今朝起きたら、パジャマ裏返しに着てた。まあ大差ないんだけど。
あお
朝の散歩時に帽子かぶっていった。それはそれでよかったんだけど、髪がくしゃくしゃになった。気にするほどの髪型ではないけれど、やっぱり日傘か?髪をぼちぼち切ったらいいっていう話もないわけでも。
午後は灼熱の中出社。会社はほんとすずしい。あの青い画面のまま止まったPCみかけた。自分のは再起動ですんだからマシだったのかな。。。
山下達郎 PERFORMANCE 2024@NHKホール
満足度&興奮度 12000/12000円
2階だけど一番前でこんなに見やすいの初めてか。
セットリストはいつものやつで始まり、(たぶん)いつもの感じで終わり。明るい曲を中心にってことだったけど、蒼茫もあったんでかならずしもか。少し声がでてないかなって思ったら、ちょっとしたサプライズもあり。なんだかんだで去年よりも満足感高かったかな。
TESTSET LIQUIDROOM 20th ANNIVERSARY@恵比寿リキッドルーム
満足度&興奮度 7000/7000円
久しぶりのリキッド。TESTSETとして見るのは初めて?あんまり初めてだった気はしないけど。いささか曲調が単調な気がしないわけでもないけど、それは曲をよく覚えてないからか?
もう
朝からエアコンつけてたら、外がこんなに暑いなんて気づかなかった。。梅雨明けたね。
最近 oura ring の電池持ちがよくないんだけど、修理もなあ。毎日充電すればいいといえばいいのだけど。
なやむ
プラモ屋。結構品揃えがよくて迷ったんだけど、買わなかった。買って、作って、どうするってのはあるんだけど、それを言ったら元も子もない。プラモってそういうものでは?どうせならもっと作りたいもの買ったほうが良いよね(とか言ってみたり)。
ルックバック(24日)
T・ジョイ PRINCE品川にて
払ってもいい値段 2000円
前評判通り、なんか引きこまれるものあり。一時間でぎゅっと魅せられて。マンガ読もう。河合優実だったこと忘れてた。
けり
予報では夜、雨だったのに意外に降らなかったのでフットサル。14人も集まるなんて。自分の企画力(もしかして人望?)のなさにがっかり。でもたくさんいるとちゃんと試合ができていいね。すずしかったし。
ついに
朝、早起きして、8時からのエアコン工事対応。午前中ぐらいで終わるかななんて思ったら、夕方4時過ぎまでかかりました。あんまり暑くない日でよかった。もっともエアコンを必要としない時期にやるはずだったのだが。途中、工事のかたが「やっちまった」とか「間違えた」と口走るのが気になって。ずっと見つめるわけにもいかないですし。。こういう工事って複数人できても実際に手掛けるひとが一人だけってのはなんなんでしょうね。弟子はなかなかやらせてもらえないか?
いずれにしても今までより、冷房の効きがいい気がする。気のせいかもしれない。