ひみつ日記

会社ではぼちぼちTシャツでもいいくらい。と思うと寒かったりして。

ひみつ日記

ミーティングで9時。ガイジン早起きしすぎ。いつもより1時間早いとすれ違う人も違うので景色もなんだか違って見えますな。
「鬼嫁日記」さっそく録り忘れました。脱落しちゃうかな。。

ひみつ日記

六本木ロアビルっていつの時代?って感じで。
明日早いので早く寝よう。

ひみつ日記

イベントで代官山へ。6時間ほどだったけど、座れる場所をキープしたのであんまり疲れなかった。増子さんは面白すぎ。
そいえば今日は区議会選挙。一応行きましたが、候補者多すぎて誰にいれていいかさっぱりわかりまへん。

ひみつ日記

今週で新番組は出そろい。がんばります。
月1,火3,水1,木4,金3,土1,日1。ちょっと多いな。年度初めなせいかキャストも豪華だし、マンガ原作は少ないし、やめるのが難しいなあ。

ひみつ日記

DSC00226.JPG DSC00227.JPG DSC00228.JPG
同僚が幕張でやってる旅フェアにいって買ってきてくれた。神戸の空弁。空弁っていうネーミングがなんかすごいな。ちょうどお昼にいただいたので、弁当を買いにいかなくてすみました。おいしゅうございました。ごちそうさま。
最近SMBCのATMで時間外におろそうとすると「手数料かかる」と出る。One’s plusにしてるからかからないはずなのにー、と思って銀行窓口にいったら表示するだけでかからないと。紛らわしいぞ!!
それを信じておろしてみたらかからなかった。もー。間違えておろし過ぎちゃったよ。

ひみつ日記

犠牲者が。。。メダカって難しいんだよなー。

ひみつ日記

なかなかしんどい、かな?

ひみつ日記

日曜に久しぶりにクロメダカを買ったのだけど、早くも脱落者が。。。ううむ。

ひみつ日記

暑くなってきた(あったかくなってきた)と思ったのに。

バーガー部,ひみつ日記

DSC00225.JPG
ミッドタウンに行ってみた。予想通りどってことなかったがだだっ広いためか、表参道ヒルズのような混在はなかったような。ま、六本木って目指していくのにはいいけど、他にはあんまり見るところないからなぁ。
そのあとはヒルズへという黄金パターン(?)でバーガー部。HYATTのレストラン街にあるステーキハウスにて。値段通りのボリュームで。

ひみつ日記

ドラマが始まってきたので週末はがんばります。

ひみつ日記

インビテーションのメールをもらったのでUNITへ。仕事抜け出してタクシーで往復して1時間ほど。ライブ30分だったから。チケ代はかかってないけど、タクシー代で相殺かな?
そういえば、最近KIOSKって閉まってること多いですね。なんでも早期退職を募ったらやめすぎて、バイトが足りないとか?目黒駅もふつうの日の午後しかやってないみたいです。意味ねー。といいつつそんなに利用してませんが。
AppleTVを活用したいのだけど、PCで録画したものをどう移すかで試行錯誤中。MPEG2サポートしてくれればいいのになー。

ひみつ日記

タクシーに乗ったら「お客さん2回目かもしれない」といわれた。確かに会社の前だったのだけど、流してるの止めたのにー。まあいやじゃないんですけどね。

ひみつ日記

ヤルキナシ。テンションあがらず。

ひみつ日記

天気もよいので、白金->恵比寿->青山->渋谷と宛もなく歩く。中目->代官山->渋谷ルートよりはかなり大回りだけど、いつもと違うルートなので、散歩自体は楽しいもので。季節もいいですね。まあ帰りは電車に乗っちゃうんですが。15000歩ぐらい。
そう、選挙にもちゃんと行きました。しんたろーはもういい、って感じなのだが、他にいないというのが寂しいところ。

ひみつ日記

相方の会社のかたをお呼びして。だらだらと飲みました。先週お越しいただいた方が持ってきてくれたワインがおいしゅうございました。

観たライブ

満足度&興奮度 5500/5500円
さすがにこの手のライブは会場ごとに変えてくるってことはなかったけど、リキッドよりはちょっぴりゆったりみれたし、音もよかったので、全体としては満足。