- SOUL SOUCE PRODUCTION / He knows his place…
(universal)
- Jukka Eskola Quintet / HUB UP (stride)
- THE JAZZINVADERS / UP & OUT
閾値低め
雨…
予報通りだった。数日は雨が降ってもあんまり寒くならなかったのに、今日は最悪。はっきりいって寒い。
なのに野音なんてー。やめようかなって少し思ったけど席がよかったのでがんばって行く。
いってよかった。
PUFFY Lipton 100th Anniversary in Japan presents TOUR! PUFFY! TOUR! 10@日比谷野外大音楽堂
満足度&興奮度 5000/5000円
左側だったけど2列目とグッドポジション。でも雨はつらかった。
ライブは3回目ぐらい?
アルバムって聞き込んだことないので、テレビで聞いたりする曲がほとんどなのってやっぱヒットしてるのよねー。
相変わらずゆるくやってるのがいいね。女の子のファンが多いのはそのせいかな。
シャワー
今日も遅くなったし、だんだん暖かくなってきたので湯船につかるのをやめてシャワーにしてみる。
寒くはないけど、ちょっとためてゆっくりしてもよかったかなー。出ると熱くてたまらないんだけどね。
時間はもどって。
会社にはいつもカジュアルなんだけど、今日は半袖のトレーナーだったせいか(や、そうでなくてもと思うけど)、エレベータで「その格好で会社すか?」みたいなことをいわれる。まぁ社会人の格好でないことは認めますがー。こういう格好でないと落ち着かないのも確か。
一足早く
母の日のプレゼントが届いたようだ。とてもよろこんでいるようでなにより。
自宅の留守電がつながらなかったとのことでケータイにかけてきたんだけど、ミーティング中だったのでびっくり。
なにか大事でもあったのかとおもた。
どこにでも…
昼間は会社へ。テストコードとテストデータをごっそり消してしまった。あー…。
夜はライブ。
帰りにお好み焼き屋へ。最近いつも混んでるのでうまいのかとおもったら…。店員は多かれど焼くことのできる人が一人しかいなくてなかなか出てこない。焼くだけでなく、ほとんどの料理をその店員がやってるっぽく、そのほかの人たちはうろうろ。どこにいっても「使えない」感じの人はいるのね(←ちょっと偉そう)。結局うまいから混んでるってわけでなく、さばけないから混んでるという…。待っただけのことはあるかというと、そうでもない。もうたぶん行かない。
魅惑のエメラルドツアー ohana ファーストライブ@Zepp Tokyo
満足度&興奮度 5000/5000円
あんまり聞き込んでなかったけど、十分楽しめた。
振り付けのある曲が多くて、練習大変だったろーなーって思ったり。郁子ちゃんはちょっと声出てなくて残念だった。クラムボンで観たいよな。
Polarisのように長いライブにならなかったのも意外。やっぱ持ち曲少ないから?
あふぇりえいと
昨日いったBEIGEで隣の人がアフェリエイトについて熱く語っていた(というか連れに一所懸命説明してた)のに触発されて、amazonのアフェリエイトに登録。買ったCDにリンクしてみた。だからどうだっていうわけじゃないんですが。こうしてぼちぼちblogもカスタムしてたりするのです。
昼間は会社へ。こっちもまぁぼちぼちと。
誕生日
38になりました。もう40は目の前だねぇ。ちいさいころはこの年なんて想像もできなかった(1999年に地球は滅亡するって思ってたし)ので、なんか不思議。自分の親がこの年には自分はもう中学生だったかと思うとそれもまた不思議な感覚。
自分へのお祝いにBEIGEへ。すごく高かったけど、それなりにうまかった。ワインは高すぎ。さすがにグラスワインでごめんなさい。
GW
世の中的にはGW。カレンダー通りでも5連休なのだが、そうもいっていられない感じ。せめて3日は休みたいと遅くまで(っていつもだけど)がんばってみる。
でも連休中出勤しなくてもいい、というわけにもいかないなぁ。
あろまくらしこ
仕事早くひけて(といっても8時は過ぎてるんですが。一般的には十分ですよね?)品川へ。
昨日より義弟夫婦が来ているので飯でも、ってことで。遅れてごめんなさい。
一度いってみたかったイタメシの店ですが、雰囲気が高かった。評判、自慢の肉料理はうまかったよ。
デザートのリコッタチーズのなんとか、もうまかった。
やっぱ食べ過ぎ?
後ろ向きな買い物
- SENOR COCONUT / YELLOW FEVER !
(third ear)
- SOULSTANCE / LEAD THE WAY
(SCHEMA)
- V.A. / The Kings of Jazz – Compiled by Gilles Peterson and Jazzanova (BBE)
餃子
久しぶりにうちで餃子を作る。といっても具は作ってもらって、包むのと焼くだけなんだけど。
いつもどおりさっぱり味なので、いくらでも食べれるねぇ。ほかになんにもいらないけど。
2人で40個。まぁまぁのペースで。
天ぷら
代官山へ髪を切りに。10年ぐらいやってもらってる美容師さんが恵比寿から店を変えたってことで。今回も刈上げ。今までよりも深くやってみました。もう少しでモヒカンかなぁ。Skoop on Somebodyの人みたいとも思ったけど調べてみたらちょっと違った。
夜には天ぷら。最近はこの店でしか食べてないなとおもいつつ。だっておいしーんだもん。