満足度&興奮度 3200/3200円
ほどよい大きさのハコで。女子率高いから後ろでも見やすいね。
なんとなく垢抜けない感じがいいのかもだけど。前半結構知らなくて新曲かと思ったら、それはリリースツアーなる意図を理解していない、という。もう少し聴いていかないと駄目ですな。
ONIGAWARA「ヒットチャートをねらえ!」リリースツアー2017〜ベストヒットO・N・I〜 ワンマンGIG ファイナル
CURRY RICE RECORDS presents 〜Megu Birthday Party〜 in 渋谷WWW
満足度&興奮度 5500/5500円
DJ、お絵かき、クイズ、ファッションショー、スライドショーとバラエティ番組のような構成。
終わってみれば歌は1曲。ある意味すごいイベントだ。
もう
5月も終わりか。。。一番いい月なはずなのにもう夏みたい(つか、もっと夏は暑いんだろうな)。
そろそろ扇風機、でしょうか。
そしてこれからの季節雨降りなので、ゴアテックスな靴を新調したいなと。どうしても山用になってごっついのでもっとおされなやつ。Camperもいいけどミドルカットなのは今ひとつ。
なんとなく
朝の電車の中で会社の人に会うと、会社までずっと一緒にいくのかどうかって距離感難しく。
大抵の場合、「あ、ども」と軽く挨拶するだけで終わりますけれども。そこまで社交的にはなれなくて。
久しぶりに
NHKの技研公開に。何年ぶりか。それにしても遠い。
知ってるかた、何人かにご挨拶して。特に何も言わなくても覚えていていただけるのは嬉しい限り。もう20年以上前のことですけどね。
メッセージ(16米)
TOHOシネマズ六本木にて
払ってもいい値段 0円(シネマイレージ使ったから。金払うなら 1500円ぐらいかな)
インターステラーに似てるというとその気持ちはわかる。ブレードランナー的な謎が残るのは次の監督だから?
もっとSF的なものがあるかと思ってたけど思ってたよりは静かな。期待しすぎたか?
月曜日はおされなコーヒーを。
すごく久しぶりの通常営業。今週はきつい。
天気が良すぎて何着たらいいもんか。半袖着たら後がないとか思うと余計に。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー: リミックス(17米)
T・ジョイPRINCE品川にて
払ってもいい値段 1900円
前作が異常に面白かったので、今回も期待して。期待に違わなかったけど、こんなにいい話だったっけ?とも。
ガラクタ市であれを買ってくるところがシャレが効いてた。もうみんなわすれてた。
ロック?
最近のクレジットカードはIC内蔵で、そういうやつだとスワイプしてサイン、よりPIN番号入力ってことも多く。
今回、そういうことがあったんだけど、その番号がわからず。思いついた番号ではだめでした。変えてないなら下四桁が初期番号だよ、とかうそかほんとかわからないことを言われたのですが、そんなこともなく。
結局他のカードを使ったのでことなきを得たわけですが、今後使えないと困るので、とカード会社に電話。
ハガキが届くので今度はちゃんとしよう、うん。