冷やし中華

DSC00064.JPG
店頭の写真と全然違うんですけど!麺も冷たくなくてぬるいんですけど!ちょっと期待してたので残念です。。

冷やし中華

DSC00051.JPG
今年初めての冷やし中華部(正確には家で食べたから2杯目)。小籠包のお店だそうなので、冷やし中華はやや反則か。
実にすっぱい醤油ダレで合格点。具も豊富でおいしいです。麺が細めだったんだけど個人的にはもう少し太めが好み、というとこか。今度は小籠包メインで伺いますが、ちょっとぷろでゅーすされすぎな気も。

冷やし中華

DSC00265.JPG
げーのーじんもお忍びで通うとか通わないとか。
これは五目冷やし。オーソドックスな醤油テイスト。うすい汁が多めなところもグッド。ボリューム満点。メンマが辛すぎってところがちょっとマイナス。

冷やし中華

DSC00263.JPG
750円。ここの普通のラーメンはちょっとこってり系だけど、冷やし中華はごま風味ながらごまだれではなくて醤油ベース。結構すっぱくてオーソドックスなとこもあり、意外とオススメかな。

ひみつ日記,冷やし中華

DSC00256.JPG
久しぶりに行った。他のメニューも値段が安かったんだけどこんなもんだったっけ?
麺はオーソドックスな「よくある」感じ。スープはごま醤油でこれまた「よくある」感じで、ま、どってことないわけで。もっと冷水でしめてあるとよいけどなー。

冷やし中華

DSC00254.JPG
ごまだれはちょっと邪道なんですが。中村屋ってカレーだけじゃなくて中華もおいしいよね。麺がところどころ固まってるところがあったのがいただけない。

ひみつ日記,冷やし中華

DSC00250.JPG
隊長に教えていただいた羽衣へ。醤油ベースの冷麺はやってなかったけど、特製冷麺を。麺がキンキンに冷えててステキ。シーズン開始にふさわしいものをいただきました。隊長ありがとうございます!
お店自体は落ち着いててそのほかもいろいろおいしそうでした。銀座恐るべし。

冷やし中華

DSC00153.JPG
ごまだれと思いきや、やや味噌?それともごまだれ醤油?汁がたっぷりなので最後辛い。理想としては
最後には汁があんまり残らないこと。
でもうまかった。

ひみつ日記,冷やし中華

DSC00150.JPG
昨日よりはよくなった、といいたいところだが変わらず。でも熱があるほどつらくはなく。のどからくるだけなのか。のどはどんどん痛くなってるんだよな。
ということで早めに帰宅。
食欲は十分あるので近所の勝丸へ。麺もよくて、スープもすっぱくてかなり好み。ただ、ちょっとスープが多すぎで最後しょっぱくなっちゃうのが残念。

ひみつ日記,冷やし中華

DSC00149.JPG
冷やし中華じゃないけど。
煮こごりはかなりあっさりで味がしないくらい。煮込みのほうがおいしいかぼ。

ひみつ日記,冷やし中華

DSC00148.JPG
松本市内観光。天気よすぎて目がくらむ。暑すぎ。でも、歩きまくり。万歩計の電池がないのがショック。松本城とかそばとか、ある意味ポイントは押さえたつもり。帰りは週末だからか電車もとれず。朝イチでとっておけばよかったと後悔。
帰ってきて、軽く夕食をということで大戸屋へ。ちょっとしょっぱい。キムチのせいかしょっぱ辛い感じ。麺は悪くないけど、大戸屋っぽくて。

ひみつ日記,冷やし中華

DSC00123.JPG
仕事が片付かないので早く引ける予定も引けず、相方呼び出して、同僚よりおすすめされたところに行ってみる。ごまだれってことだったけど、それほどごまっぽくなく、すっぱさがなかなかイケる。海鮮も高級な感じで、さすが富徳か?(笑)
全然話は変わるけど、いつものR25で特別号が出てるのな。げとしてないです。今回もどなたかプリーズ。

ひみつ日記,冷やし中華

DSC00122.JPG
醤油かごまだれかと聞かれれば当然醤油です!すっぱいところも合格。さすが中村屋ってとこで。冬瓜や椎茸入ってたりして1200円とちょい高めなのも納得か、な。
昼間は近所でリバーサイドフェスティバルなるものが開かれてるので行ってみる。お目当ては屋台で買い食いだけど。大使館からの出店がやっぱりねらい目よね。シシカバブ。1本しか買ってないけど1本おまけしてくれたよ。

ひみつ日記,冷やし中華

DSC00116.JPG
近くの陳麻家にて。800円なり。
麺が細いのでたれがよく絡むのだけど絡みすぎてちと辛い(しゃれじゃなくて)。また麺が細い分そうめんみたいに固まってしまってるとこがあるのがちと残念。でもそれなり。

ひみつ日記,冷やし中華

DSC00113.jpg
ライブを見にきたついでに実家に帰ってきています。初エコパ。4年前に来たかったけど。
行く前にうちの近くのラーメン屋へ。今日で閉店。ラーメンは全品500円だったけど、冷やし麺はそうでなかった。たれはごまと醤油のミックスかな。やめてしまうのはもったいない。

ひみつ日記,冷やし中華

この季節の定番。この夏は食べ歩きたいところ。できればごまだれとかでなく、あっさり醤油ベースのもので。今日のは割とこのコース。おいしい店誰か紹介ぷりーず。
最近週末の夜はだらだらしがち。