Macの修理でビックカメラ。
どこが悪いかわかるのだから部品さえあれば1時間もかからないのに1週間もかかるとは。正規修理店なのにそんなもんか。
洗濯機も調子悪いな。いいドラム式はどこのだろう?
むりなのか
『Ryuichi Sakamoto:CODA』×『坂本龍一 PERFORMANCE IN NEW YORK:async』先行プレミア上映
YEBISU GARDEN CINEMAにて
払ってもいい値段 5000円
CODAのほうは直近5年かと思ったら半生を語るとか。死ぬ前にとっておきたい感じなのかしらん。おともだちの名前がエンドロールにあってびっくり。
どうせなら放射能とか原発とか病気のこととか、そういう話題のほうがよかったですけどね。
出てた映画とか惑星ソラリスとかそういった映像をちゃんと挿入できるとは権利関係のクリアにさらにびっくり。
10月に買ってたCD
- バックドロップシンデレラ / 真夜中の太陽を君は知らない
- sui sui duck / Feel Rock
- HINTO / LAST NIGHT
- Scoobie Do / CRACKLACK
- 印象派 / 印象派は君に問いかける
- パスピエ / OTONARIさん
- フレデリック / TOGENKYO
- スカート / 20 / 20
Cornelius “Mellow Waves Tour 2017″@横浜 Bay Hall
満足度&興奮度 6800/6800円
柱が邪魔で主役が見えないという。遠征もすべきだったか。
それでもちょい高いところからであらきゆうこのドラミングがすごくよく見えて全体的にはまあまあ。
セットリストは先日のエゾで見たものと比べると中盤の曲が追加って感じかな。新作だけでなく、旧作からもまんべんなくそれなりに。というか新作から少なめ?
個人的には wataridori 聴けたのがよかった。
なんだか。
いろいろテンパり気味だわ。いろんなとこに電話して脇汗かきまくりで。
あー、しば漬け食べたい(うそ)。
そういや、うちの Xperiaにもやっとあのアップデートきた。セキュリティのほうね。
電池もたないのは相変わらずなのでアプリ入れたけど、なんだか本末転倒。
いった
起きたらやっぱり台風行っちゃってた。
録画してたF1が一番いいとこで画乱れしたのはきっと台風のせい。
おかげさまで傘ささずにいけた。気持ち遅く行ったからかわからないけど、品川駅のコンコースはすごく空いてた。
そして、ブルーボトルはぼくの名前を覚えてる人が少なからず二人いることがわかった。今度名前確認されたら「違います」って言おうか。勇気ないからしない。
歩かず
選挙とちょっとしたことぐらいしか外に出なかったので歩数が全然稼げず。WiiFitUで足踏みしまくった。
ゲームするべきかなと思ってたけど、溜まったビデオ見まくったらそれで一日終わった。おかげでいろいろ片付いたけど。
期日前
明日は天気悪いからって今日行った人が多いみたいですね。逆にめちゃくちゃ混んでたようで。なかなかむずかしい。
こちとら今日のうちにいろいろ買い物いっとこって感じで。
うちん中が寒いんで、外もかなとおもったら外のほうがあったかかった。台風来てるからか、やっぱ。
ここんとこ
天気はよかったが寒かった。風のせいだな。体感気温ってやつ。
週末の選挙に向かって朝のニュースもスキップで政見放送なのだが、個人でなく政党のものがメインだと毎日おんなじでつまんないね。もっともやってるだけでチャンネル変えてしまうわけだが。