持っていかなかったけど、あってもよかったかも?と思うぐらいではあった。寒くて無理っていうほどではなかったので、なくてもなんとかなったけど。おい、どっちやねん。

ひみつ日記

あじさい植え替え。いつもより良い土なので、元気にそだってほしい。
それにしても暑くなってきた。水槽のファンも回りだすほど。

観たライブ

満足度&興奮度 15000/15000円

よく当たったな、というチケット。とはいえ2階席であんまり期待していなかったけど、よく見えてよかった。座りっぱなしで2時間半だとさすがにお尻にくる。「告白」と「プラスティック・ラブ」と「駅」で鳥肌。ベタすぎか。

ひみつ日記

大雨。そんな中、スクリーン修理に来ていただきました。単に待ってるってのも暇だったが、久しぶりにじっくりサッカーも見れたか(勝ったからなおよし)。どっちかというと事前片付けが大変だったかな。。今年初エアコンも使いました。外蒸し暑すぎ。

ひみつ日記

あまりいかないコーヒー屋さんいったら、Negiタンブラーに食いつかれて写真とられた。量をはからないでタンブラーにいれるから実はお買い得か?

ひみつ日記

ゴアテックスは家で洗えるものかな(むしろ、洗いましょう的な)と思うけど、なかなか勇気が出ない。いろいろ調べてるけど、踏み出せないなあ。

ひみつ日記

余裕あるはずだったのにそうでもなかった。初めての半袖出社。

ひみつ日記

昨日、万歩計、というかスマートウォッチの電池が途中でなくなっていて悲しかったので、今日はばっちり。スマートリングもちゃんと充電しないと。なまじ電池持つと充電忘れる。

ひみつ日記

会社の食堂で、とある記念ということで1000円を超えるお高いメニュー。並んでなかったし(高いからか)、筍とわかめの煮物とかにつられてつい。味は推して知るべし、ではあった。。うなぎ1回分損した。おいしいうなぎが食べたい(こないだ食べたか)。

ひみつ日記

さわやかな一日。久しぶりに武蔵小山まで。1200円のあじさいは保護しておくべきだったかなぁ。
ジュビロは勝ったけど前途多難。

ひみつ日記

久しぶりのきゃっとばっく。それはいいんだけど、使ってる回数券の期限が8ヶ月になったとのこと。あと3ヶ月で4回使わないといけないのか。。

ひみつ日記

昨日のカーテンは2010年ってことで、そのへんのメールはないものかと思って調べたら、やっぱりないみたい。サーバーとんで失われてたか。2012年ぐらいからしかない。困ることはないけど、寂しくはある。

ひみつ日記

ロールブラインド、いや、プリーツスクリーンもいよいよ直したいなと思って問い合わせしたらちゃんと返事きた。20年ぐらい前の購入かと思ったら15年ぐらい前だった。十分前だけど。