買ったレコード/CD/DVD

9mmはシングルチューンもいいけど、1時間近いライブが聞き応えあり。お買い得。よく聞いた。くるりのトリビュートも意外によかった。

  • 9mm Parabellum Bullet / Cold Edge e.p.
  • Breakestra / Dusk Till Dawn
  • Blu-Swing / Inside Your Beats
  • V.A. / The Rawest Fusion
  • Zero 7 / Yeah Ghost
  • V.A. / くるり鶏びゅ〜と

買ったレコード/CD/DVD

ベボベはシングル中心だったので、聞いたことある曲ばかりだったけど、前回のアルバムはやっぱり「なし」ってことで。FLYING KIDSは後ろ向きかなと思わなくも無いけど、思ったよりよかったんですよ。

  • 坂本龍一 / Playing The Piano 2009 Japan
  • Flat Three / Rose en Bleu
  • Base Ball Bear / (WHAT IS THE) LOVE & POP
  • FLYING KIDS / エヴォリューション

買ったレコード/CD/DVD

にっぱちとはいえ、買わなさすぎ。

  • cro-magnon / 4U
  • 電気グルーヴ / 20

買ったレコード/CD/DVD

やっぱ Perfume かな、って思わなくもないんですが、どれもよいかなと意外に。まりんはいい環境で聞きたいかと。電車の中では聞けないし。

  • Perfume / ?
  • Stardish / Conversation
  • 砂原良徳 / No Boys, No Cry Original Sound Track
  • mi-gu / Yuko-Shimmy
  • Tortured Soul / Remixes Japan Edition
  • GRAPEVINE / TWANGS
  • Joi Cardwell / Wanderlust (The Soundtrack)
  • 100s / 世界のフラワーロード

買ったレコード/CD/DVD

今月は待望の椎名林檎とかカエラちゃんが出たわけですが、一番聞いたのは9mmのおまけに入ってた代々木フリーライブの音源でした。ノーカット48分は聴き応えあり、ライブはいいよねーって感じです。

  • 9mm Parabellum Bullet / Black Market Blues e.p.
  • Base Ball Bear / BREEEEZE GIRL
  • V.A. / Gilles Peterson Brazilika
  • Matt Bianco / HiFi Bossanova
  • 木村カエラ / HOCUS POCUS
  • RIP SLYME / JOURNEY
  • クラムボン / Re-clammbon 2
  • Thomas Dolby / The Singular Thomas Dolby
  • Frenesi / キュプラ
  • 椎名林檎 / 三文ゴシップ
  • APOGEE / 夢幻タワー

買ったレコード/CD/DVD

かなりベタですが、MEGが予定調和ながらよかったかなと。

  • 木村カエラ / BANZAI
  • MEG / BEAUTIFUL
  • フジファブリック / CHRONICLE
  • cornelius / CM3
  • THE FASCINATIONS / latona
  • 椎名林檎 / ありあまる富

買ったレコード/CD/DVD

4月は特筆すべきものなく。相方が買った怒髪天をよく聞いてたかも。

  • Scallymatic Orchestra / Annie Get your Gun
  • quasimode / Golden Works
  • SPECIAL OTHERS / PB
  • Caetano Veloso / Zii E Zie

買ったレコード/CD/DVD

美嘉たんをよく聞きました。お金がかかった音楽とはこういうことかなと。このアルバムの収録曲を全部やるツアーとかあれば行きたい。裸足でもいいから。

  • 中島美嘉 / NO MORE RULES,
  • 坂本龍一 / Out Of Noise
  • 竹内電気 / SHY!!
  • YUKI / ランデヴー
  • チャットモンチー / 告白

買ったレコード/CD/DVD

これは!というものはありませんでした。バービーの古いものをヘビロテする後ろめたさ。

  • TOWA TEI / BIG FUN
  • DE DE MOUSE / sunset girls remixes & more
  • 電気グルーヴ / The Words
  • Salyu / コルテオ〜行列〜/Halfway
  • 宮川弾 / ニューロマンサー
  • V.A. / 8-Bit operators – THE MUSIC OF KRAFTWERK –

買ったレコード/CD/DVD

何はなくとも1月は相対性理論です。

  • Anchorsong / The Bodylanguage EP
  • スチャダラパー+木村カエラ / Hey! Hey! Alright
  • The BPA /I Think We’re Gonna Need A Bigger Boat
  • Base Ball Bear / LOVE MATHEMATICS
  • SLY MONGOOSE / MYSTIC DADDY
  • Kimara Lovelace / Time For Love
  • サカナクション / シンシロ
  • 木村カエラ / どこ
  • 相対性理論 / ハイファイ新書
  • Base Ball Bear / 完全版 「バンドBについて」

