久々にちゃんと食事の準備した(いや、できてない)。いかんな。
おされ
朝から雨のせいで午後晴れてもすずしい。もうずっとこれでいいのに。
というわけでもないけど庭園美術館へ。久しぶり。リニューアルしてから初めて?新館も初めて入った気がする。優雅でほんといい場所。こんなとこが近所にあるなんて。
まだ?
この週末は少し涼しくなるんじゃなかったか?と思ってたんだけどそれは明日?ベランダのあじさいも枯れるわな(温度のせいではない?)
去年買ってほっといた nature remo もうまく使えるような使えないような。外からエアコン入れたいという最大のニーズにうまく応えられず。
わからん
夕方時間ができたので散歩で足を伸ばしてイオンまで。昔ダイエー。
レジとかなれてないから支払いもおどおど。、というほどでもないけどなれてないに違いはない。
マスク売り場がやけに充実してた。マスクだけ入れて洗える小さい洗濯ネットがほしいがなかなかないね。
べき?
外に出ることはほとんどないわけですが、今更ながら日傘に興味あり。日傘男子、いや日傘おじさん。正直なとこ、手に箸より重いものは持ちたくはないのだが、涼しいとのことなので。
というわけで薦められたモンベルへ。在庫がなかった。。。
だらだら
今日から休み。
まだお盆休みになってないとこもあると思うので貴重な一日のはずだけど、こんな世の中なので街に出るのもあれだねって感じで。あつ森とかゲームばっかりしてて。虫取りばっかりしてたおかげで歩数も稼ぎ忘れた。
ペイン・アンド・グローリー(19スペイン)
ル・シネマにて
払ってもいい値段 1800円
久しぶりのアルモドバル。
ファーストシーンから色鮮やかでこれだね、って感じ。ストーリーもいつもとは少し違った(女性メインじゃないから?)感じしたけど、それでも。複数の時間の流れ方、つながりかたが素敵。
やっと夏
昼間は風があるけど夕方はなくなってむしっとするのでかえって暑い。目黒川の木はセミがはんぱない。こどもがセミの抜け殻並べてよろこんでたけど、かんたんにいっぱい見つかる感じ。土から出て木を登ってるのもみたけど。それ、触っちゃだめ。