予報通り。しかしここまで上下するかね。
ブラックホールの撮影に成功したとか。M87ってウルトラマンみたいだね。。。
ほんもの?
新札が発表。2000円札がそのまま、って、忘れられてなかっただけいいかもだけど、やっぱりプライオリティ低め。
それでも5年後って忘れたころに発行されるのね。。そんなに早く発表しないといけないものかどうか。
行ってみた
今日もうちの前は人が多かったので、時間もあったし、と思って千鳥ヶ淵まで。
人はこっちのほうが多かった。。。しかも武道館で入学式なんてあったもので、余計に。
それにしても武道館で入学式って多いのね。。
ぐず
桜満開につき人出はひきつづき。
近所の公園でおまつりもやってたけど、盛り上がりはそこそこかな。アイドルさんが握手会してた。
てなわけでなんだかんだ外に出ていると鼻ぐずぐず。
薬飲んでるけど、浴び続けるとだめかも。
9分?
天気良くて時間あったので再び朝花見。
人が少ない、いや、結構観光としか見えない外国の方、それなり。すごい観光地化してるな。
満開してないとこもまだあるし、週末まで十分もつかな。お祭りは続くね。。
年度末
昨日よりは天気がいいので人出も多く。近所はまだ満開というほどではないと思うけど、そんなのお構いなしよね。
来週じゃ遅いかもだし。
宴会できなくなってるのでゴミは少ないけど、去年までと違って店が増えてきたのでお祭りムードがより高まった感じ。
お祭りはきらいじゃないけど。
えいがのおそ松さん(19日)
T・ジョイ PRINCE 品川にて
払ってもいい値段 1100円(夫婦50割)
自分を肯定しすぎなのがニートっぽいというかおそ松さんぽいのかな。映画だからもっとはめ外すかとおもったらそれほどでもなく。
ひさびさに
夜は結構寒かったけど五反田から歩いて夜桜。
というか、提灯見るのが楽しみか。アルコタワーのとこには韓流なのが例年あるんだけど、今年は端から端まで。いくらかかってるんだろ。。。
熱意がすごいわ。
桜自体は週末が見頃だね、やっぱり。
帰って
最終日はなにごともなく。
つか、土曜日だし、日本も動いていないわで、時間あったんで観光。めずらしい。
といってもあんまり行くとこないので、SFMOMA。意外と行ったことなかった。見応えあってよかった。