買ったレコード/CD/DVD

  1. 相対性理論 / シフォン主義
  2. 9mm Parabellum Bullet / VAMPIRE
  3. Perfume / GAME
  4. 木村カエラ / +1
  5. サカナクション / Night Fishing
  6. APOGEE / Touch in Light
  7. 竹内電気 / OK!!
  8. Stereolab / Chemical Chords
  9. MEG / PRECIOUS

今年も邦楽ばかり。洋モノは買うけど何回も聞かないのよね。相対性理論はホント何度も聞きました。新しいアルバムも期待してます。9mmもすごくよかったです。Perfume, MEGといったところは中田ヤスタカ仕事ということで、これは2008年外せませんな。そういえばDE DE MOUSEもよかったです。

買ったレコード/CD/DVD

  • コトリンゴ / Sweet Nest
  • Tortured Soul / Did you miss me

買ったレコード/CD/DVD

  • 矢野顕子 / akiko
  • Perfume / Dream Fighter
  • BRISA Feat. Nadirah Shakoor / Elevation Perception
  • Yellow Magic Orchestra / Gijonymo Yellow Magic Orchestra Live In Gijon 19/6 08
  • Bennson / Let The Love
  • Yellow Magic Orchestra / Londonymo Yellow Magic Orchestra Live In London 15/6 08
  • Salyu / Merkmal
  • Incognito / More Tales Remixed
  • Jazzanova Feat. Phonte / Of All The Sings
  • The Art Of Noise / Reconstructed…For Your Listening Pleasure
  • quasimode / SOUNDS OF PEACE
  • 9mm Parabellum Bullet / VAMPIRE
  • 中島美嘉 / VOICE
  • 電気グルーヴ / YELLOW

買ったレコード/CD/DVD

  • Ultra Nate / Alchemy: G.S.T. Reloaded – The Remixes
  • Clazziquai Project / Beat In Love
  • Stereolab / Chemical Chords
  • Penelope / Choose: Arrogance, Simplicity Or Both
  • HASYMO / The City of Light / Tokyo Town Pages
  • Frog / EXAMPLE
  • cro-magnon / III
  • Ian Pooley / In Other Words
  • Fatboy Slim / Incredible Adventures in Brazil
  • V.A. / Southport Weekender
  • 中塚武 / Kiss & Ride
  • AVALON / LABYRINTH
  • Perfume / love the world
  • Part-Time Heroes / Meanwhile…
  • 竹内電気 / milk tea / sexy sexy
  • 阿川泰子 / MISS-A-MIXTURE
  • Joey Negro & The Sunburst Band / Moving With The Shakers
  • MEG / PRECIOUS
  • cro-magnon / THE REMIXIES
  • Rex The Dog / The Rex The Dog Show
  • Nicola Conte / Rituals
  • □□□ / TONIGHT
  • サカナクション / 「NIGHT FISHING IS GOOD」 TOUR 2008 in SAPPORO – EP
  • 木村カエラ / マスタッシュ / memories

買ったレコード/CD/DVD

  • Senor Coconut / AROUND THE WORLD
  • Soul Vigilantes / Background Noise
  • Underworld / The Bells! The Bells!
  • The Jazzinvaders / Blow!
  • Base Ball Bear / changes
  • V.A. / Defected presents Gilles Peterson In The House (Disc 3 Unmixed)
  • THE JETZEJOHNSON / Discoveries
  • pupa / floating pupa
  • Perfume / GAME
  • Gilles Peterson / Giles Peterson In the House
  • Sonar Kollektiv Orchester / Guaranteed Niceness
  • 宇多田ヒカル / HEART STATION
  • Michelle Amador / Higher
  • 電気グルーヴ / J-POP
  • James Taylor Quartet / Live At The Jazz Cafe
  • ELMIO / New Wave Love
  • 2000Black / A Next Set A Rockers
  • 竹内電気 / OK!!
  • GRAPEVINE / Sing
  • MEG / STEP
  • quasimode / Straight To The Land Of Freedom -Live At Liquidroom
  • Incognito / Tales From The Beach
  • Portishead / Third
  • yanokami / yanokamick -yanokami English version-
  • IG Culture / Zen Badizm
  • 相対性理論 / シフォン主義
  • GRAPEVINE / ジュブナイル
  • アルファ / パーティー野郎Aチーム
  • スチャダラパー / ライツカメラアクション
  • 原田郁子 / 気配と余韻
  • 椎名林檎 / 私と放電
  • 木村カエラ / +1
  • キリンジ / 7

