買ったレコード/CD/DVD

本来であれば決算期に出ていたであろうベストアルバム多数。CDはいらないけどDVDはほしい、という人向け商法にまんまと乗ってしまい散財。クラムボンを買わなかっただけオトナだけど、今の自分だと買ってしまいそう。弱ってます。相方が買ったアナはヘビロテ決定。テナーやフーバーオーバーもいいんだけど。

  • Scritti Politti / Absolute
  • The Soft Rock / The Album
  • アルファ / BOYS & GIRLS
  • 栗山千明 / CIRCUS
  • UNCHAIN / CONCEPT BEST & LIVE DVD 〜 Rock Flavour 〜
  • UNCHAIN / CONCEPT BEST & LIVE DVD 〜 Soul Flavour 〜
  • 高野寛 / Kameleon pop
  • Radiohead / The King Of Limbs
  • 砂原良徳 / liminal
  • JOYZ / Pop-Ups
  • salyu x salyu / s(o)un(d)beams
  • ストレイテナー / VANDALISM / SILLY PARADE
  • チャットモンチー / YOU MORE
  • フーバーオーバー / 右ストレート
  • 相対性理論 / 正しい相対性理論

買ったレコード/CD/DVD

あんなやつやこんなやつが出るはずだったけど、やむを得ない。4月のお楽しみにしよう。モーモーは待ちに待った、という感じだけど、同時期にでたレキツのほうが実はよく聞いていたり。

  • Fatboy Slim / BEST OF THE BOOTLEGS
  • モーモールルギャバン / BeVeci Calopueno
  • David Lynch / Good Day Today / I Know
  • Killing Boy / Killing Boy
  • POLYSICS / Oh! No! It’s Heavy Polysick!!!
  • group_inou / Heart
  • the band apart / Scent of August
  • RIP SLYME / STAR
  • Dezille Brothers / だしの取りかた
  • サカナクション / ルーキー

買ったレコード/CD/DVD

全然期待してなかったソウルセットがとても良かった。
前にも書いたけどビッケのラップがないのがいいのかな?(笑)

  • ロロロ / CD
  • quasimode / Magic Ensemble
  • V.A. / SECOND ROYAL VOL.6
  • サカモト教授 / SKMT
  • HALCALI / TOKYO CONNECTION
  • TOKYO No.1 SOUL SET / 全て光
  • 柴咲コウ / 無形スピリット

買ったレコード/CD/DVD

新譜というよりは年末のフェスで気になったものを買う感じ。mudy はライブよりも音源のほうがいいかなぁ、まだ。
今月はとにかくマリーズ(相方のカウントとして、こちらには書かず)。「ティン・パン・アレー」は2011のベスト、名盤だと思う。

  • Logic System / ELECTRIC CARNAVAL 1982_LOGIC SYSTEM
  • Underworld / Live From The Roundhouse
  • V.A. / RE:TTLE CREATURES
  • mudy on the 昨晩 / pavilion
  • mudy on the 昨晩 / VOI
  • 80kids / WEEKEND WARRIOR

買ったレコード/CD/DVD

  1. フレネシ / メルヘン
  2. モーモールルギャバン / クロなら結構です
  3. 9mm Parabellum Bullet / Revolutionary
  4. 相対性理論 / シンクロニシティーン
  5. UNCHAIN / Hello, Young Souls!!
  6. Buffalo Daughter / The Weapons Of Math Destruction
  7. 黒猫チェルシー / 猫 Pack
  8. temp5 / temp5
  9. 神聖かまってちゃん / みんな死ね
  10. Kimonos / Kimonos
  11. Stereolab / Not Music
  12. SPECIAL OTHERS / THE GUIDE
  13. アルカラ / フィクションを科学する

アルバム中心にしたつもり。だからPerfumeは入ってません(笑)。
10枚までにしようと思ったけど無理でした。
2010年買った80枚あまりを並べてみたら選び出すのが難しく。いろいろ新しいモノに出会えた気がする。実は気がしてるだけで、お約束で買ってるのかもしれないけど。「旬」なものもありますしね。
いずれにしても2011年もいろいろライブに行きたいなというところです。

買ったレコード/CD/DVD

  • Home Video / The Automatic Process
  • cro-magnon / joints
  • Little Creatures / LOVE TRIO
  • Kenichiro Nishihara / Rugged Mystic Jazz for TALISKER
  • 木村カエラ / A winter fairy is melting a snowman
  • 神聖かまってちゃん / つまんね
  • 神聖かまってちゃん / みんな死ね
  • アルカラ / フィクションを科学する

話題的にはかまってちゃんだけど、よく聞いたのは cro-magnonだったかなぁ。あ、アルカラかも。かまってちゃんは「さすがメジャー」って感じ。音が豪華だよね。

買ったレコード/CD/DVD

先月とうって変わって、今月はどれもよかった、カナ?

