メッツコーラ飲みました。や、どってことないんですけど。それがいいのか?
一日一本らしいですけど、逆に体に悪そうな?とても無理です。
なんとなくGWモードに突入したいのだが、いろいろさせてもらえないなぁ。
やっと
ご多聞にもれず
世の中でたぶん流行ってる「メッツコーラ」。
デブりたくないけどコーラは飲みたい、という欲求に素晴らしく応えた感じで。
昨日は全然売り切れで全然なかったけど、今日は捕獲。まだ飲んでないけど。
やる気なく
久しぶりの爆睡な気がします。いや、飛行機の中もそうだったかな。
そういえば4月にもなってドラマが始まってて修行の日々です。いつもより本数多いかも?最初だからか。
仕事のメールをたくさん片付ける感じで。
とりあえずきました。
無事着きました。相変わらず爆睡です。仕事をしようと思ってやれた試しがありません。
東京の街が奏でる 小沢健二 コンサート 二零一二年 三月四月@東京オペラシティコンサートホール タケミツメモリアル
満足度&興奮度 9000/9000円
ある意味「祭り」的な、「祭事」というほうが正しいか。信者の集まり。
日替わりゲストは七尾旅人でした(正直あんまりうれしくない)。
長いと聞いていたけど3時間半を超え。眠くなると立たされたり、歌わされたり(歌わないけど)。正直なところブツブツ言ってる割には3時間半は長く感じなかった。落ちたかな。。。
基本、アコースティックってことで、のめり込み方はもう一つ。マイクもヘッドセット状態なので、やってるほうは自由に動けるんだろうけど、どっちがいいんですかね。
セットリストは、といっても持ち曲がそんなにあるわけじゃないし「天気読み」はやらなかったけど「天使たちのシーン」とかやったし、まあいいかなぁ。
たいへん。。
お天気も悪くて寒い感じ。テレビでは2月下旬とか言ってた。桜も散ったね。
昨日が締め切りだった仕事をぼちぼち片付ける。毎度のことなんだけど相変わらずちゃんとできない。昼からやって飯食いにいって夜やって、みたいな感じでやっと。
まだなんかある気がする。
いす
自宅の机の椅子の座面が気がつくと上がっちゃってて、どうもストッパーがきいていない感じ(うまく説明できてないけど)。まあ座るときに下げれば体重もあるし座ってる間は問題ないんだけど、逐一さげなくちゃいけないのはいただけない。もうすぐまる10年。いろいろ買い替え時期なんですかねぇ。