買ったレコード/CD/DVD

  • Perfume / Baby cruising Love / マカロニ
  • V.A. / Defected presents Gilles Peterson In The House
  • 宇多田ヒカル / HEART STATION / Stay Gold
  • 木村カエラ / Jasper
  • ASPARAGUS / MONT BLANC
  • Sergio Mendes / Morning in Rio
  • V.A. / Neujazz Compiled By Jazzanova
  • サカナクション / Night Fishing
  • SPECIAL OTHERS / QUEST
  • CLAZZIQUAI PROJECT / Robotica
  • □□□ / snowflake
  • フジファブリック / TEENAGER
  • APOGEE / Touch in Light
  • 電気グルーヴ / モノノケダンス
  • キリンジ/ 朝焼けは雨のきざし
  • HIM / 1110
  • Avalon / 4 Gospels For 2 Testaments

買ったレコード/CD/DVD

  • 木村カエラ / Scratch
  • 一十三十一 / TOICOLLE
  • 竹内電気 / HITS!!
  • Base Ball Bear / 十七歳
  • 東京事変 / 娯楽
  • □□□ / GOLDEN LOVE
  • ANA / FLASH
  • cro-magnon / Great Triangle
  • BEAT CRUSADERS / NIGHT ON THE PLANET

最近は全然聞き込むことがなくて。よくないですな。そのなかでもリピートが多かったものを中心に。ビークルは今日の気分で入れました。カエラちゃんと一十三十一は前半とてもリピートしてたように思います。ベボベはアルバムというかシングルのほうを良く聞いてました。出会い系では竹内電気。同時期に見たサカナクションもかっこいいのですが、CDはもう一つな感じだったので。ライブは断然いいのですが。
うーん、曲名でベスト作ろうか。

買ったレコード/CD/DVD

  • Base Ball Bear / 十七歳
  • Curly Giraffe / Super Session Vol.1 Live At Shibuya Club Quattro
  • Idea 6 / Idea6remix
  • Idea 6 / Metoropoli
  • The Jetze Johnson / Half world
  • The Jetze Johnson / QUIT and REBOOT
  • The Jetze Johnson / Tide of Memories
  • meg / BEAM
  • Reel People / Seven Ways To Wonder
  • Thirdiq / Monologue
  • Underworld / Live at Oblivion Ball 24.11.07
  • 原田知世 / music&me
  • 電気グルーヴ / 少年ヤング
  • V.A. / Beat Traveler – Scandinavian Soundscapes
  • RIP SLYME/ FUNFAIR
  • THE HELLO WORKS PAYDAY

買ったレコード/CD/DVD

  • Arthur Verocai / ENCORE
  • AYUSE KOZUE / A K
  • Base Ball Bear / 愛してる
  • THE CHILL / THE CHILL
  • Daft Punk / Alive 2007
  • Fatboy Slim / The Greatest Hits Remixed
  • GRAPEVINE / 超える
  • Johan Christher Schutz / Blissa Nova
  • Maria Rita / Samba Meu
  • Melt-Banana / Charlie
  • miyauchi yuri / Farcus
  • Salyu / LIBERTY
  • Shinichi Osawa / The One
  • Stealth / A Special Moment EP
  • Underworld / Oblivion With Bells
  • Unklejam / UnkleJam
  • 宇多田ヒカル / Beautiful World / Kiss & Cry
  • 東京事変 / キラーチューン
  • 東京事変 / 娯楽
  • 木村カエラ / Yellow
  • Nomak / Calm
  • V.A. / Ex Machina Original Soundtrack
  • □□□ / GOLDEN LOVE
  • HASYMO / RESCUE / RYDEEN 79/07
  • Seal / System
  • V.A. / ユニコーン・トリビュート
  • V.A. / 奥田民生・カバーズ
  • ANA / FLASH EP
  • MEG / OK
  • Perfume / ポリリズム

買ったレコード/CD/DVD

  • ANA / FLASH
  • Base Ball Bear / 真夏の条件
  • cro-magnon / Great Triangle
  • HALCALI / サイボーグ俺達
  • RIP SLYME / 熱帯夜
  • Romantic Couch / The House [Disc 1]
  • Sun Paulo / Electric Wisdom Sound System
  • yanokami / yanokami
  • YUKI / 星屑サンセット
  • キリンジ / 君のことだよ
  • キリンジ / Ladybird
  • ミトカツユキ / 39
  • 佐野元春 / COYOTE
  • 東京事変 / OSCA
  • 木村カエラ / Samantha
  • KALEIDO / New Sessions!
  • V.A. / PENGUIN CAFE ORCHESTRA -tribute-
  • V.A. / Sonar Kollektiv – 10 Years, Who Cares?
  • GRAVEVINE / Tour 2007 Master and Small mama