  • Paula Morelenbaum E João Donato / Agua
  • やくしまるえつこ / COSMOS vs ALIEN
  • Cornelius / FANTASMA
  • Kimonos / Kimonos
  • Stereolab / Not Music
  • Jamiroquai / Rock Dust Light Star
  • temp5 / temp5
  • 大貫妙子 & 坂本龍一 / UTAU
  • Perfume / ねぇ
  • GRAPEVINE / 風の歌

買ったレコード/CD/DVD

今月買ったものはどれもあんまり聞き込んでないなぁ。みかたんは明日から聞こう。

  • Base Ball Bear / CYPRESS GIRLS
  • Base Ball Bear / DETECTIVE BOYS
  • SPECIAL OTHERS / THE GUIDE
  • INO hidefumi / KALEIDOSCOPE
  • 中島美嘉 / STAR
  • V.A. / WORLD PENGUIN’S CARNIVAL 2010
  • 相対性理論と大谷能生 / 乱暴と待機

買ったレコード/CD/DVD

  • Underworld / Barking
  • Marcos Valle / Esphera
  • ivory7 chord / leaves
  • blue marble / ヴァレリー
  • フレネシ / メルヘン

あんまり買ってないなぁ。年末に向けて発売ラッシュなことを望みます。フレネシは前作に引き続き。あざとい感じはあるけれど、相対性理論ほど大人の力が及んでいない感じ、まだ。

買ったレコード/CD/DVD

え、これしか買ってない!?と思ったんですが、検索間違いでした。。

  • Perfume / VOICE
  • アイデンティティ / サカナクション
  • Salyu / LIFE
  • 砂原良徳 / subliminal
  • フジファブリック / MUSIC
  • marinebottle / Wonderful
  • pupa / dreaming pupa

買ったレコード/CD/DVD

これ!というのはなかったけど、UNCHAINの “Don’t Stop The Music"は今年の夏のアンセムになりそう。

  • UNCHAIN / Hello, Young Souls!!
  • LITE / Illuminate
  • Prince / MPLSoUND
  • フジファブリック / FAB BOX
  • Shinichi Osawa / SO2
  • Incognito / Transatlantic RPM
  • Buffalo Daughter / The Weapons Of Math Destruction
  • 神聖かまってちゃん / 夕方のピアノ
  • Prince / 20Ten

買ったレコード/CD/DVD

やっぱモーモーかなー。

  • ジャンク フジヤマ / JUNKTIME
  • MEG / MAVERICK
  • 木村カエラ / Ring a Ding Dong
  • モーモールルギャバン / クロなら結構です
  • 山下達郎 / 街物語
  • te’ / 決断は無限の扉を開くのでは無く無限の誤謬に『終止符』を打つ。

買ったレコード/CD/DVD

  • Sunlightsquare Latin Combo / Havana Central
  • The Five Corners Quintet / Jazz Heat, Bongo Beat!
  • Jukka Eskola / Jukka Eskola
  • HALCALI / TOKYO GROOVE
  • やくしまるえつこ / ヴィーナスとジーザス
  • いしわたり淳治 & 砂原良徳 + やくしまるえつこ / 神様のいうとおり
  • 黒猫チェルシー / 猫 Pack
  • クラムボン / 2010

月終わりに勝った黒猫チェルシーがよかった。同じく10代バンドだとOKAMOTO’s も評判だと思うけど、こちらのほうが、スピード感があって好き。

買ったレコード/CD/DVD

いまさらながら。やっぱり9mmいいわー。

  • やくしまるえつことd.v.d. / Blu-Day
  • 9mm Parabellum Bullet / Revolutionary
  • 相対性理論 / シンクロニシティーン
  • Perfume / 不自然なガール

買ったレコード/CD/DVD

  • Salyu / MAIDEN VOYAGE
  • capsule / PLAYER
  • the band apart / the Surface ep
  • YUKI / うれしくって抱きあうよ
  • Base Ball Bear / 1235

年度末だったせいか、いろいろいいものあった気がする。サカナクションとかかまってちゃんとか。

買ったレコード/CD/DVD

今月は事変かな、と思わなくもなかったんだけど、竹内電気のほうが通勤に聴くには向いてた、気がする。ちょっと前に戻ってよい感じだった。

  • Massive Attack / Heligoland
  • 竹内電気 / PLAY
  • 富田ラボ / Shipahead
  • 東京事変 / スポーツ
  • 矢野顕子 / 音楽堂

買ったレコード/CD/DVD

  • 9mm Parabellum Bullet / 命ノゼンマイ
  • 相対性理論 + 渋谷慶一郎 / アワーミュージック
  • UNCHAIN / The World Is Yours
  • UNCHAIN / the early years
  • Nicola Conte / The Modern Sound Of Nicola Conte
  • toe / For Long Tomorrow
  • HALCALI / ENDLESS NIGHT

どっちかというと相方が気にして買ってきたモーモールルギャバンが一番よかた。

買ったレコード/CD/DVD

  • □□□ / everyday is a symphony
  • Jazztronik / Real Clothes 〜Motion Pictures Sound Track / Jazztronik Collection〜
  • 東京事変 / 能動的三分間
  • Kentaro Takizawa / Big Room
  • indigo jam unit / Collectivity
  • quasimode / daybreak

遅まきながら。
Jazztronikばっか聞いてた気が。テレビの見過ぎかな。

買ったレコード/CD/DVD

  1. 相対性理論 / ハイファイ新書
  2. Base Ball Bear / (WHAT IS THE) LOVE & POP
  3. Black Market Blues / 9mm Parabellum Bullet
  4. Jazztronik / Real Clothes – Motion Pictures Sound Track
  5. UNCHAIN / Music is the key
  6. サカナクション / シンシロ
  7. Perfume / ?
  8. フジファブリック / CHRONICLE

年のはじめは理論ばっかり聞いてた。iTunesのプレイ回数がそれを物語っておりました。それ以外だとあまり聞き込んだというのがあんまりなかったような。9mmはシングルだけだけど、カップリングに入ってるライブ音源がお得。フェスじゃなくて単独を見に行くべきだよね、やっぱり、命がけで。

買ったレコード/CD/DVD

あんまり買わなかった。後ろ向きな箱は買ったけど(笑)。

  • Kraftwerk / Der Katalog
  • 電気グルーヴ / Upside Down
  • cro-magnon / cro-magnon plays