ひみつ日記

軽く五反田までパン買いに行ったらいろんなとこが変わってた。ここんとこ会社から歩いて帰ることがないから(会社に行く日がそもそも少ないのだが)、気づかなかった。気づいてたらどうだってもんでもないけど。

Mac mini 欲しくなってるけど、即納じゃなくなったんでちょっと落ち着いてる。

ひみつ日記

早く動いてもじっくり考えて動いてもどっちにしても批判されるから大変。
まあ街はいうほど人は減っていない印象。

ひみつ日記

今日も多かったみたいで。ちょっと時間あったけど食べたいものを思いつかなかったので外では食べなかった。いいことなのかどうか。それにしてもあったかかった。

ひみつ日記

また記録更新とは。
普通にやったら収まらないよね、これ。

ひみつ日記

昼、果実園にいったんだけど、おばさんたちうるさすぎというか喋りすぎ。
今日は500人近くて新記録だったらしいけど、それもうなづける。まあ、おしゃべりしたらゼロから生まれるわけではないけど、さ。気になってしかたなし。

ひみつ日記

まだ火曜日か、そうか、って感じ。

ひみつ日記

月曜日から時間ないなー。そういえば今日から日比谷花壇のサブスクリプションも新しいプランに。自分はまだだけど、アプリの表示位置が変わってた。いい日課。

ひみつ日記

半年ぶりの散髪。
会話するのドキドキする。いくら気を遣っていても。

ひみつ日記

なかなか落ち着かんな。
代官山までの散歩はお天気も距離もいい感じだったんだけど、いろいろ気になっちゃって。
一部でJ+が話題みたいなんで、見てみたけど、これでは…。じゃあ本家を買うかといったら買わない(買えない)けど。

ひみつ日記

自分ではどうすることもできないこともあれど緊張するよね〜って感じです。今月は大変かなー。

ひみつ日記

始まりました。はじまっちゃいました。

ひみつ日記

出社。今日明日はあれなんで。
そんな中、Macの新製品。miniは気になる。。。手を出さないほうがいいとはわかっていても。

ひみつ日記

Xbox Series X が届きました。
いつものアマゾンより早い時間に。わかってるな。
仕事もしないと、な。

ひみつ日記

時間ができたんで近所でインフルエンザの予防接種。
空いてたんで驚くほど早く終わった。よかったと思うことに。

ひみつ日記

夕食に最近できた小籠包というか中華。
恵比寿にある店の形態違いなので、いいかなと思って。キャッシュレスとは聞いていたけど、それだけでなく、注文もLINEから。もしかしてかなり進んだアグレッシブな施策なのかしら、と思ったけど、ホールには結構人がいて。まあいてもいいんだけど、多くないかなと。電話で持ち帰りオーダー受けてたり、省力したいのかそうでないのか。逆に変に緊張感ある。新しいからかな。

ひみつ日記

渋谷はもう人が多いね。まあかつてはもっといたと思うけど、もう「かつて」がわからない。
そして裏原宿を抜け数ヶ月ぶりのモリカゲシャツ。予約していかないといけないとは。それでも行くけど。森蔭さんも往復大変だ。京都はかつての京都みたいだそうだが、いいことじゃん。行きたいな。

ひみつ日記

花貰いに行ったら、今日は「いいマムの日」だそうで。
菊じゃなくてマムってやつをもらってきたよ。イメージで。

ひみつ日記

なんとなく木曜日が出社で定着しつつ。
たまに朝の駅に行くと「戻ってる」感ある。逆に自分が取り残された感じ。オフィス行くと全然人はいないんだけど。街は違う。

ひみつ日記

今日はオリンピックの記念硬貨の引き換え日。
銀行で見て以降と思ってたけど忘れてた。もっとも、その前のものもいっていないんだけど。気づいてなかっただけで。

ひみつ日記

スペースがあったので小さいシクラメンを。初めて買ったな。