ばたばたでいろいろ落ち着かないままオフィスが法定停電のためシャットダウン。
想定外のことが起きて心配。してもしょうがないとこあるけど、なんか聞いてたことと違う。
はしご
かなりきつい日の始まりだけどヨコめしと送別会の2次会。
明日に向けてやることあるけど(もはや諦め気味)、どちらもそれなりに楽しませていただきました。
飲んだっていうよりは腹いっぱいか。
ぷるぷる
とあるイベントでボルダリング。
白金のこんなところにこんな場所があるなんて。
そして次々とお客さん、しかも女性が来るのに驚き。
2年前にやったときよりも指導がしっかりしてて、かつ、自由にもやらせてくれて(そして結構きつい)、意外に楽しめた。
腕はプルプルなので明日が心配。いや、明後日か。
今日もあったか
先週に引き続き昼間のフットサル。
明るいし暖かいしやりやすい(うまくはない)。ぷち汗もかきますな。
ジャージがあまりにも古いのでその手の店でパンツ購入。なに買っていいかよくわからんし、なんだか気恥ずかしいけど取り急ぎ。
さびしげ。
往年の歌手が古い曲歌うと、節回し変わったり、キーが下がったり。
それでも現役感ある人は多いし(←偉そう)、好きなアーティストならやっぱりいいんだけど、でも終わったあと、当時のCD聞きたくなります。
でもって声のツヤの違いを感じずにはいられないのです。仕方のないことでしょうけど。引退するよりはずっといいし。
何度もきたことあっても
イベントのあとは筑紫樓でフカヒレそば、と思って向かったら、東京駅にフカヒレそば専門店が。
なんだか味が違うような違わないような感じでしたが、まだまだ知らないことが多いです。
もっと探検したほうがいいですかねー。
ONIGAWARA 1stワンマンツアー2017〜新春初ONI詣〜@渋谷O-WEST
満足度&興奮度 3200/3200円
程よいサイズで程よくいっぱいになって、このぐらいの規模で見れるのがいいね。今年はもう一つも2つも上にいくのでしょうか。
それほど聴き込んではいないのにほとんど知ってるとは。慣れとはおそろしいもので。
さむさむ
久しぶりのフットサル。初蹴りだね。
気温も低いけど、やっぱり風が冷たすぎ。やってる間はなんとかなるけど休むと一気に冷える。
でも楽しい。あと2週ぐらい続けてやらないと、な感じだけど。
いよいよ
予報に反して雪降らなかった。よかった。
そして明日はあいつの予約開始日なんだけど、かといって量販店に並ぶ元気はなく。
その程度かといわれれば、その通りで。ふらっと予約できないかな。
新しいシャツ
といっても大貫妙子ではなくて。
先日買ったモリカゲシャツ。万を持して(?)着ていってもだれからもなにもいわれず。
いってほしいわけじゃないけど、なにもないとそれはそれで寂しいもんで。