満足度&興奮度 6200/6200円
新しいアルバムがけっこうおとなしめだったんで、「オトナになっちゃったかな」って思ったんだけど、古い曲やり始めたら昔とあんまり変わってなかった。25年ぐらい前のクアトロは最前ぐらいでもみくちゃになった記憶しかなかったが、自分もおとなになったので、カジュアル席にて。
全体的には客の入り、いまいちだったのがもったいない感じ。
corduroy@Billboard Live Tokyo
休み?
お盆終わってお店がお休みがち。
アトレは目黒だけでなくて品川もだったんでブルーボトル寄れなかった。
ラーメン屋とかカレー屋も休みのとこあった。
まあそれだけといえばそれだけなのだが。
おわった?
戻ってみるとあらま、なんてことでしょう、結構涼しめ。
湿度はそれなりにあるかなって感じで半袖ではいたいけど「あつー」ってほどでもなく。このまま終了?
ではなさそうですけど。
夏休み終わりって感じで大きなトランクの人がいっぱいいたせいか、リュック一つだと不審がられる。めずらしくがっつり荷物検査。
おでかけ
休み中に出張は久しぶり。自宅から出かけるのは変な感じ。しかも成田だし。行くまでも一人だったんでそれもさらに。
時間あったはずだが、掃除したり、エゾの荷物を片付けたり(ヤマト早いな)、Perfumeの新譜届いたり(これも早いな)してバタバタして、それほどゆっくりではなかった。
それでは、まあ。
大事な1日
実質的に「休み」は今日だけ。ゆっくりしてみた。
出かけようと思ったら雷雨。いわゆるゲリラ豪雨的な。
とかいって待って出かけたのが日本橋三越でやってた80年代展。無料で行けたから、ってのもあるけど、お金払ってまではきっといかないし、時間作ってまで行くほどでも。
いろいろ言いたいことがあるような気がする時点で取り込まれたかな。
7月に買ってたCD/配信
この月はなんてったって Negicco。これしかない、と思っていたのですが、indigo la end が非常によかった。ゲスよりこっちのほうが自由度があっていいと思う、けど評価がいまいちよね。sora tob sakana も外さない感じ。ライブもよかったし。
- MASS OF THE FERMENTING DREGS / No New World
- テスラは泣かない。 / 偶然とか運命とか
- Negicco / MY COLOR
- indigo la End / PULSATE
- レキシ / S & G
- D.A.N. / Sonatine.
- フレデリック / 飄々とエモーション
- V.A. / デザインあ 3
- SWEET ROBOTS AGAINST THE MACHINE / 3
- hallca / Aperitif E.P – EP
- 佐藤千亜紀 / Sick Sick Sick Sick
- おいしくるメロンパン / hameln
- 脇田もなり / AHEAD!
- 電気グルーヴ / TROPICAL LOVE TOUR 2017
- sora tob sakana / New Stranger
帰ってきました。
今年はテントなく、その分2泊ホテルとったので、片付けしてからホテル。そこで風呂も入っちゃったんで、いつもの空港の温泉もなし。
なので、時間に結構余裕がありました。
例年通り寿司に入ったし。
そんなに時間が経ってないはずなのに遠い昔のように感じるのはいつものこと。
東京は数日前よりは涼しくなってるとは思うけどやっぱり蒸し暑い。
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO
今年も雨。
テント泊もなく、一日目は仕事の電話もあったりで全然楽しめず。
それでもやっぱりフォレスト最高なんだけど、テントできるぐらい取れないとやっぱ厳しいね。
スカート以外グッドラックヘイワも NakamuraEmi も「そこでなってた」感じ。yonige もちらりと見に行ったけど雨すごかったし。
でもって電グルで終わり。Suchmosもサカナクションもスクビもレキシも見れなかった。
そして火曜日。予報は変わりに変わって雨というよりはもう下がぬるぬるで長靴必須。蒸れまくりだわ。
で、LUCKY TAPES->リンダ&マーヤ(少し)->ペト->大橋トリオ(少し)->長岡亮介(少し)->折坂悠太(遠くで)->Ovall->山下達郎->キュウソ->一十三十一->関根史織(少し)->Caravan(遠くで)->眠いい電話Box->DATS->GRAPEVINE(半分ぐらい)->シアターブルック(遠くで)->Base Ball Bear(半分ぐらい)->スカパラ(半分ぐらい)。
達郎はやっぱり盤石なんだけど、それじゃ面白みないか。一十三十一は曲がよかったんだけど段取りが悪すぎた。Dorianやっぱいいね。Provoできちんと見たのは初めてだったけど、近いし、なかなかいいかな。
ライジングサンざん
無事北海道まで。
ちょうど雨もやんでこりゃよかった、とおもってたところでケータイ鳴る、いや、マナーモードなんで、振動する。
お仕事の電話、そしてテレコン、周りうるさいから聞こえない。いや!うるさいわけではないのだが。。
そうこうしてるうちに大雨、そして、早々ホテルに。
おーい、ぜんぜん見てないよー。