隔離してたアカヒレはなんともなく元気ぽいので元の水槽にもどす。なんだか白いな。。。
と
朝から予報通り結構な雨。さすがに散歩っていうわけにもいかず。コーヒーも買えないし、一日のテンポが狂っちゃうな。
とはいえ夕方には上がったので大鳥神社。今日は酉の日。今年はいろいろ「明けた」感あるから混んでるんじゃないかと思ったけど、そうでもなかった。熊手もこころなしか少なく感じたけど。
ほ
武蔵小山商店街行ったら「戻って」て、まあみんな考えることは一緒か、という。韓国食材店でキムチ買おうと思ったのにお休みでがっかり。
ガンプラ、ちょっとずつ作ってるけど、組み上がっていくの楽しいな。
収穫あり
来る日のために少しこざっぱりしたほうがいいかなと思って髪を切る。といってももう5ヶ月も経ってたんで、まあ行っとくべきだったか。
そのあとぐるぐる歩いて念願の(?)アカヒレ追加購入。やっぱり麻布十番まで来るべきだった。
007/ノー・タイム・トゥ・ダイ (21英・米)
T・ジョイ PRINCE 品川にて
払ってもいい値段 1900円
2時間半超えは長いけれど、飽きさせないエンタメ性は毎回流石です。設定の適当なところは適当でご都合主義的なところもあるんだけど、そこも含めてエンタメ。
これでダニエル・クレイグは終わりなのね、と。
Kaede Billboard Live 2021@Billboard YOKOHAMA
満足度&興奮度 8800/8800円
去年のオサカナ以来のライブ。1年ちょっとか。Perfume行かなかったしな。
やっぱり配信よりも良いですね。。
もんとれー
人柱で早速導入。インストール自体はなにごともなく。新機能が「すごい」と実感することもないのだけど、今までのものは今まで通りに動いてほしいとこ。とりあえずスクリーンセーバの動きがおかしい。M1を買えという啓示か?
がんばた。
メールプロバイダの移行案件。
時間はかかれど手順は簡単か、と思ってたけど結構大変で。プロバイダごとに受けられるメールの上限サイズに差があるとは。まあ数十MBのメールってのもどうかってありますが…。