この休み中、歩き回ってるんですが今日は三茶まで。
毎日歩いているせいかちょっと疲労が。。(笑)。いつもより疲れるのが早いです。これを乗り切れば、と思ったりもするのですが。
FUNGO 三宿本店
大人計画「サッちゃんの明日」@シアタートラム
満足度9500円/9500円
ちょっと前の「愛の罰」などの障害者、エロといったところは真骨頂というか懐かしい感じすらして、それに加えて薬物だと、ちょっと入れすぎかも?と思ったりして。薬物はぴあによると偶然だそうだけど、あまりにもタイムリー。
面白かったかどうかでいうと、この辺のレベルにしてくれるなら次も買おうかなぁと思うところ。
今日も歩きました
原宿のかせきさいだぁ≡のイベントにいこうと思って歩いて。
ルートがいまいち面白くないので、山手通りから井の頭通り、代々木公園と抜けて。かなり大回りしたので新宿行くのとあまり変わらないか、それ以上あるいたかぼ。
イベントは混んでてよくわからず。さっと抜けて表参道渋谷と歩いて最後は電車にのっちまいました。
今年のさんま
NetWalkerかPMか
新宿まで8kmちょっと。1時間半ほど。
ビックカメラで NetWalkerとPMを見る。NetWalkerは見た目はいいけど、思ったよりもっさり。。em加入で4800円だそうですが、全体的にいまいちでがっくり。PMのほうが普通のatomPCでなかなかよさそう、なんですが、出来がちゃっちいなあ。もうこうなったら iPhone!と思ったりもしますが、いまさらなぁ。普通にiPodを買い換えそう。。
まいこー
のりぴー釈放でワイドショーはネタに事欠かないね。今朝のワイドショーは思ったほど新政権ではなかった。
まいこー最後のリハーサル、とかいう触れ込みの映画が限定公開。なぜ限定。いっぱい入ると思うのに。何回も行く人いるだろうから行けないじゃん(笑)。
物欲の続きで
NetWalkerかなと思ってるんですがこれを見ちゃうとねぇ、って感じで。工業製品としてはNetWalkerのほうがよくできてると思うんだけどなぁ。
政権交代ということで明日のワイドショーはどこも同じかー。のりぴー旦那もいいときに保釈された。朝のテレビに悩みます。
おやすみ
ここんとこスパムフィルタに引っかからないスパムなコメントが増えてます。そうこうしている間に右下のコメントに増えてるかもしれません。くそー。
おやすみパラドックスが視聴可能。近田春夫がやってるようだけど、正直理論のほうがいいです。ちょっぴりイリヤの香りはするんでカップリングも一応聞いてみたいけど。編曲は関係なしで(笑)。
200本
イチロー9年連続200本安打ということで、朝からワイドショーが生中継。はい、確かにこういうのはイベントとして生でみたいです。でも花まるを中断するほどでもないのでは?結局生では見れなかった。
生でみてたといえばその昔スペースシャトルの打ち上げもよくみてた。あの爆発事故もみてたわ、そういえば。
つまりは野次馬根性ってことかな。。
最近twitterもはじめて(といっても3回しか書いたことないけど)、ブログとの違いはどこかしら?と思ってみたり。いとうせいこうが「〜なう」と書いてるんだけど「なう」ってなんすか?
ワルシャワの鼻@世田谷パブリックシアター
満足度9500円/9500円
3時間以上は正直長い。さんまのコントはひょうきん族を思い出します。他の出演者がうらやむのもわかります。かといってお笑いだけでなく、後半はわりとシリアスな感じで最後はお涙ちょうだいで、意外とみせる芝居だったような。それでももっと短くできると思うけど。。。疲れた。
ぱーりー
マンション内で最後の独身の方が結婚されたということでお披露目会。
狭い立ち飲みの店にたくさん集まりました。それだけ注目度が高いってことですよ、いろんな意味で。
これ、いいですね。CD出ないかな。
だれかではないんですが
久しぶり物欲です。先週PC買ったばっかりじゃん、ってかんじではあるのですが。疲れてるんでしょうか(笑)。
ラブプラスもやってみたいよな、いちお。NetWalkerかPMか。結局使わなくなるよな、といって買わない気もするんですが。iPod touch(iPhone 3GSじゃなくて)も 64GBならいいかなと思ったり。
それでもそっこー買わないのは大人になったのか、そこまでほしくないのかどうか。。
これも同じ趣味?
昨日はビートルズの再発(?)があったそうで、深夜販売だったとか。PCみたいだな。相方の懐古趣味と同じな気もするのだが(っていったら怒られる?)、ここでビートルズを買っちゃうような人ってお金があって、大人買いするんだよね、きっと。これでマイコーにもがっぽり入って、子供たちも助かる、のかな?
夢であいましょう
最近の相方の懐古趣味につられてようつべとか。
玉置浩二のバックで踊ってる3人が気になって。ああ懐かしい、AMAZONS。それに連鎖して早瀬優香子。映像少ないなぁ。この二組に共通の思い出は日清パワーステーション。そしてWikipedia。あ、書き込みがすくねぇなぁ、アカウント作って書き込みしちゃいました(笑)。
寝れないじゃん。
鯖変えました。
お宅サーバリプレイス。HDDもそのままなので、あっという間に終了。早くて低電力になったでしょうか…?
今日は駅の反対側ではさんま祭りだけど、目の前では大鳥神社のお祭り。お神輿が騒がしい。参加したいけど。屋台で焼きそばだけ参加しました。