ひみつ日記

夕べ寝る前にフロスつかったら切れちゃって、歯と歯の間に挟まってとれなくなった。いやな汗をかきました。。

ひみつ日記

最近の相方の懐古趣味につられてようつべとか。
玉置浩二のバックで踊ってる3人が気になって。ああ懐かしい、AMAZONS。それに連鎖して早瀬優香子。映像少ないなぁ。この二組に共通の思い出は日清パワーステーション。そしてWikipedia。あ、書き込みがすくねぇなぁ、アカウント作って書き込みしちゃいました(笑)。
寝れないじゃん。

ひみつ日記

お宅サーバリプレイス。HDDもそのままなので、あっという間に終了。早くて低電力になったでしょうか…?
今日は駅の反対側ではさんま祭りだけど、目の前では大鳥神社のお祭り。お神輿が騒がしい。参加したいけど。屋台で焼きそばだけ参加しました。

買ったレコード/CD/DVD

にっぱちとはいえ、買わなさすぎ。

  • cro-magnon / 4U
  • 電気グルーヴ / 20

ひみつ日記

今週二人とも疲れたので癒しでいためし。
以前からあるのは知ってたけど、チェーン店ぽいので遠ざけてた。しかしなぜなにどうして、うまいじゃないの。ピザ生地は塩気も多くなくて何枚でも食べられそうだし(食べないけど)。メインに選んだ魚のグリルもうまかった。混みすぎてちょっとサービスがいまいちな感じはしましたが。
あ、恵比寿店の話。

ひみつ日記

なかなか片付かない。。

ひみつ日記

日曜日に「プリーズ」したのですが、どなたからもアドバイスいただけなかったので、amazonでぽちりました。
で、今日届きました。
だって在庫1台だったんだもん。
週末遊びます。

ひみつ日記

春日もそうらしい。ビックサイトは大変だ。
http://www.asahi.com/digital/av/TKY200909020315.html
へー。

ひみつ日記

昨日とうってかわって暑い、と思ったけど夜はすごく涼しかった。もう秋かな。
今となってはお台場のガンダムを見ておかなかったのが心残りか、Zだったらそっこーいったのだけど(笑)。
なんでも山Pと錦戸くんが new flu。ビックサイトでひろった?不謹慎か。

ひみつ日記

先週15分延長なんて微妙なことするから今週の予約忘れ。。。かなりしょっく。今後の展開が楽しみだったのに。金曜10時枠だったらきっとドロドロの愛憎劇が(笑)。月9だとそうはならないわな。北川景子は「モップガール」がとてもよかったと思うんだけど、枠が枠だけに再放送もDVD化もなく、寂しいかぎりです。あ、とにかく第8話、録画してる方いらっされば貸してください、プリーズ(2日連続)。
閑話休題。
台風は大変なことになるかと思ったら、もうそうでもなくなりました。まあ大抵そうなっちゃって拍子抜けなんですが。
相方がようつべで安全地帯とか聞きまくりなので、頭の中でぐるぐるまわっとります。男二人でいった武道館がなつかし。武道館といえば24時間テレビが武道館ではなかったですね、なんで?ビックサイトのほうが安いのかしらん?

ひみつ日記

世の中選挙。テレビはそれ一色ってとこでしょうか。
いつもの投票所にいったら、行列。これこそ関心の高さってやつでしょうか。おののいた。
閑話休題。
最近PCを昼間止めるようにしたら電気代がえらく安くなった(気がする)ので、お宅サーバもatomあたりの低消費電力のものにしようかなと思ったり。選択肢はあんまりないようだけど、どれがいいのか今ひとつ。ベアボーンキットで楽しようかなとも思うんだけど。マザーボード+ケースだとケースがいまいちなのよねん。5インチベイはなくてもいいけど、3.5インチベイはほしい。大きな電源はいらないです。どなたかオススメプリーズ。atomじゃなくてもいいんですが。

ひみつ日記

DSC00199.JPG
夏も最後なんで。ここにやっぱり行っておかないと、というところです。
今年から小さいサイズができたようで(気づかなかっただけかも)、相方はそちらで。
ひえひえ。

ひみつ日記

今更なんですが、毎朝のりぴー。どの局も同じでマンモス飽きました。
朝ビタ復活してほしい。

ひみつ日記

さすがメーカーが作ると違う。
買っちゃおうかなー。

ひみつ日記

増えてるみたいです。
怖いなー不謹慎とは思うけれども。

ひみつ日記

mixiに「マイアプリ」なるものが追加されました。
とりあえず「グラディウス」(笑)。
mixiはどこへ向かうのでしょう?

ひみつ日記

KEFのサブウーハーが「がりがり」と音を出してます。不意にいうようになったんですが、壊れたんでしょうか。。。しょつく。

観たライブ

満足度&興奮度 5500/5500円
お高いお店でしたが、カジュアル席だったので、そこそこ。ライブ自体も1時間半もやって大満足。カジュアル席はステージ横でしたが、上からステージを見下ろせて、DJやドラムの雰囲気が正面でみるより楽しめてよかった。音はおしてしるべし。
アルバムの曲なんて覚えてないので(笑)、オリジナルかカバーかはわからないけど、とにかくかっこいい!小さいとこで見たからかな。。

ひみつ日記

午後イチでコクーンだったんで。
知らない間に卵とサラダのセットってやつがなくなってパンのみになってた。まあそっちを食べるつもりではあったけど、ちとさびC。コーヒーをたくさんお代わり。

観た芝居

満足度9500円/9500円
瑛太が出演ってことでおばさまがかなり多かったんだけど、出番は少なく。つか、出てるというのははばかられるでしょ、きっと。怪談なんで笑いも少なかったけど、二幕にするほどでもなかったような。話はけっこう面白いし、段田安則、伊藤蘭も安心して見ていられるんだけど、ちと長い。それでも落語の演目ぽい演出で説明して端折ってるところはあるんだけれども。