ひみつ日記

電車が空いてるよなー。
サマソニではエアギターの大会が行われたようで、ガチャピンは3位とな。なんとも悪ふざけが過ぎる(よね?)。
週末BSで「アニメ夜話」やってたのな。つか、「うる星やつら」はちょっと見たけど、それがそうだったとは。。。なにより驚いたのが岡田斗司夫。

ひみつ日記

窓を開けたら気持ちいい風が入ってきて、朝はゆったり寝れたかも?
ブログはいまだ格闘中。Movable Type 4のCSSがどうもうまく取り込めなくて。新規に作れば大丈夫だからテンプレートのせいかしら。。。

観た映画

シネクイントにて
払ってもいい値段 1800円
なにやら評判のようで。そのためか、もうすぐ終わるはずなのに結構混んでた。
ストーリーは5人のみで進んでいく。意外な告白ですべてがつながっていく、って感じは確かに面白い。でも、こういうのは映画じゃなくて舞台で、ちょっとオーバーな感じのほうがギャグも冴えるし、もっと面白いかも。エンドロール後も映画ならでは、だけどちょっと冗長でもったいない感じ。

買ったレコード/CD/DVD

  • ANA / FLASH
  • Base Ball Bear / 真夏の条件
  • cro-magnon / Great Triangle
  • HALCALI / サイボーグ俺達
  • RIP SLYME / 熱帯夜
  • Romantic Couch / The House [Disc 1]
  • Sun Paulo / Electric Wisdom Sound System
  • yanokami / yanokami
  • YUKI / 星屑サンセット
  • キリンジ / 君のことだよ
  • キリンジ / Ladybird
  • ミトカツユキ / 39
  • 佐野元春 / COYOTE
  • 東京事変 / OSCA
  • 木村カエラ / Samantha
  • KALEIDO / New Sessions!
  • V.A. / PENGUIN CAFE ORCHESTRA -tribute-
  • V.A. / Sonar Kollektiv – 10 Years, Who Cares?
  • GRAVEVINE / Tour 2007 Master and Small mama

ひみつ日記

あれこれいじってやっとまっとうに戻りました。ついで?に新しいデザインにしてみました。ちょっとイマイチかなー。
相変わらず暑いので新宿デパートで涼む。高島屋のピエール・ガニェールなんぞにもいってお茶してみたり。食器が結構おしゃれなんだけど、お店のロゴが入ってて残念、というかちょっと興ざめ。

ひみつ日記

先日、まだエアコン使ってないっていってたんだけど、耐えきれなくて。あぁ涼しい、こんなに涼しかったのか、って感じ。一度使っちゃうとやめられないね。。

ひみつ日記

Movable Type をアップデートしたせいか、ちょっと色気出してスタイルを変えたせいかわからないけど、全体的に乱れてる。どうなおしたらいいんだろ。。。

ひみつ日記

昼間外にでるととろけそうに暑い。会社に一日いると分からないけどやっぱ夏なのね。
我が家では玄関網戸のおかげもあってまだエアコン使ってないです。風がはいると夜はけっこう涼しいので。朝は窓閉めて寝るから汗だくですけど。
そしてMovableType をアップグレード。かなり変わったなー。

ひみつ日記

夏バテかもしれないけど、とりあえずなんとか。
日曜日に伺ったのでいろいろ思い出しちゃって。4年前の日記とかメールとか見るといろいろ思い出しちゃって。見なきゃいいんだが。6月が最後だったんだなぁ。。。
やっぱ夏バテしてるかな。。

ひみつ日記

久しぶりの会社だったのだけど(といいつつ先週は4日出社したけど)、朝気持ち悪くて2時間ほど横になる。鰻食べ過ぎた?
夕方から夜にかけてはなんとか復活。。

冷やし中華

DSC00263.JPG
750円。ここの普通のラーメンはちょっとこってり系だけど、冷やし中華はごま風味ながらごまだれではなくて醤油ベース。結構すっぱくてオーソドックスなとこもあり、意外とオススメかな。

ひみつ日記

DSC00262.JPG
東京より暑いんじゃないかとおもいつつ。
いろんなところにご挨拶をする。もうすぐ4年なんだよね。早いような短いような。遠い感じはする。
昼はうなぎ。やっぱりうまいです。腹いっぱい食べました。

ひみつ日記

DSC00260.JPG DSC00261.JPG
初エコパで。
東京は天気が良くて暑かったが、こちらは天気がよろしくなく蒸し暑い。

観たスポーツ

初めて見た。
エキシビションなので基本的にぬるい。かといって華麗なプレーがあるわけじゃないのな。カズと中山にゴールを決めさせてやりたいのが見え見えかなぁというところで。まあお祭りなんで。

ひみつ日記

最後のランチということで。
その後渋谷で映画を見た後会社にいこうと思ったけど、「ま、いっか」ということで今週初めていきませんでした。休みだからいかないほうが普通なんですけどね。まあなんとなく。

観た映画

シネセゾン渋谷にて
払ってもいい値段 1500円
映像が斬新だけど普通の白黒じゃなくてコントラストを白黒で表現しただけなので、ディテールが分かるようでわかりにくく、画面を凝視することになって疲れた。それにしてもアニメなのにリップシンクがすごいなと思ったら、モーションキャプチャしてるのね、がっくり。
映像のテイストだけでなくストーリーもジャパニメーションの影響やどこかで見たぞ、という展開で映像が少し新しいかな、という以外にはそんなにみるとこないかも。

ひみつ日記

今週は食べ歩きで昼も夜もしっかり食べてるので結構太ったかもーと思ったりする。普段会社でもランチを外で取ったりしないので、制服姿のOLさんとか見ると新鮮。

ひみつ日記

休みでないと行けないのが自宅近くの店のランチ。昨日の目黒三ツ星食堂に続いて今日も。ボリュームも十分で(食べられないほどではなかったけど)おいしゅうございました。
そのあと結局会社にちょこっとだけ行って代官山の美容院へ。青山からふらふらと歩いて代官山まで行きました。表参道ヒルズに行ったりもしたんで1時間半ほど。そのあと家まで歩いたから結構歩いたなぁ。