この休みの一番のお楽しみかといえるほどのイベント、アフタヌーンティー。品川新高輪プリンスホテルってノーマークだったけど、かなりよかった。値段もよかったが。。
はつ
スーパーはまだやってないけど、いくつか空いてるので恵比寿まで。猿田彦珈琲の福袋を引き取ったり。去年は予約しないと買えなかったので予約したのだけど、普通に買えそうだった。それはそれで残念。
他にも戦利品ほしい。
そば
年越しそばには天ぷらよね、といって買い出しに。どこもかしこも海老天かかき揚げ。自分は野菜天食べたいのに、そういうのはなかなかないようだ。てんやで予約するべきだった?なんとか買えて満足ではあったけど。うまい天ぷらが食べたい。
さいご
髪を切る。時期的には行こうと思ってたのはあるけど、もっと大きな理由は、ここ30年近く切ってくれてた美容師の方が、とおーいところに移住してしまうから。あまりに長いことお願いしていたので、これからどうしたものか(紹介はしてもらったけど)。短くしたので首元寒いです。
あさかつ
朝イチで小田急。開店前に着くなんて記憶にないぞ。用事をぱぱっと済ませて六本木経由で帰宅。朝から出かけるとなんか時間が有効に使えた気がしていいね。
で、その後(たぶん)6回目をキメる。明日出ちゃうのかな。
ここもか
午前中に年の瀬の作業をば。やめてもいいのかなと毎年思いつつ、枚数減らして対応。今回はいいだろう、と思ってる人から来るんだけど。。まあそれはそれ。
で、午後からは池袋のイベントへ。展示は正直少なかったが、ムネアツだった。配信で見れるものを片っ端から見たい。で、池袋の街は渋谷とか新宿、銀座とは違って外国人ばっか!って感じはなかった。が、別の意味ででんじゃらすしてぃー。子ども多いし。冬休みに入ったのもあるのかな。
りゅう
朝から現代美術館。この時間なら空いてるだろう、と思ったけど、ちと甘かった。そこそこ混んでた。土日じゃだめだな。午後も混んでそうだった。展示は正直どってことなかったが、やっぱり「もういないんだ」と思うと切ない。
やっと
ここんとことあるドライバーを買おうと思って、何本もアマゾンでトライ。組み立てマニュアルに書いてあるとおりではなかった、という。本日購入したものでやっと合ったものを入手。高い買い物ではないけれど、ちょっとなんだかな、感。