決戦、かな。
その気になっちゃうのは悪い癖。
sora tob sakana 4th Anniversary One Man Live 「city light,star light」夜の部@東京国際フォーラムホールC
満足度&興奮度 5000/4500円
「昼と夜は演出が違う」。
その通りでした。両方いって正解。
バンドがちょっと前に配置されて全体の一体感みたいなものがよりあったかな。
昼の部とは前半がいくつか曲が違ってて、後半は順番がいくつか違う感じ。3曲ずつのパート分けは昼も夜も変わらず。
いずれにしてもかっこよすぎた。これからが楽しみすぎる。
銀テープが舞ったが、よくあるメッセージはなかった(笑)。
sora tob sakana 4th Anniversary One Man Live 「city light,star light」昼の部@東京国際フォーラムホールC
満足度&興奮度 5000/4500円
やっぱりバンドセット最高。
出囃子からぞくぞくする。バンドの音源以上の演奏力と圧力と、それに負けなくなってきたオサカナちゃんたちの歌。ホールで音も良かったんで感涙しそうになること何度も。
席が後ろだったけど通路側だったんで全体がよく見渡せてよかった。
なんとなく「これがメジャー」みたいな感じで。
うまうま
いただいた高級牛肉ですき焼き。
自宅でやるとは思わなんだ。
実家で食べてたときにはもう少し簡単なごちそうだと思ってたのだが、かなり敷居の高い食べ物になってた。
外で食べるのとは一味違った。
お蘭、登場@シアタートラム
満足度 9000円/9000円
堤真一が安定のクオリティ。キョンキョンはもうちょっと頑張ってほしかったけど。
日本文学モノ、ということなのでドキドキしてたけど、1時間ちょっとと短いし、コメディタッチだったので割と楽に。
ちょいシャレが多すぎた感じはあるけど。
もとめて。。
KONOのペーパーフィルター。
新宿のあそこに行けば売ってるのはわかっているけど、今渋谷。ハンズにもロフトにも東急本店にも東横店にも見つからず。歩きまくってヒカリエへ。なんとか見つけました。。いい運動になりました。
ごめんなさい
電車乗るとき、前の女性のパンプスを蹴ったような形になってしまって、隙間からぽとん。
やべえ。
ホームには駅員さんっていないのね。。改札までダッシュしたけど、すぐには来てくれず。
結局ちゃんと拾ってくれて、汚れてもいないようでよかったのだが、それにしても大変申し訳ありませんでした。。。
Negicco COUNTDOWN TOUR to the 15th ANNIVERSARY「Negicco with you」@味園ユニバース
満足度&興奮度 3915/3915円
ツアー3本目。行くの2本目。
ちょこちょこっとセットリスト変えて。
ステージ中央に浮き島が用意されてるのは去年のツアーと同じ。
それにしてもここの雰囲気はすごくいい。歴史があるだけでなく。