ひみつ日記

年末が近づいているからというわけではないのだけど、プリンタが微妙にほしくなり。いまどきだとスキャナ付いてるのもそんなに高くないよね。蒼井優か長澤まさみかだと蒼井優なんだけど、EPSONのほうがいいかなぁと思ってみたり。機能としてはネットワーク対応が必須なんだけど、最上位機種ばっかなのな。安いやつとプリンタサーバを合わせると最上位機種とかになるのが悩みどころ。もっと悩みどころは結局、買わなくても特に困らない、ってところ。動かなくはないもので。じゃあ買うのやめとけってか。。とにかく今のオススメはなんですかねぇ。
ワイヤレスのレーザマウスも最近レーザーの反応が悪いんだよな。。レーザがすぐ切れてなかなか復帰しない。どうしてかなー。

ひみつ日記

ライブでミッドタウン。Billboard Liveは初めて。おぢさん好みのラインナップでこれからも金をむしり取られるかしら。
B1Fでは毛糸を選ばせて自由に編み物させるイベント。時間があったので初体験。ぎざむずかし。肩こりまくり。慣れてる相方はすいすいと。ちょっぴりうらやましす。
完成させるべき?

観たライブ

満足度&興奮度 5000/8500円
初ビルボードライブ。ブルーノートと同じといえば同じ。人件費かけ過ぎ。
ライブについては、1曲目は期待したけど、ほとんどインスト、ジャズで。もっと歌が聴きたかったのに。"Come With Me"だけはやってほしかったところ。。。

バーガー部

DSC00276.JPG
ベーコンチーズバーガー(アボカド追加トッピング)。1102+105円。
この状態からバンズを重ねてかぶりつくのは断念し、ナイフとフォークで上品にいただきますた。パテはちと堅め。ハンバーグというよりは肉を食べてる感じ。でも噛みごたえがあっておいしゅうございました。

ひみつ日記

3週間ぐらいかかってCDプレーヤが戻ってきた。26000円は通常の家電としては高すぎ。技術料13000円ですよ。
昨日やってた長澤まさみのドラマを見る。ちょっとはっちゃけ過ぎか?今日もみますけど。

ひみつ日記

一週間。前より忙しくなった気がする。

ひみつ日記

飲み会があるのは送別する人が多いから。自分もそのうち主役になる?ならない?

ひみつ日記

50000を超えました。ありがとうございます。
それにしてもトラックバックをねらった攻撃が多くて困ります。実行属性落としましたが、UserAgentで蹴るような仕組みはないものか、ありますよね、きっと。

ひみつ日記

右下になにげにカウンタが付いてるんですが、もうすぐ50000。
少ないんですが、こんなページなんてそんなもんです。
自分でリロードしていまいそうだ。
そいえば、友達が今週末(日曜)の米米@代々木のチケ余らせてるそうです。後ろ向きな方はご連絡を。

ひみつ日記

ま、一つ、ある意味。
月曜からけっこう疲れたなあ。
涼しくなってきたのでシャワーじゃなくてお湯はったりしてます。癒されます(たぶん)。ロケフリも活躍。

ひみつ日記

DSC00275.JPG
今日も寒い。掃除しながらF1を見て(できればハミルトン以外の人に勝ってほしかったが)、2日とも家にいるのも、ってことで出かける。
帰り、大人の科学マガジンを購入。早速組み立てて試奏。けっこう難しいね、これ。。。

ひみつ日記

肌寒いし、なんだかんだで一日うだうだ。
F1みたりサッカーみたり。昼寝しまくりすてぃ。涼しいからいくらでも眠れる。

ひみつ日記

諸事情であるイベントをキャンセルし早く帰宅。休肝日ということで。。。
近所のドラッグストアが改装オープンしたけど、品揃えが悪くなったような。おされにはしなくてよいのに。
プラスチックスは結局流しちゃいました。まあとれるんでしょうね、一般でも。

ひみつ日記

課の送別会。というかまあ飲み会。課が2分されてるのはよくないよなー、ほんとは。
異動される方、がんばってください。
最近サーバがよく落ちるので見てたらロードが100越えてた。まあ落ちるわな。MovableTyepのCGIに向かってアタックされてたので、ちょっぴりだけセキュリティを上げてみました。

ひみつ日記

朝カフェクロでカフェラテ。涼しくなってきたから。
また、お世話になります。
そいえば、PLASTICSのプレオーダー当たり過ぎちゃいまして、「ほしい!」という奇特な方がいらっしゃればご連絡くださいませ。振込み期限が近いのでそっこーで。

ひみつ日記

辞めていくのねー。
あ、今日は火曜日なのね。なんだか助かるー。
CDプレーヤはドナドナされて1週間。なんの連絡もないんですが、問い合わせたほうがいいんですかねぇ。

ひみつ日記

3連休もおしまい。
朝はマンションの配水管の一斉清掃ということで早起き。実際にはお昼前だったんだけど。。。ま、来ていただければさっと終わるんですけどね。
その後は六本木にて映画。月曜日はメンズデーで1000円だって。そんなの初めてだった。でも15人ぐらいしかいなくてがらがらだったけど。ま、それはそういう映画だったっつーことで。

観た映画

シネマート六本木にて
払ってもいい値段 1500円
わざわざ映画館で見なくとも、だったりはするけど、テレビでは放映できなさそうなネタが多かったんで、いっといてよかったかなー。ビデオもほしいなー。
本編よりも横にあるバカバカしさがなんともいえず。ゆるいよねー。頭つかわなくて。

ひみつ日記

DSC00271.JPG DSC00273.JPG
チェックアウトぎりぎりまで寝て、帰るまで名古屋グルメ。
隊長オススメのコンパルに、栄で。喫茶店というにはボリュームあるサンドイッチ。これはジャーマンカツ(メンチカツ)サンド。確かにコーヒーが深煎りでうまいです。コメダもこのテイストじゃなかったですかね?その後は名古屋駅でスガキヤへ。エスカという地下街には寿がきやという店もあるのだけど、それは高級(?)なので求めてる味と違う。松坂屋のほうへ是非。松坂屋のほうも以前はスガキヤじゃなくて毛色の違う店だったと思うんだけど、いつしかスガキヤに。やっぱりこうでなくっちゃね。残念ながらおなかいっぱいだったのでクリームぜんざいしか食べられず。あーラーメンが食べたかったす。東京で復活して!
夜にはおみやげで天むすを。松坂屋の地下の店で買うのがホンモノだそうでつ。有名なのは地雷やだと思うんだけど。
あ、名古屋じゃないけど季節柄栗きんとんをおみやげに。これもいつ食べてもうまい。

観たライブ

満足度&興奮度 4000/4200円
ライブとDJのオールなイベント。
オオヤくんのソロって初めて。Polarisはもうないかなーと感じてみたり。途中中座して、ダイノジの終わり頃に戻る。エアギターのパフォーマンスはちょっとしかみれなかったけど、エアギターなくても十分なパフォーマンス。もちょっとみたかったかも。敷島親方によるDJ。おもしろだったけど、後半はちゃんとやってた。NIRGILISはまあいつもどおり。3人だったところはちょっと違ったけど。より普通のバンドのときとの違いがわからん。T-AKはジャングルなんだけど、昔のジャングルとはちょっと違ってメロディアスな感じだったかな。アロウズはやっぱり地元だけあって人気も違うね、って感じ。DE DE MOUSEはどれがほんとかよく分からない(笑)けど、聞いてておもしろかった。