満足度&興奮度 6500/6500円
インスタレーションの「パーツ」化している部分とゆるいトークでキャラ全開のところとのギャップもだんだん伝統芸の域に。純粋に楽しいけど、もっと曲聴きたい気もする。セットリストみると決して少ないわけではなさそうだけど、少ない感覚。
Perfume 4th Tour in DOME 「LEVEL3」 supported by チョコラ BB@東京ドーム
最終日
街へぷらっと出かけたが、男子が行きなれない店に多数発見される。微笑ましいとしておこう。昔は我が身、だったこともなかったなぁ。。。
いずれにしてもいろいろな消費欲で自分もそれに乗りたかったが、今ひとつ。
ゼロ・グラビティ(13米)
品川プリンスシネマにて
払ってもいい値段 2100円
噂どおり見る価値あり。
3Dでなくとも十分迫力があって、肩に力入りっぱなし。
「おいおいちょっといろいろ起きすぎだろう」と思わなくもないけど、その辺がエンタテインメントと思うことにする。
声@スパイラルホール
満足度 5000円/5000円
鈴木京香の一人芝居。彼女は嫌いではないけれど、一人芝居は正直つらいものが。笑いとかもないですしね、外国劇だと。どうせなら三谷幸喜のオリジナルでやればいいのに。
少々徳が高すぎた。
グッドバイ@シアタートラム
満足度 6000円/6000円
なんだか筋もわかりやすいし、せつなくもあり。
なにはなくとも蒼井優はかわいい。。
おさめひとつ
久しぶりにフットサル。今年はこれでおしまい。人数は少なかったけど楽しかった。いいパスが出せると気持ちいいね。
あと mintdesigns でいいコートを見つけたんだけど在庫がなかった。。レディースが着れるなら買ってた。