観たライブ

満足度&興奮度 8400/8400円
春のツアーと違ってボーカルがあった分、少しメリハリはあれど、ピアノはピアノ。単調になるのは否めません。トークもゆるゆるですし。
やっぱりバンドで観たいなぁ。ター坊も。
客の態度が気になったけど、自分もその中の一人ってことだよね。。。
日比谷公会堂は初めて。歴史があるといえばあり、古いといえばそれまでで、座り心地はあんまりよくなかった。席の感覚もせまくて隣と肩寄せ合う感じだし。国際フォーラムもあったけど、こちらで記念にというところで。

ひみつ日記

思ったよりミーティングがなく、なんとなくソフトランディングモードか?水曜日休みだとなんだかがんばれる気がする。気がするだけだが。

ひみつ日記

社内のとあるメーリングリストで昔職場が一緒だったガイジンさんの名前を見つける。確か別の会社。。。と思って、FacebookとかLinkedInとかクロール。
LinkedIn で見つかったんだけど、そもそも自分の知り合いの少ないなあと。SNSのリストも今の会社の人だけじゃねぇ。。。と。

ひみつ日記

目黒->恵比寿->渋谷->代官山->恵比寿->目黒と周回コース。15000歩弱。よく知った道なので面白くもないけど、疲れもせず。
渋谷ビックカメラでDVD-R DLを購入。DLって初めて。
そういえば夕べクラブワールドカップ。メッシの出来すぎでしたが、いい試合でした。以前は南米のほうが圧倒的だったけど、今はヨーロッパだよねぇ。ずっとヨーロッパを応援してますが、なんとなく。最後まで観ちゃいました。
年も暮れなので、今年のベストでも。。。と選曲しはじめたら、年賀状を作るように促されました。orz。。

バーガー部

DSC00241.JPG
ダブルチーズバーガー。
代官山に今年出来たというこの店はうまいと聞いていたのでやっと行けてうれしいかぎり。噂に違わずうまかった。パテもほどよくジューシーで、天然酵母バンズもほどよい固さで。パテの塩気がちょっときついのが残念だけど、全体的にレベル高し。

ひみつ日記

人並みに(?)買いました。ゲームというか映画だな、こりゃ。みんなの期待値とは違うようだけど、これはこういうものだと思えばありか。
とある体験版をやってみようと思ったら15GBも要求するので、500GBに換装。2.5インチでも安いんだなぁ。やってみたら正直いまいちだったんですけど。。。
量販店は「買いたい」熱気でむんむんでした。TVもBDレコもあと1年待とう。あまりの熱気で長居出来ず。
夕方、例のウェンディーズへ。最後の商品となるベーコンデミグラスバーガーを、これでバーガー部!と思ったのだが、本日分売り切れとな!最後にみんな行き過ぎ!自分もだけど。なんとか食べたいところです。

ひみつ日記

今年もまだありました。
なんとなく盛り上がってないふう、な気がした。

ひみつ日記

みんな買ってやってるんですかね、あれ。
是非ともがんばっていただきたいところです。週末にとりあえず買おうかなあぁ、きっと積んでしまうのだけど。
仕事のほうは今日はミーティングすくないな、と思ってたら、実は完全に忘れててぶっち。ごめんなさい。なんとなくローでした。

ひみつ日記

そういえばやってた。
そもそもこういうイベントになってから今ひとつ盛り上がりにかける感じなのだが、ましてやUAE。暑そうだ。

ひみつ日記

ここ一番の寒さ、的な予報だったので、ちょっと厚着したんだけど、オフィスは暑い。予想通りといえば予想通りなんだけど。。。他にもいろんな意味で熱い。

ひみつ日記

11/30のエントリでセイジョーのことを書いたのですが、本日「薬」の文字が解禁になっておりました。開店は今週の金曜日。1週間前になれば表示してもおっけーってことなんでしょうか、ね。
ウェンディーズはすごく混んでるらしい。それで撤退撤回ってことにはならないと思うけど、みんなゲンキンだすね(自分も含めて。まだ行ってないけど)。

ひみつ日記

(ほぼ)毎週観てる「男子ごはん」。今週はソルロンタンとチャプチェ。
影響されて赤坂のあの店まで行ってきました。今日の散歩は渋谷->原宿->青山->赤坂といった感じで。寒かったし帰りはくじけて電車にのりましたが、15000歩程度。
ここのソルロンタンはどこよりもうまいよねー。

ひみつ日記

白金->西麻布->青山->渋谷->恵比寿とぐるり一周。
それでも2万歩はいかないとは。。

ひみつ日記

水木金とほぼ缶詰でミーティング。いや、もうミーティングだらけです。
ウェンディーズが撤退だそうで。あんまり悲しくはないけど、一度いっておこうかなぁ。

ひみつ日記

御前会議みたいの。
この会に向けて資料つくるのもな、って思わなくもないけどサラリーマンだよね。まだ自分が用意する番にはなってないけど。大変だなもし。

ひみつ日記

クリスマスの季節。
うちのマンションでは何件かのお宅が電飾してます。川沿いだし、人気も多いところなので、結構目立ちます。帰り、カップル(といってもかなりの年齢でした)がうっとり(?)見上げてました。。。

ひみつ日記

PSP版でがんばります。

ひみつ日記

新宿への用事があったので歩いて。目黒->新宿はあんまり楽しいルートがないので、日比谷から。mapionによると6kmほど。目黒からよりも近い。1号から20号というルートもシンプルで。
皇居は例のごとくジョガーな人がわらわら。自分も走りたくなるけど、目黒川周辺にします。。

買ったレコード/CD/DVD

あんまり買わなかった。後ろ向きな箱は買ったけど(笑)。

  • Kraftwerk / Der Katalog
  • 電気グルーヴ / Upside Down
  • cro-magnon / cro-magnon plays