無事帰宅しました。
なんだかんだで始まってしまえばあっという間な感じです。脱力感。
あ、今年も傘なくしたみたい。。
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO
一日目
indigo la end -> Suchmos -> 八代亜紀 -> キュウソネコカミ -> ペトロールズ -> 電気グルーヴ -> 岡村靖幸 -> FRIDAY NIGHT SESSION
二日目
水曜日のカンパネラ -> シンリズム -> 大黒摩季 -> 田島貴男 -> RIP SLYME -> cero -> 麗蘭 -> よりぬき ROOTS66 -> ベッド・イン -> ゲスの極み乙女 -> YKiki Beat -> Caravan -> 9mm parabellum bullet
EARTH TENT と def garage はほぼ外に入ることなく外から。見えればなんとかなる感じ?
あんまり無理せずできるだけ歩く距離を少なくしたつもりでした。Suchmosはやっと見れました。松山千春は見るべきだった?
きてます
今年も来てます、ライジング。
羽田からの飛行機は30分遅れたんですが、もっと大きなことが起きてたという。預け荷物なくてよかったです。
昼間はかなり暑く、夜、今はけっこう寒いです。
いよいよ
明日に向けての準備。
向こうでも買えるけど、と思うけどどうもね。
荷物を送って減らしてたはずなのにそれなりになるなぁ。
それでも、と思って新宿へ。
結局なにも買わなかったけど、人出が少ない感じね。みんな帰っていないのかしら。来る人もいると思うけど。
ほんとに?
予報では 37℃でまじかいやという感じ。会社では一切感じずむしろ寒いのはいつもどおり。
帰り出てみたらそれはホントの感じでした。かなりもわっとした。
話題かどうかわからないけど kindle unlimited。
サンレコあると聞いて迷い中。文春などの他の雑誌と合わせると iPad購入 + dマガジンより安いかも?
iPad版は独自編集してて、凝ってるから一概に比べる事はできないんだけど、ね。
7月に買ってたCD
引き続きあのアルバムばかりだけど、新しいバンドの新譜がそこそこいいよね。ライブ行きたい。
- evening cinema / Almost Blue
- LUCKY TAPES / Cigarette & Alcohol
- Wonderver / F L A S H
- the HIATUS / Hands Of Gravity
- 或る感覚 / HEADPHONE PUNK 3
- Nulbarich / Hometown
- LILI LIMIT / LIVING ROOM EP
- Suchmos / MINT CONDITION
- TWEEDEES / The Second Time Around
- microstar / She Got The Blues
- 雨のパレード / You
- yonige / かたつむりになりたい
- 空きっ腹に酒 / しあわせ
- ぼくのりりっくのぼうよみ / ディストピア
- 婦人倶楽部 / フジンカラー
- SATORI / よろこびのおんがく
- パスピエ / 永すぎた春 / ハイパーリアリスト
- くるり / 琥珀色の街、上海蟹の朝
- バンドごっこ / 1/∞
準備中
フェスの最大の準備は髪の毛切ること。いつもどおりな感じで?短く。それでも一般的に見たら長いのかな。
さっぱりしたわ。
帰りマンションを設計してくださった方に偶然。近くに住んでいらしたとは。
冷やし中華@餃子の店 大陸
まさかの
昨晩は給湯器が壊れ、ためてた湯船を活用して(?)なんとかしました。
シャワーだけだったら水風呂になるところでした。。。
ちょうどマンションで給湯器をまとめて替えようという話が出ていたところで、それにのっかり、見積もりを取得したところでの出来事でした。
神様見てます、って感じです。あ、悪いことはしてないです。
明日つなぎとなる機材を導入してくれるそう、ありがたや。
結局
消極的選択だったと思われる都知事選。
終わってみればけっこう圧勝な感じ?ここ選ぶしかないかぁ。
自分の票は今回も死に票になりました。3人以外だとわかっていたことではありますけどね。
いろいろして原宿。
さすが夏休み。溶けそうなほど混んでた(けど普通か?)
シン・ゴジラ(16日)
T・ジョイPRINCE品川にて
払ってもいい値段 2300円(実際は割引値段で見たけど、定価で)
正直ノーマークだったけど、庵野監督だってことと評判が良かったんで。
なにかとエヴァで、実写でやりたかったことはなんでもやっちゃった感があります(ほんとにどこまで自由にやったのかはもちろんわからないけど)。
ハリウッドのVFXでなく日本の特撮って感じでした、もちろんいい意味で。
あつい
そういえば、って感じでエゾの準備へ。今度の週末前が締め切りだし、この土日であらかた片付けないと。
とりあえず寝袋干す。干さなくてもいい気するけど。
なんか買うものあるかと思っていつも思うけど、結局はないのよね。
夕方は待ちに待った Negicco@NHKホール。
グッズ買うのに1時間半並び、いざゆかんと思ったら、チケットがバッグの中にない、ない。当日券買って入るか、と思ったところで出てきました。
よかった。。。