ML115,ひみつ日記

PCの調子が悪くて電源変えたけどだめだった。
ファン?
新しいの買いたい。

ML115,ひみつ日記

Windows 7 64bitに行きたい(行ってみたい)がソフトやら周辺機器やらが使えないので、XPをがんばって使う。気張って買った8GBもかなりもったいないので、なんとか有効活用したく。といっても結局のところRAMDISKにするぐらいしか思いつかず。
RAMDISK化するソフトは有料無料あるみたいだけど、休止できないと使えないんでアイオーデータの RamPhantomをチョイス。買っちゃったよ。Chromeのキャッシュに使ってるんだけど、速くなった気がする。気がするだけかもしれないが。

ML115

決定打がないので、iiyama ProLite E2209HDS-Bを買いました。amazonで20,460円。安いな−。以前の Sony SDM-X93はHDCP対応じゃなかったから。
Sonyのモノと比べると

  • 広い(1920×1080!)
  • バックライトが明るすぎ(いくら下げてもちょっとまぶしい)
  • 高さが低い(解像度が上がったのに低いから dpiが小さくなってる)
  • スピーカの音が悪い

といった印象です。スピーカはちょっとなんとかしたいけど、おおむね満足かなー。以前のも捨てがたいんですが。ほしい人いたらあげますけど、いないですかねぇ。

ML115,ひみつ日記

誘われてhp ML115 G5を購入。届いたので早速。
4GB問題があるということで8GBのメモリを買ったんだけど、グラフィックスボードが認識せず。ただいま4GBで順調だったりしてます(認識は3GB)。
これからゆるゆると設定。