ひみつ日記

今週チョットずつ用事ある。今日は午後出社。

ひみつ日記

さすがにもういいかなと思って、扇風機片付け。ついでに積んでたダンボールも片付け。まだ片付かないな。。

ひみつ日記

ひさびさに恵比寿アトレのレストランフロア。けっこう店変わってた。中がよく見えるような、壁がない感じ?の改装もされてて。コロナ対策?なんか落ち着かないよね。

観た映画

T・ジョイ PRINCE 品川にて
払ってもいい値段 2500円

賛否両論あるみたいだけど、エンタメとしてはありかな。終盤の畳み掛けるような予定調和というか、「おい、そっちかよ」ってのはあるけれど、あんまり悲しい気持ちにならないのは万人によかったのかな、とか。VFXはすごいのかというと、日本映画ぽさはありつつのとか、画面が明るいからどうしてもちゃちく見えちゃうよね。IMAXで見るべきかどうかでいうと、まあできるだけ迫力あるとこで、という意味ではありかな。いずれにしても神木くんあっての映画かと。

ひみつ日記

そういえば昨日はボジョレー解禁日。まったく縁はないけど、街は賑わってた。チーズとかハムは気になった。

ひみつ日記

OneNote使ってみようかなと思って、データ移行してたらクラウド同期してなくて飛んだ…。書き直しか。書き直しできるぐらいなら覚えてるってことだからわざわざ書き直す必要も…あるよね。

ひみつ日記

急に冬っぽくなって寒いってのはあるんだけど、それよりも乾燥、そして静電気。ばちばちキテる。いやだなー。

ひみつ日記

たまたまだけど、購入していたジュビログッズ届く。いい感じ。

ひみつ日記

さ、さむい。風強すぎ。チョットいきなりすぎるだろう。。

ひみつ日記

きゃっとばっく。いや、そんなのはどうでもよくて試合が気になって。ちゃんとストレッチはやりました。その後もリアルタイム視聴はできなかったけど、逐一チェックはしてました!シーズン最初はやっぱり無理だよねー、と思うこともたくさんありましたが、後半は欲が出ちゃってました。そしてかないました。
ジュビロおめでとー!

ひみつ日記

フットサル。今日も人数少ないので短くして切り上げてもいいかなーって思ってたら、お隣のコートから声がかかって一緒にやりませんか、と。これでちょうど10人。しかしあちらは大学のミュージカルサークルのかたがた。未経験者でもないので、おじょうずな方も多く。30歳は離れてますよね。。今までで一番疲れた気が。

ひみつ日記

雨が降りそうってか少し降られたけど、傘使わない程度で「勝った」。出社してのイベントだけど、この天気だとオンライン参加が多いよね、やっぱり。

ひみつ日記

急に用事できて出社。まあ普通に出社してたら「急に」ってこともないんだけど。。。

ひみつ日記

今月の東京カレンダーは恵比寿ってことでdマガジンで見てみたけど、わかるとこがほとんどない。知ってても行ったことがあるとこはなかった。お呼びじゃないか。。次号は港区だって。急に広くない?

ひみつ日記

11月だというのに天気予報のおねえさんに言われた通りに半袖にした。いや、おにいさんだったかな。さすがに夜は寒かったけど、昼間はちょうどよかった。昨日の7時過ぎに出した荷物がもう届くとはヤマト仕事早すぎ。

ひみつ日記

ニュースにもなってると思うけど、あつい。11月なのに。朝晩は涼しくて昼間暑いってのがここ数日だったけど、朝から蒸し暑い。つゆかよ。

ひみつ日記

早起きしたのでいろいろと。滅多にはないこと。

観た映画

TOHOシネマズ六本木にて
払ってもいい値段 2200円

岩井俊二ぽいと思ったけど、語れるほど見てるわけではない。が、やっぱ歌の力で3時間は長くなかった。アイナ・ジ・エンドがよかったんだね。できればもう少し短くしてほしいけど。地震の描写について注意書きがあったが、たしかにって感じ。こんなのは今まで見たことなかった。

ひみつ日記

いろいろあったので少し早めに帰ってきた。またゆっくり来たいね。混んでると思うけど。

ひみつ日記

京都。ライブで。ニュースではオーバーツーリズムとかなんとか。これか、と実感しました。地元の人にすれば自分もその一人、ではあるんだけど。でも、東京より明らかに混んでます。狭いとこに集中してるからですかね。。