観たライブ

満足度&興奮度 3900/3900円
LOFTなんて小さいとこでもみくちゃになったらやだなと思ってたけどみんなオトナだった。客層がそうだよね。

ひみつ日記

昨晩BSで元春のVISITORSの特集。
30年たっても色あせてない、というよりは自分があの頃に戻る感じで胸熱。
この手のNHKの番組としてはいい出来かなって思ったけど、それも自分好みのバイアスがかかってるせいかな。

ひみつ日記

幕張TGS、半分仕事。空いてるとかそんなことなかった。いつもどおりあるいは以上の盛り上がりだった、と思う。
それより行きたかった宇宙博。こちらもしょぼいとか空いてるとか聞いてたけど、少なくとも空いてはいなかった。もっとゆっくり見たかったです。

ひみつ日記

量販店をちらりと覗いたけど結構在庫あるみたいですね。
じゃあ買うかといったらあれですけど。

観た芝居

満足度 9500円/9500円
久しぶりの日本の商業演劇。翻訳劇よりはいいよね、やっぱり。
後半はこれぞ蜷川芝居って感じの演出だったかな。場所が場所だけに金もかかってるわな、お、チケットも高いもん。

ひみつ日記

今日はこっち。
朝から祭りですなぁ。
ただどうしても食指がのびないのよね。

ひみつ日記

そういえば iOS8 が出てました。祭りが起きてるんでしょうか?
よく使ってる iPad はもう少しだけ待ってみよう。
それにしても、OSをアップデートしたら動かなくなるソフトが結構あるのにおかまいなし(というよりはかまってられないのだと思うが)なAppleの姿勢はエコシステムを作ってる者としてもはや尊敬に値しそう。

ひみつ日記

そういうのは正直興味がないのだけど、ここまで来るといろんな意味でドキドキしますな。
明日はいろいろあるのかな。

ひみつ日記

縦揺れそして横揺れ。明らかに近い感じ。
気になったのは自宅の水槽(昨日水多めに替えたばかり)だったが、被害は積み上げたCDの倒壊だった模様。まあ地震が来なくても倒壊の危険性はありましたが。
夜は工事のため断水ってことで早めに帰宅。慌てて風呂へ。。やればできるわな。

ひみつ日記

洗濯したり掃除したりビデオみたり鍵穴掃除したりいわゆる貯まってた系をこなした気はするけれど、全体的にはゆったり。アカヒレ補充したかったのにいなくて残念。唯一やり残したこと。あ、ゲームしてないや。

ひみつ日記

SUNまつり。
お天気もよく、って感じで7:30すぎから並びました、3時間。
今年はみんなの出足がよかったようで、この時間でも結構並んでた。去年の冷たい雨と思えば楽だったけど、それでも、ねぇ。さんま一匹のためにそこまで頑張るかっつーと頑張りますって感じで。

買ったレコード/CD/DVD

YUKIの久しぶりのシングルはよかった。アルバムも期待できるよね。

  • APOGEE / OUT OF BLUE
  • ATLANTIS AIRPORT / A[]PASSPORT EP
  • KANA-BOON / 生きてゆく
  • sympathy / カーテンコールの街
  • The Told / Early Morning
  • tricot / Break
  • UNCHAIN / N.E.W.S.
  • winnie / Nostalgic Evolution
  • YUKI / 誰でもロンリー
  • ゲスの極み乙女。 / 猟奇的なキスを私にして / アソビ
  • チーナ / DOCCI
  • 高橋幸宏 & METAFIVE TECHNO / RECITA

ひみつ日記

普段会社に行ってると日中の気候がわからないんだけど、もうそろそろ長袖でも、と思ったら、今日は暑かった。。夕方には、と思ったけどそんなこともなかった。

観た芝居

満足度 5000円/5000円
単独公演、とあったんでトークライブかと思ってたら、ちゃんとした芝居、単独ってあったから一人かと思ったらそんなことはなかった。出来といい、色んな意味で意外。いい意味で。

ひみつ日記

引き続き歯医者。
歯石クリーニングで。長いことやってなくてこびりついてるから下半分とか。時間かかってもいいから全部お願いしますといったらやってくれるのだろうか。。(それでも1時間かかったか)。
次回は土曜日にしてもらった。

ひみつ日記

朝から雨の話題ばかり。今年はとにかく記録づくしですな。
予報課長のたどたどしさもなんとかならんかな、と思ったりして、対岸の火事的な感じでニュースを見てたりしました。
出社時も雨でしたが、まあね、って感じでいたのですが、会社まで残り100メートルあるかないかってところで土砂降り、ずぶ濡れになりました。。。着いてから窓の外を眺めたら真っ白で全然先が見えませんでした。数十分遅れてきた同僚に聞いたら、ほとんど濡れてないという。。。あうあう。

ひみつ日記

ある程度予想通りというか。
NFCがSuicaとEdyもサポートしてくれるといったらそっこー買ってもいいけれども、というところで。時計も気にはなるけど、普段会社では外してしまうから最後の決め手はガジェットとしてどうか、というところ。ガジェット買うなら珍しい感じのほうがいいよね、Motorolaのほうが。

ひみつ日記

一夜にして日本中テニスフィーバー。
NHKには抗議が殺到したらしいけど、何様なのか。それでサブライセンス権買っちゃうほうもう買っちゃうほうだ。朝のニュースの時間は試合経過をテロップ表示してるわ、ワイドショーはWOWOW見ながら中継だわでなんとも安い感じ。みんなうはうは見てるからいいのかな。。

ひみつ日記

所用のため早めに退社。
世の中が「動いてる」感じ。不思議な感覚。
いろいろ変わるとこういう世界もありなのかな、なんて。

ひみつ日記

科学館行ったり、あんかけスパ食べたり。満喫し過ぎか?