ひみつ日記

今日もすずしい。夏も終わったか?
そのせいか朝、オフィスの空調が効いてなくて暑かった。暑いというか空気がなんだかきれいでないというか。
google+もアカウント設定してみたものの、facebookとの使い分けわからず。流行るのかな?これ、って感じがしないわけでもないのですが、「なにかみたい」と思われると難しいよね。。

ひみつ日記

帰り、本屋に立ち寄ったら「ぴあ」の最終号がありました。
思わず買いました。
上京してまず買ったのはこの雑誌だったし、一時は定期購読してたんで、思い出たっぷりな雑誌なわけで。まあサンレコは今でも続いてるんで、どっちのほうが長く買ってるかといえばサンレコなんですが。
やっぱり「オススメ」するようになってからオススメされなくなって、定期購読も止め、という感じになってしまいました。きっとそれで買うのやめた人多いんじゃないかなーって思ったり。
最後ぐらい「はみ出しYOUとpia」もじっくり読みましょう。

ひみつ日記

台風が来るかとおもってたら、結構それたみたい。
あまりにゆっくりだったんでこれから来るのかと思ってたけど。
普通台風が通過すると暑くなるんだけど、今日はすずしい。うれしい。

ひみつ日記

世間は「なでしこ」ですね。まあすごいとは思いますけれど、今一番世界に近いから、単に注目されていなかっただけで。女子バレーも近いものがありますが。知名度はなんとなくバレーかなって思うけど、それはTVへの露出の差かなぁ。たしかに神がかりな勝ち方で感動的ではありますが、2度とはできないでしょうね。前半で試合決まってたかもしれないし。それにしても女子サッカーって見ていて参考になりますね。なんだか自分でもできそうな気がする(でも出来ない)。週末に向けてイメトレしよう。
みなさん靴下に穴が開くことありますかね?自分は必ずといっていいほど右側が。爪が長いせいだと言われるんですが、自分ではけっこう深く切ってるつもりなんですけどねぇ。最近は右足用とか足を指定することもあるんで、逆にして履けません(笑)。

ひみつ日記

フェスのために、アレ買ったり、こうしたり。
3回目だから、それなりに「慣れた」と思うんだけど、なにか忘れているような。
いずれにしても楽しみだなー。

ひみつ日記

記念日ディナー。
ペニンシュラの地下にあるつる家。
たぶんコストパフォーマンスという意味ではもっといいとこあるとおもうんだけど、今日はそういうものでもないので。さわきはどこへ、と言いたい気もありますが。
となりの同伴ぽい二人が気になって。。。

ひみつ日記

連休一日目はまったりと。
タワレコで散財。しきい値低かったのかいいものが多かったのか。
パルコもバーゲンテイストだったけど(たぶん残り物?)次のものも出てたんで。。

バーガー部

DSC00355.JPG
いつかは行ってみたいと。昼間しかやっていないので、なかなかチャンスなく。
昼間=ランチってことで値段もランチな感じ。これはハングリーヘブンチーズ。ポテトとドリンクが付いて850円。値段的には高級なファーストフード。味は本格的。侮ってはいけない感じです。

ひみつ日記

昨日思ったことを今日は言われた気がして。
とりあえずは連休、か、な?

ひみつ日記

昨日、コミュニティとかSNSについて考えるというか聞く機会がありまして、なぜ、そこに人が集まるのか、というのを聞いたところ、行動学とかいろいろ難しいことを。まあそうかもしんないけど、どうも共感できないようなできるような。そういうことを聞きたいわけじゃないのだが、自分が賢くないせいだと思うことにする。さんざん自分も遊んでるしね。
今日、もっと難しい話を聞いた。もう目的と手段が逆かなーと思ったりもしたけど、これまた実に賢い感じ。時間がなかったんで、つっこまなかったけど。これも自分が賢くないせいだと思うことにする。

ひみつ日記

いったい昨日はなにを書きたかったのか。まあいいか。

REGZAの録画機能はかなり満足。
HDDを変えて安定動作してからは torneが活躍しなくなりました(ゴメンナサイ)。2番組同時録画ってかなりいいです。あの会社もこんなテレビを作ってくれれば選択肢にはいったのに。
追い打ちをかけるように、最近 IO dataからいわゆる DLNA moveで PCのBDドライブに書けるソフトが出まして、しかもうれしいことにドライブを選ばないため、バルクで購入したパイオニアのドライブも使える!と。これで、REGZAからPCのドライブにダビング可能になりました。こちらも今日のところは安定。文句なしです。これでBDレコ買う気持ちも失せてはいませんが小さくなりました(爆)。

これかなー書きたかったコト。もったいぶるほどの話ではない、と。

ひみつ日記

かこうと思ってたことあったんだけど、忘れたなー。
忘れるぐらいだからたいしたことないんだけど。
とりあえず知らない人からのフレンド申請は承認しません。。。

ひみつ日記

相方のご実家からお中元。
毎度同じものなれど大変ありがたくいただいております。
「普通逆だろ!」と言われそうですが。。
いわゆる冷凍便的な感じで送られてるようですが、さすがに凍ってはいない感じです。文句言うつもりもないですが、それでもいいすかねぇ、輸送として。去年はちょっとひどかったけど。
相方は相変わらず大変なので、ちょっとだけ早く帰りました。
買い物するにはギリな感じです。もう少し遅くまでやっていてくれるといいんだけど。

ひみつ日記

昨日梅雨も明けたということで暑いですね。
こういうときは涼しい会社がいいですね。。電車も魅力的。デパートもいいですね。節電だから、自宅で使わないで、こういうとこ、いったほうがいいですよね?

観たライブ

満足度&興奮度 4000/3500円
5月にもいったツアーファイナル。結構セットリストは変わってた気が。相変わらず涙を誘います。

ひみつ日記

相方が仕事にいったので、洗濯したり、掃除したり、買い物したり。
たいしたことはしていないけど。

ひみつ日記

なんだかフロアのエアコンがゆるい、あつい。
ついに節電の波が。

ひみつ日記

週末アカヒレの水槽の水をかえたせいか、暑さのせいかわからないけど続々とお亡くなりになってる。うーん、悲しい。

ひみつ日記

ミーティング多いなー。
明日も多いなー。

ひみつ日記

以前も書いたかもだけど、最近facebookのフレンド申請が結構多い。
ニュースフィードにもAさんとBさんがフレンドになりました、的なものがたくさん。お互いフレンドだと両方出てきちゃって騒がしい。でも会社の人ばかり。でも高校の同級生とか検索してもいないんだよなー。