山下達郎 シアター・ライヴ PERFORMANCE 1984-2012(12日)
TOHOシネマズ日比谷にて
払ってもいい値段 1100円(夫婦50割)
7年ぶりの再映とな。前回は気づいてなかったな。
古いライブから新し目のライブまで(新しいわけではない)。自分も生で見たものもあって感慨深げ。
最後のアトムの子から恋のブギ・ウギ・トレインはぐっとくるものあり。というか映像をつなぎ合わせるより連続してるほうがいいね。
セットリスト
Opening : ステージセットアップ映像
メンバー入場(各ツアーで使用してコーラス・アカペラ)
01)SPARKLE
1986.7.31@中野サンプラザホール(PERFORMANCE ’86)
02)LOVELAND, ISLAND
1986.10.9@郡山市民文化センター(PERFORMANCE ’86)
03)メリー・ゴー・ラウンド
1985.2.24@神奈川県民ホール(PERFORMANCE ’84-’85)
04)SO MUCH IN LOVE
1986.10.9@郡山市民文化センター(PERFORMANCE ’86)
05)プラスティック・ラブ
1986.7.31@中野サンプラザホール(PERFORMANCE ’86)
06)こぬか雨
1994.5.2@中野サンプラザホール(Sings SUGAR BABE)
07)煙が目にしみる(SMOKE GETS IN YOUR EYES)
1999.2.4@東京・NHKホール(PERFORMANCE ’98-’99)
08)ずっと一緒さ
2008.12.28@大阪フェスティバルホール(PERFORMANCE 2008-2009)
09)DOWN TOWN
2008.12.28@大阪フェスティバルホール(PERFORMANCE 2008-2009)
10)希望という名の光
2012.4.1@神奈川県民ホール(PERFORMANCE 2011-2012)
11)今日はなんだか
2010.10.27@神奈川県民ホール(PERFORMANCE 2010)
12)アトムの子
2012.4.30@大宮ソニックシティ(PERFORMANCE 2011-2012)
13)RIDE ON TIME
2012.4.30@大宮ソニックシティ(PERFORMANCE 2011-2012)
14)恋のブギ・ウギ・トレイン
2012.4.30@大宮ソニックシティ(PERFORMANCE 2011-2012)
15)さよなら夏の日
2010.8.14@石狩湾新港樽川埠頭横 野外特設ステージ(RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO)
Closing B.G.M.: That’s My Desire
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません