ひみつ日記

1月も半ばでドラマもいろいろ。
TVerもHuluもいろいろ使ってアメリカから頑張ってみる。でもまだぜんぜんこなせない。
堤真一のは力入れずに楽しめる感じ。あの枠ならでは日テレって勢いあるよね、って感じで。
草磲くんのは以前のやつと似すぎてる感は否めないけど、まあ終わりまできっと見る。
三浦友和のはありがちな展開な感じでイライラしながら。
キムタクのはまだ見てないや。録画も忘れるとこだった。

ひみつ日記

とりあえず無事終わり。早めに終わったので、観光でも、と思ったら以前行ったことがあるとこでした。いや、昨日飯食ったとこの近くでもありました。
もう日本は週末だってこともあって、メールが少なく週末な感じ。まぁあれやこれややり残してるんじゃないか、という話はあれど、それはそれでというところで。

バーガー部

2017-01-13 17.27.43.jpg
もうすぐ日本にも上陸らしい。TVかなんかで見た。
サイドにポテトとか全然なく、「え、これだけ?」感は少々。ペーパーバッグもないのでかぶりつくかナイフとフォークを使うかは迷いどこ(後者で食べました、久しぶりに)。
味はなんだか全体的に甘め。甘め=うまみ?
日本では青山の紀ノ国屋の裏あたりにできるらしいけど、きっと混むんでしょうな。。

ひみつ日記

今回タクシーでなくUBER。
使うにもビビらなくなってきたかな。
多分安いと信じて。

ひみつ日記

こういう週の使い方は久しぶり。
週末がつぶれる。
結局注文してたやつは来なくて残念な限り。
キャンセルしたれ、と思ったら出来なくてこれまた残念。

ひみつ日記

今日も歩いて帰れなかった。もっとも寒すぎるかもしれないけど。
オフィス往復したので、目標歩数は達成してるんだけど、なんだか物足りず。
明日からもっと歩かなくなるのに。

ひみつ日記

休みの間にやっとくべきだったと後悔。ひさしぶりに遅くなりました。。。歩いて帰れない。

ひみつ日記

麻布十番から青山界隈まで散歩。
hhstyle に寄ったら、うちで使ってる椅子に遭遇。座面が割れてきたので替えたいんだけど、同じのにしようかなって思ったら、なんと10万越え。あれ?そんなにしたっけ?当時円高だったかしら?
それにしても次の物欲はこちら、か?

ひみつ日記

予報通り午後から雨。新宿なので地下行けてよかった。
うちの中も寒すぎるんで、ついに暖房いれたわ。

観た映画

バルト9にて
払ってもいい値段 2300円
映画といっていいものか。
かつて見たやつ、たしかLDでも持ってたやつ。
デジタルリマスターといわれてもその辺の差は正直わかんないんだけど、「熱量」は変わらず。ぐっとくるものあります。

ひみつ日記

まだドラマが始まってないのでテレビが面白くない。局で働いてる人が遅い正月休みを取ってると思うことにしよう。
あ、その前にやることあるな。。。

ひみつ日記

なんか買いたい欲はなくならないのですが、アマゾンで電源タップ買ったりして細かく消費。
ドカンと行きたいねドカンと。UHD BD?

ひみつ日記

大したことないと思ってましたが、「あの人にメール」と思って顔は浮かべど名前が思い出せないこと4回。
歳なのかしら、と本気で思いました。結局思い出せず、周辺情報からたどり着いたわけですけれども。
思い出せなかったみなさん、ごめんなさい。

ひみつ日記

例のごとく、終わり頃になるとあれとかこれとかやっておけばと思うとこ。
明日ちゃんとやろうかな。。。

ひみつ日記

あと休みも2日。
社会復帰を目指さねばというところだったりしますが、一番寝た気がします。。
大宮のエビ中xNegiccoもいろいろ探ったあげく、なんだか気後れして行けず。ニコ生見てます。楽しそうではありますが、ノリにはやっぱりついていけなかったかも。。
そして街にいけどいろいろ消化不良。なんか買いたい、欲にまみれて。

ひみつ日記

新宿で映画。お正月っぽい。
終わった後、銀座。バーゲン始まってて、みんな消費欲がすごい。ぼくもなにか買いたい。

観た映画

TOHOシネマズ新宿にて
払ってもいい値段 800円(IMAX代)
TOHOシネマズのマイレージを使ってお得に見れました。
エピソード4につながるお話ということで、まあ確かに。
しかしながら、このように毎年やったらどんどん「消費」されていく感じは否めず。
「スターウォーズ」だけど「スター」感よりは「ウォーズ」感で、ここまで白兵戦展開されると違和感あって、これがエンタテインメントに捉えられるとはアメリカ映画だからか演出のなせる技か。
見終わった後、バトルフロントやりたくなったし。「この世界の片隅に」とは違った違和感。
まあ面白く見れるかといえば見れるんだけど、泣けるかといえば泣けない。そんな感じ。

ひみつ日記

とりあえず初詣。
スマホ忘れて出かけたのって思い出せないぐらい。
ないと不安になるのね。依存症だわ。

ひみつ日記

穏やかな年末。
来年は穏やかに過ごしたい(あ、今年が穏やかではなかった、という意味ではなく)。

買ったレコード/CD/DVD

今年は少し少なめ。CDに入るぐらい。
Negiccoばっかり聞いてた 2016年。出会ったバンドもいくつかあったと思うので、もっとライブ行かないと、ね。

  1. 多分、風。 / サカナクション
  2. アシンメトリ / ねごと
  3. new place / 雨のパレード
  4. 純情エクスタシィ / 危険日チャレンジガールズ! Feat. Negicco
  5. KMTR645 / レキシ Feat. ネコカミノカマタリ
  6. By My Side / 夜の本気ダンス
  7. ディスコ / 密会と耳鳴り
  8. ワンダーワンダー / NECOKICKS
  9. オンリーワンダー / フレデリック
  10. ワンミーツハー / ヒトリエ
  11. Don’t Think, Feel / Awesome City Club
  12. 色水 / おいしくるメロンパン
  13. ボール / 赤い公園
  14. 暗礁 / スカート
  15. 江南宵唄 / Negicco
  16. 華胥の夢 / 南波志帆
  17. STAY TUNE / Suchmos
  18. 202 (New Mix) / ラブリーサマーちゃん Feat. 泉まくら