ひみつ日記

2/22 はねこの日?いつから?

ひみつ日記

コーヒー豆買いに恵比寿の喫茶店へ。
foursquare で 50回の記念でした。なにもないですけれども。
そんな回数を重ねると常連。頼まなくても出てきます(いいすぎ)。
今日は業務効率化のため一人だったんですが、そうなるとカウンタでいろいろ会話が必要になります。とはいってもあんまりしゃべらないですけれども。長居もしにくいですしね、本読んだりしないし。

ひみつ日記

いまだホットレディーSを探してます。
通販サイトで品切れなので問い合わせたら生産終了との返事がそっこー返ってきた。メーカーもだから返事をよこさないのでしょうか。。
企業姿勢としては残念なれど、姿勢より買えないことのほうが残念。
別のものをかうしかないでしょうか。。

ひみつ日記

きらぴ香。狩ってみたい。まだ早いのか。

ひみつ日記

オザケンのライブ。全滅だった。やっぱ無理でしたかね。
mixi には数多くの「売ります」が。チケット代別で数千円/枚ってかなり儲けるつもりですな。。。
とりあえず次のチャンスを探そうか、と。そこまで行きたいか<自分

ひみつ日記

朝のワイドショーはまだ清原の話ばかり。平和な証拠かなぁ。もっと大物が見つかればいいのに。
と思って朝イチ見ちゃうんでしょうね、世の中の主婦は。

ひみつ日記

インフル流行ってますね。オトナにまでこんな流行ってるのって記憶に無いです。
自分はかかってない、と思います。先日休んだのは違う。かかったことあるのかどうかも記憶ない。
とか書いてるとかかりそうな気がするので気をつけます。

ひみつ日記

昨日といい今日といい「なんて日だ!」

ひみつ日記

再び新潟まで。今回は一人で。
ライブ前にイタリアン食べて帰りにへぎそば食べて。麺類ばかりですが。
東京は春一番が吹いて気持ち悪いあったかさ。一応新潟なんでそれなりには寒かったけど、12月のときほどじゃなかった。全国的に変な天気だったよね、やっぱり。
17時スタートのライブだと新潟ぐらいまでは日帰りできるな、と変な経験値つきました。。

観たライブ

満足度&興奮度 4500/4200円
先日のキネマ倶楽部と比べると…。今回バンドのツアーなんでセットリストは秘密にしてね、なんだとな。結構前で見えたのもあってなにかと胸熱。
一度見てみたい曲はやっぱりやってくれなかったけれど、その他満足です。
バンドでライブハウスだとどうしてもドラムが大きくなりがち、ボーカルが聞こえにくいってのはあるけれど、前で見たからだと思うことにする。
アンコールでのチョコ投げ(ロッテのご厚意ですかね)で足元に落ちてたのいくつも拾ったけど、拾えなかった人に渡してあげたらよかったね。。。
そこまで「コミュニティ」にはまだ入っていけてません(苦笑)。

ひみつ日記

まったりとふりかけ求めて散歩がてら。
先日アフロの変でやってた昔話の絵が描いてあるやつ。朝ごはんのお供にふりかけは欠かせません(笑)。
3種類あるはずなんだけど、みつかるのは「さるかに合戦」だけ。成果がほしいので、そちらで我慢しました。3種類確認してからにしたかったのですが。
味は来週楽しみます。

ひみつ日記

お世話になっております。どうもありがとうございました。大きさや数ではない、と思う。

買ったレコード/CD/DVD

1月から完成度高いアルバム多し。年間とおしてヘビロテできそうね。ゲスもいろいろあるけど良いアルバムだと思います。

  • LILI LIMIT / #apieceofcake
  • Keishi Tanaka / Hello, New Kicks
  • Suchmos / LOVE & VICE
  • METAFIVE / META
  • LUCKY TAPES / MOON
  • tofubeats / POSITIVE REMIXES
  • 里咲りさ / R-and U
  • Yogee New Waves / SUNSET TOWN e.p.
  • Scoobie Do / アウェイ
  • ADAM at / スウィートホーム
  • 初恋の嵐 / セカンド
  • KANA-BOON / ランアンドラン
  • ヒトリエ / ワンミーツハー
  • 岡村靖幸 / 幸福
  • ゲスの極み乙女。 / 両成敗

ひみつ日記

休みだと歩数が極端に減るので渋谷を往復。タワーも久しぶり(普通の人よりは短い間隔とはおもうけど。。)
そこまでしてがんばらないといけないんか、といわれると反論する気もないけど、まあ歩いた方がいいのかなって。
慣れすぎた道だけど。
いまさらながらスマホにストラップをつけてるのですが、イマドキはもうあんまり売ってなくて。ジャラジャラ付けたいわけではなくて、落下防止なんだけど、持ち方悪いせいか、そのストラップがけっこう切れそうになるのよね。
というわけで何件か放浪してげっと。ほしい、と思うものはもうない。
これはスマホを替えようという暗示?(それは違う)

ひみつ日記

DE DEさんのライブだったがすっかりスケジュールロックわすれ。
8時スタートだからなんとかなるかと思ったが遅かった。
ついたときにはアンコール。
いやアンコールといってもMCが長かった。

ひみつ日記

マイナンバー続き。
夜でもやってる大崎郵便局へ。4人しか並んでなかったけど、一人がすごく長かった。けっこう待った。
とりあえず提出完了、のはず。

ひみつ日記

会社の給与振込のためにマイナンバーが必要らしく、手続き書が届きました。
簡単そうで難しく、ちゃんと読まずにやって間違えたり。
でもってポスト投函できず郵便局で簡易書留にしないといけないとな。。微妙なハードルの高さ。書留出すには深夜もやってる郵便局ならいいのかな。。

ひみつ日記

メディア芸術祭へ。国立新美術館。新国立美術館?ん?どっちだ?
ここ数年はちょっと規模が小さくなってる気がする。激混みじゃないし、そんなにじっくり見るわけでもないので、ほどよい感じではあるけれど。作品見てると誰でもできそうな気がするのは気のせいか。
後、ミッドタウン。我が家の懸案の一つ、ソープディスペンサーを買いました。六本木はやっぱりおされだわー。

ひみつ日記

なんだかんだで歩いて三茶まで。
三茶といえばミスドよね。日本人のドーナツといえばこれ。

ひみつ日記

アメリカンなお友達がオフィスまでやってきてくれた。日本酒。
ヨセミテの水とサクラメントの米と日本の糀だって。こんなに重いものを(ケースで持ってきたって言ってた)いただけるなんてありがたい限り。
3月にサンフランシスコに行く時に蔵を見学とか言ってたけど参加できるかな?